更新日:2023-05-16 06:00
投稿日:2023-05-16 06:00
恋人と二人暮らしをはじめて実感するのが、「なかなか貯金が貯まらない」ということ。これから結婚や出産など、大きな出費に備えてお金を貯めておこうと思っても、しっかり計画を立てておかないとお金はどんどんなくなってしまいます。
今回は、二人暮らしで生活費10万円も夢ではなくなる「とっておきの節約術」をご紹介します! ぜひチェックしてみてくださいね!
今回は、二人暮らしで生活費10万円も夢ではなくなる「とっておきの節約術」をご紹介します! ぜひチェックしてみてくださいね!
二人暮らしの節約術! まずは押さえておきたい基本
詳しい節約術をチェックする前に、事前に押さえておきたい基本を見ていきましょう。
固定費を見直す
毎月の支出には、家賃や駐車場代、保険料や税金など金額が決まっている「固定費」と、食費や雑費、交際費など金額が決まっていない「変動費」の2種類があります。日々の節約は、「変動費」をいかに減らすかにかかっていますが、意外と大きいのが「固定費」です。
まずは、固定費をすべてリストアップして、節約できるところはないか見直すのが節約の第一歩といえるでしょう。特に額の大きい家賃と保険料。無駄はないか、本当に今そのレベルが必要なのかを見直してみてくださいね!
先取り貯金が鉄則
貯金を増やしたい場合「節約して余ったら貯金しよう」と考えると、なかなかお金が貯まりません。お給料をもらったら、自動で給与口座から貯金口座への自動振り込みを設定しておきましょう。
また、貯金口座のカードや通帳は家で保管し、基本的には下ろさないと決めておきます。貯金分は最初からないものとして家計を回すと、自然に貯金が貯まっていくでしょう。
ライフスタイル 新着一覧
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋は、切り花以外にも胡蝶蘭といった花鉢や観葉植物などの取り扱いに加え、店舗や会社様など...
企業でも子育てに対する理解が深まってきた昨今。出産後の妻を支えるために、育休を取得する夫は少なくありません。でも、安心...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
闇バイトによる強盗事件が全国で相次いでいますね。離れて暮らす高齢の親の防犯面が心配だと感じる人も少なくないでしょう。
...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 10月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たま...
12月に入り、忘年会のお誘いも増えてまいりました。一年の疲れをお酒で癒す良き習慣ですな。その一方で、気になるのが肝臓へ...
もうすぐクリスマスですね。愛するカレや気になる人とデートの約束をして、楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。
...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【連載第86回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
いつの時代も出産は命懸けです。特に、痛みに強い不安がある人は「無痛分娩」を検討しているかもしれませんね。でも、気になる...
ネット社会の現代では、「現実の顔」と「SNSやLINE上の顔」の2つを持つ人が多いですよね。
顔が見えない世界...
兵庫県知事選で再選された斎藤元彦氏をめぐる公職選挙法違反疑惑。選挙期間中に「広報戦略を全般を担当した」とPR会社「me...
先日、Threads(スレッズ)において、生後6カ月の赤ちゃんを育てている女性が「(我が子に)アンパンマンを徹底的に避...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...