更新日:2023-04-28 06:00
投稿日:2023-04-28 06:00
転職や人事異動など、新しい環境で仕事がはじまったはいいものの、めっちゃ仕事ができないハズレ上司を引いてしまったー! なんて頭を抱えていませんか。仕事をスムーズに進めるためには、職場内の連帯が必要です。
しかし、ダメな上司が一人いると仕事が滞ってしまいますよね。そんなストレスフルな状態を打破すべく、ダメな上司の特徴と対処法をご紹介します。
しかし、ダメな上司が一人いると仕事が滞ってしまいますよね。そんなストレスフルな状態を打破すべく、ダメな上司の特徴と対処法をご紹介します。
ストレスになる…ダメな上司の特徴
上司なのに、後輩や部下から「ダメだな……」とイラッとされる思われてしまう人には、どんな特徴があるのでしょうか。
1. 人によって態度が変わる
ダメな上司は、人によって態度が変わるのが特徴のひとつです。苦手な部下のことには感情的に責めますが、可愛がっている後輩ならは失敗しても責めません。また、普段は偉そうでも上司の前では態度がガラッと変わることも。そんな上司は、信頼されることはないでしょう。
2. 責任逃れする
上司というのは、本来何かあった時に責任を取る立場。「うまくいかなくても俺が責任を取るから」と言ってくれる上司がいれば、安心して仕事ができるでしょう。しかし、ダメな上司はその責任を取りたがりません。それどころか、部下のせいにして責任逃れをする人もいます。
3. 必要以上にプライドが高い
必要以上にプライドが高いのも、ダメな上司の特徴。万が一、自分が失敗をしてもプライドが邪魔をして、非があることを認めようとしません。当然、素直に「ごめん」と謝ることもできないため、どんどん職場で孤立してしまいます。
ライフスタイル 新着一覧
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
友達や同僚、彼氏など、身近な人から重い話をされたとき、大抵は「力になってあげたい」と思うはず。
でも時間がなかった...
横浜に暮らす経営者の妻の愛子。小学生の長女・美愛と横浜山手御三家と呼ばれる女子校に狙いを定めて、中学受験に臨んでいる。...
横浜に暮らす経営者の妻の愛子。長女の美愛はまだまだ甘えん坊の小学生。横浜山手御三家と呼ばれるお嬢様女子校に狙いを定めて...
冬の突き刺すような西日が差すリビングに、不安げなマウスの音が響いた。
時計の秒針が12を指したことだけを確認し...
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
みなさんはお酒好きですか?もちろん種類によって好き嫌いがありますよね。実は私、水割りと呼ばれるものが苦手です。焼酎でも...
育休明け、いざ職場にフルタイム復帰することになった時、ママたちの脳裏にはさまざまな不安が押し寄せますよね。子供のことや...
もうすぐ恋する女性の一大イベント、バレンタイン! 好きな男性や彼氏にどんなチョコレートを渡そうか、今からソワソワな女性...
続く物価高で、家計のやりくりを頑張っている主婦は多いはず。それでも追いつかないくらいに、物価高の実感は日々高まるばかり...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
立春を迎え暦の上でも春。猫店長「さぶ」率いる我がお花屋の立地は神奈川の片田舎ですが、1月の終わりごろからど偉いエネルギ...
本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...

女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
友達とLINEをしている時に、思わず虚無感を抱いてしまったことはありませんか? 人は、あまりにも自分の気持ちを無視され...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...