更新日:2023-06-13 06:00
投稿日:2023-06-13 06:00
なにこれ斬新! 絶対いらないけど発想が面白い便利グッズ
続いては、絶対いらないけれど発想がとても面白い便利グッズを見ていきましょう!
1. GPSなし子供の居場所特定グッズ
小学生くらいの子供は自転車で移動するため、行動範囲が広く、どこにいるか不安ですよね! でも「GPS不要の子供居場所特定グッズ」があれば大丈夫です。
このアイテムは、子供の自転車の後ろのタイヤ部分に特大のチョークをくくりつけて、移動した道にチョークで足跡を残すというもの(笑)。確かにGPSは不要ですが、1カ月も経てば、町中のチョークの跡が噂になるでしょう!
2. メジャーベルト
ダイエット中の人に便利なのが、メジャーベルトです。ベルトがメジャーになっていて、ちょうどベルトのバックルのところに現在のウエストサイズが表示されるというもの。
いつでもウエストの太さを確認できるので、ダイエット意識は高まりそうですよね! でも、絶対に人に見られたくないので購入はしません(笑)。
3. 盗まれないランチパック
お昼に食べようと早起きして作ったおいしいサンドイッチ。さあ食べようと思った瞬間に人に盗まれたらショックですよね?
でも大丈夫! 盗まれないランチパックなら、透明ビニールにリアルなカビの絵が印刷されているので、絶対誰にも盗まれません! 捨てられてしまう可能性は大いにありますけれども……(笑)。
いらない便利グッズは多いけど使えるものもいっぱい!
便利グッズの中にはいらないものもたくさんありますが、使えるアイテムだってたくさん。ぜひあなたの生活にマッチした便利グッズを見つけて、日々を快適に過ごしてくださいね!
ライフスタイル 新着一覧
日頃の感謝を伝えるために贈った母の日のプレゼント。なのに微妙〜な反応をされたら悲しいですよね。今回はそんな“母の日のガ...
もしも憧れの芸能人の顔に近づけるとしたら……あなたは誰を「理想」だと感じますか?
ここ数年でよく見聞きするようになった「やりがい搾取」。仕事や日常生活で相手のやる気を利用して低賃金で働かせるような言動...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【連載第98回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

こんな人、いるいる〜!と共感せずにはいられない「ちょっとイラっとくる女」ネタでブレイクして以来、テレビで大活躍のお笑い...
今年も早いものでもう6月。この半年で、あなたにはどんな思い出ができたでしょうか?
今回は上半期を振り返り、春の...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
人生100年時代の現代では、キャリアを築く上でリスキリングが重要だといわれています。今回は、リスキリングを続けるコツを...
子どもの学校生活や交友関係を考えると、ママ友は簡単に切ったり無視したりできませんよね。だからこそ、ママ友にまつわる悩み...
今回は、“デキる嫁”の特徴をご紹介! 嫁となる女性からは「ふざけんな!」なんて不満や怒りの声も聞こえそうですが、姑や夫...
ゴルフを趣味にしてみようかな…。興味があることはとりあえず1回やってみる精神の私は、近所のスポーツクラブのゴルフレッス...
転職・就職して、入社1日目! どんな経験ができるんだろうとワクワクして入社したのも束の間、「あ、やっぱこの会社失敗だっ...
嫁と姑の付き合い方が見直され、昔ほどフィーチャーされにくくなった「嫁姑問題」。とはいえ、人間関係が発生するところにトラ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「職場に嫌いな人がいて、ストレスがたまる…」「嫌いな人と一緒に仕事をしなくてはならなくて、雰囲気が悪くなってしまう」この...