「投資額ゼロ円」でも効果絶大!仕事運UPのきっかけを作る5つの心がけ

コクハク編集部
更新日:2023-06-16 06:00
投稿日:2023-06-16 06:00
 仕事で成功している人は、仕事のスキルだけでなく、目に見えない風水や運勢なども大切にしている場合が多いですよね。今回は、各ビジネス業界で大出世した人が「今になって思えがあれがきっかけだった」と思う5つの理由をご紹介します。
 真似して損はないので、出世に興味のある人はぜひ試してみてくださいね!

仕事運UPのきっかけになる! 私が出世した5つの理由

 まずは、出世して大活躍している人が「今思えば出世のきっかけになったのでは?」と感じる5つの理由を見ていきましょう!

1. 整理整頓

「尊敬する先輩に、とにかく机や身の回りを整理整頓すると仕事運がUPすると聞いて試してみたところ、半年後にはひとつ上の役職になりました。特に玄関は整理整頓しておくと仕事運が上がると聞いたので掃除を心がけていました」(30代・営業)

 風水的には、玄関や仕事のデスク周りを整理整頓すると、仕事運がUPするといわれているようです。身の回りが綺麗だと、周囲からの信頼もアップしそうですね!

2. 呼吸に気をつけるようにした

「深くゆっくり息を吸って、長く吐くようにすると、内側から気力がみなぎってくると聞いたので試してみた。実際に成績がどんどん上がり、翌月には昇進しました」(20代・会社員)

 どんな分野においても呼吸は大切だといいますよね。ゆっくり吸ってゆっくり吐く丁寧な呼吸を心がけていきたいものです。

3. 愚痴を言うのをやめた

「ある本を読んだ時に、愚痴や文句は運気低迷につながると見たので、愚痴をやめて感謝を探すようにしたら、仕事だけでなく家庭もすべてが好転して、今では社長をしています」(40代・社長)

 愚痴は、自分の耳が一番聞いていますからね。運気も低迷するし、周囲の人からの信頼も得られないでしょう。反対に感謝の言葉を口癖にすれば、真逆の現象が起こるのはうなづけます。

4. トラブルはチャンスの発想に

「お客さんとの間にトラブルが起こった時、謝りながらも、心では相手を非難し対応していました。でも、それではいけないと気づいて、トラブルは成長のチャンスと思うようにしたんです。それからは仕事がどんどん舞い込んで年商は5倍になりました」(30代・自営業)

 同じ現象が起こっても、どう捉えるかはその人次第ですもんね! すべてをチャンスだと思えるようになれば、どんどん成長できるでしょう。

5. 笑顔でいるようにした

「機嫌のいい時に『怒ってます?』と後輩に聞かれて鏡を見たら、機嫌の悪そうな顔をしていた。それからは、常に口角をあげて笑顔でいるようにしたら、状況が180度変わって、大出世しました! 笑顔は大事です」(40代・取締役)

 やっぱり笑顔は大切なんですね! 誰だって、仕事をお願いするなら不機嫌な人よりも、機嫌のいい人に頼みたくなります。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


水の中に手を入れたくなるような日 2023.3.24(金)
 水を透かして光を見るとキラキラとまぶしい。そんな季節。  冬の間は誰も近付かなかった水辺に、だんだんと人が集まっ...
春の喜びを全身で♡「へそ天」でお昼寝の“たまたま”をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
エロえんぴつ?思わず笑顔になる子どものかわいい言い間違い
 小さな子どもと会話をしていると、ふと飛び出すかわいい言い間違いに、心がほっこりしますよね! 正しい言葉を教えてあげたい...
星乃珈琲店の新モーニングで朝カレー♡ 2023.3.23(木)
 一日の計は朝ごはんにあり! 「びっくりドンキー」に続き、「星乃珈琲店」もモーニングメニューを大幅リニューアルしましたよ...
おとなと子どもの時間の流れ方は違うみたい 2023.3.22(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「マナーが悪い!」と指摘される前に…意外と知らない温泉&入浴ルール
 温泉といえば、日本人の心のよりどころと言っても過言ではないかもしれませんね! 温かくて体も心もほぐれる温泉は、まさに癒...
めちゃ売れる!お疲れ気味の心を癒す「ネモフィラ」の青い海
 猫店長「さぶ」率いる我が愛すべき花屋のある神奈川はここ数日、暖か過ぎる日が続き、ご近所の花市場で荷分けしているお兄さま...
リアル無口、飲み不参加、スマホ饒舌! 陰キャな人LINE3選
 なんとなくコミュニケーションが苦手な「陰キャ」の人はどこにでも、ひとりぐらいはいますよね。「自分も陰キャだと自覚してい...
スリコの“防水ケース”550円はお値段以上!2023.3.21(火)
 6年近く付き合ったiPhone SE(第二世代)に別れを告げるにあたり、付随するグッズも一新。新しい機種にするタイミン...
早くも桜が満開の島で 春を先取りした気分 2023.3.20(月)
 早くも桜が満開の島で、春を先取りした気分。  この島には鮮やかな色が似合うと思う。ほら、シーサーも嬉しそう? ...
我が子が夜驚症に…見えない“退院ゴール”との闘い、治療費の捻出は?
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
激レアさん!三毛猫“たまたま”のハッピーパワーをおすそわけ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「合コン行ってみたかったな♪」あーハイハイ、既婚者のマウントLINE3選
 気ままに幸せな生活を送っている独身女性にとってストレスなのが、既婚者からのマウントLINEです。既婚者の女性は、なぜか...
春はもうすぐ!飛び出す準備をしておこうか 2023.3.19(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
子どものお皿を新調したら親がラクになった?2023.3.18(土)
 普段おうちで使う食器ってどんな基準で選んでいますか? デザインやブランドにこだわる人もいれば、割れにくさ、欠けにくさを...
ミエミエの嘘でも許す! 思わず爆笑した遅刻の言い訳LINE3選
 約束してた時間に相手が来ないと、イライラしたり心配したりするものですよね。そんなときに相手から送られてきたLINEに、...