どんよりしてない?「40代肌の透明感」スキンケアとメイクの裏技

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2023-06-16 06:00
投稿日:2023-06-16 06:00
 年齢を重ねていくにつれて失われていくのが、肌の透明感。鏡を見て、自分の肌があまりにもくすんでいてビックリ……なんていう経験、40代の女性なら何度かあるのでは?
 今回は40代におすすめしたい、肌の透明感をアップさせるスキンケアとメイク方法を紹介します。

40代肌の透明感をアップさせるスキンケア

 40代で透明感のある肌を保つには、いつものスキンケアだけでなく、プラスαのお手入れも必要です。ここでは、肌の透明感をアップさせるスペシャルケアを紹介します。

1. 週に1回は角質ケア

 どんよりとグレーがかったような肌のくすみは、古い角質が原因かもしれません。週に1回は肌の角質ケアを忘れずに。簡単に取り入れられる酵素洗顔やピーリングがおすすめです。

 肌には本来、ターンオーバーという生まれ変わり機能があります。10代〜20代は肌のターンオーバーが正常に行われるので、最低限のお手入れだけでも透明感のある肌をキープできます。しかし、年を重ねていくにつれて肌の機能は衰えていき、ターンオーバーが遅くなって肌に古い角質が溜まってしまうように。

 40代になると肌の古い角質を落として、新しい肌に生まれ変わらせるようにスペシャルケアで促す必要があるのです。

2. レチノールでふっくら肌に

 夜のスキンケアには、ぜひレチノールを取り入れてみて。レチノールには、肌のターンオーバーを促したり、真皮に働きかけてヒアルロン酸やコラーゲンの生成を促したりする効果があるので、透明感のあるふっくらとした肌へ導いてくれるのです。

 ただし、今までレチノールを使ったことがない人がいきなりレチノールを使い始めると、A反応というものが出て皮剥けが起こる可能性があります。

 まずは2、3日間隔に使って肌を慣らしてから、最終的に毎晩使うようにしましょう。レチノールは不安定な成分で、紫外線に当てるのはNGといわれているので、朝は使用を控えた方が無難です。

 たるみ毛穴や小じわが改善されるだけで、肌が一気に明るい印象になりますよ。

3. シミにはハイドロキノン

 シミやそばかすが気になるところには、ハイドロキノンを塗るのがおすすめ。ハイドロキノンは「肌の漂白剤」と呼ばれるほど美白効果が高い肌ケア成分。シミやそばかすを予防するだけでなく、薄くするともいわれています。

 ただし、ハイドロキノンを塗ったところを紫外線に当てると、逆にシミの原因になってしまいます。レチノール同様、夜のみの使用にし、翌朝も日焼け止めは必ず塗るようにしてください。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


カラーマスカラ、何が正解? 40代の目元を明るくするおすすめ4色とコツ
 40代になると、だんだんまぶたが痩せてきたり、皮膚がたるんできたりと「目元のどんより感」に悩んでいる人も多いでしょう。...
【ハウツー】全方位モテ待ったなし!「魅惑のネコ風アイメイク」を攻略
 ネコはその愛らしい目と魅惑的な目つきで知られていますよね。ネコ風アイメイクとは、その名の通りネコの特徴的な魅力を再現す...
40代が5歳も(!)老けて見える色は? 簡単ワントーンコーデは要注意
 40代になると、だんだんと「私らしいファッション」が定着してくるもの。でも、私らしいはずの色が「5歳以上も老け見えして...
毎日「朝晩パック」してもいいのかな? 正しい使い方&効果UPのコツ
 40代といえば、スキンケアにより一層力を入れていきたい年代。特にさまざまなパックを使って、スキンケアを行っている人も多...
【ダイソー】ドはまり確定! 100円均一のネイルグッズで爪をキレイに
 インスタを見ているとオシャレなネイルの写真がキラキラして見えます。  ずっと自分でネイルをしているので、たまには...
食べる量も少なく、汗もかいてるのになぜ? 夏に太る人の5つの理由
 夏になると「なぜか太る」という人は必見! いつもより食欲がなく、汗もたくさんかいているはずなのに太ると「どうして?」と...
【ダイソー】世紀の大発見!? ヘアクリップが使いやすい 2023.8.3(木)
 最近、個人的な世紀の大発見をしてしまったのですが、ダイソーのヘアクリップがかわいいんです!  毎日暑くて、髪の長い...
ただグッスリ寝たいだけ…「プレ更年期の不眠」はセロトニンで解決!
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
暑すぎて汗だくな夏のアクセサリー問題!変色やトラブルを防ぐ工夫は?
 おしゃれに欠かせないアイテムである「アクセサリー」は、一年中愛用している人も多いですよね。でも、多くの女性を悩ませるの...
まだ平成眉のまま?今っぽメイクテクで令和眉にアプデしよう
 眉毛の形は、時代とともにどんどん変わっています。1995年は、安室ちゃんメイクがきっかけで超細眉が流行りましたね! 2...
あぁ残念…40代は気を付けたい「老けて見えるワンピース」の着こなし
 夏本番。40代女性に人気の夏の着こなしといえば、涼しげで着心地抜群のワンピースです。でも安易に「1枚でさらっと着れてコ...
加工アプリもう不要!?「人中短縮メイク」プチプラ3品で美人顔の作り方
 最近話題の「人中短縮メイクテクニック」は難しいって、思っていませんか? 人中(じんちゅう)とは、鼻の下から口元までの距...
老後の健康は今から! 40代におすすめの冷房冷え対策と簡単な温活習慣
 夏になると女性を困らせるのが「冷房冷え」です。暑い外と凍えるほどクーラーの効いた室内を行ったり来たりするだけで体調不良...
“ベストな下着”を一枚買うなら?「シアー素材」の切実なインナー問題
 肌が透けて見えるシアー素材のトップスが流行っていますよね! 涼しげで透明感があってとてもおしゃれなのですが、頭を悩ませ...
洗顔ネットじゃダメなの?人気の泡立てツール「あわわ」で神泡爆誕なるか
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
プチプラで小技を効かせる!切らずに「小鼻」をゲットする劇的メイク術
 鼻の形やサイズにコンプレックスを感じている人、必見! メイクで簡単に、鼻を小さくみせることは可能です。  鼻を小...