めんどくさい女友達に振り回されるの苦痛過ぎる! タイプ別対処法を紹介

コクハク編集部
更新日:2023-07-11 06:00
投稿日:2023-07-11 06:00

めんどくさい女友達の対処法

 いくつになっても悩みが尽きない、女友達との関係。なかには、親しくしているけれどちょっとめんどくさい女友達もいますよね。今回は、タイプ別にめんどくさい女友達の対処法を紹介します。

1. うまく聞き流す

 自慢話や人の悪口ばかり話す女友達、周りにひとりはいるのでは? そんな話を聞かされても、どのように反応するべきか悩んでしまう女性も多いでしょう。

 自慢話や悪口ばかりを話したがるめんどくさい女友達は、のらりくらりとうまくかわしてしまうのがベスト。「あの人、ウザいと思わない?」といったように同調を求められた時も、「え〜? 私はよくわからないんだよね〜」と聞き流してしまいましょう。

 このようなタイプの女性は、「話にのっかってもらいたい」「同調してもらいたい」と思っているので、話にのってしまったり大きくリアクションをしてしまったりするのはNG。

 いい気分にさせてしまうと今後もずっと話しかけてくるので、うまく聞き流して薄いリアクションを心がけると撃退できますよ。

2. 自分の話はしない

 人の噂話をするのが好きなタイプの女友達には、自分の話をしないように気をつけて。人の噂話をあなたにしてくるということは、あなたのちょっとした話も、大袈裟に盛って噂話として言いふらしている可能性が高いです。

 自分に害が及ばないように、適度な距離感を保って自分の情報は与えないようにしましょう。噂話をテキトーに聞いてあげるだけで、友達として充分親切です。

3. とりあえずおだてておく

 プライドが高くて、自分より目立つ女性を目の敵にするタイプの女性、意外と多いですよね。そのような女友達がいる場合は、「自分はあなたの敵ではないよ」ことを表すためにテキトーにおだてておくと無難です。

 承認欲求が満たされていないことが原因なので、ヨイショしておけば「この人は私のことをすごいと思ってくれている」と上機嫌でいてくれます。

 褒めて欲しい時は「こう言ってほしいんだろうな」とわかりやすいので、対処しやすいタイプでしょう。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


お互いの「子どもの共通点」に愕然。平凡になったのは元彼と私、どっち?
 新川崎の大規模マンションに暮らす真央。「量産型主婦」を自覚しているが、かつての真央はバリバリの個性派女子だった。そこで...
言われたくない! ただのオジサンになった「元彼からの一言」に怒りが…
 新川崎の大規模マンションに暮らす真央。量産型主婦を自覚しているが、かつての真央はバリバリの個性派女子だった。20年前の...
「浜崎あゆみみたい」って褒め言葉? サブカル女からママ友への小さな抵抗
 かつて京浜工業地帯を支えた巨大な貨物列車ターミナルだった新川崎は、今や「品川から3駅に住まう」などというまやかしのよう...
「奢る代わりに…」急に見せた“男”にドン引き! 仲良かった友達が苦手になった瞬間【LINE編】
 仲良くしていた友達と、LINEがきっかけで疎遠になった経験はないでしょうか? 「こんな人だったの?」という違和感から、...
「センスが悪い」ってモラハラじゃないの? かつての「センスがいい人」はどこに…
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
これは盲点…!カラオケ苦手な人が乗り切る必勝法。カギは「地元」にあり
 気づけばもう2024年も残すところあと少し…。なんか今年早くないですか?? こうやって時間は過ぎていくのかと思うと、本...
総額いくらなの!? 美的の「スキンケア大充実セット版」は韓国コスメの現物も入ってお得感100点満点でしょ
 毎回、付録違いのVer.を発売している美的。12月号は「スキンケア大充実セット版」を購入してみました。  話題の...
40代、職場で地雷女に?「ソフト老害」流行語大賞候補入り、“10のこじらせ言動”に要注意
 職場に一人でも老害と思われる人がいると、雰囲気が悪くなってしまいますよね。2024年の「新語・流行語大賞」の候補には「...
「嫌われる話し方」5選。無意識にやらかしがちだけど、みーんなイライラしているかもよ?
「この人と話を聞くとなんかストレス溜まるんだよな」「会話していてなぜかイライラするの何で?」こんな風に、話していてモヤモ...
チャールズ・ブロンソンみたい! 草原の激シブ“たまたま”にキュン♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
やっべー、既読スルーしてしまった後のLINE3選。返信忘れて気まずさMAXからの挽回方法は?
 もはや日常生活に欠かせない連絡ツールになっているLINE。でも、時にはつい既読スルーしてしまい、大切な人との関係が気ま...
金運ガチで上げたい!「パンジーの切り花」が超絶オススメな理由&“最高のコラボ”の飾り方は?
 猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花屋は、おかげさまでお客様が途切れることなく(花を買う以外の方が多すぎw)来店くださ...
超エリートな上垣皓太朗アナの使い方を間違えていない? 騒動で露呈したフジ若手社員のキャリア形成
 フジテレビの公式YouTube「めざましmedia」内で公開された動画が、SNSを発端に炎上状態になりました。その内容...
更年期、私はこれで対処しています①漢方薬服用歴15年超、「意味あるのか?」と医師に尋ねた
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
子どもの「ママ嫌い」発言にショック! 育て方を悔やむ前に隠された心理と対処法を
 子育て中のママが子どもに言われてショックなのが「ママ嫌い」という言葉です。子どもを思うが故に口うるさくなってしまうのは...
試す価値あり!プレ更年期&更年期の揺らぎを整える「リセットアロマ」術【調香師が丁寧に解説】
 女性の更年期は一般的に45~55歳くらいと言われていますが、何かと忙しい現代は更年期が早まる人も増えているそう。更年期...