めんどくさい女友達に振り回されるの苦痛過ぎる! タイプ別対処法を紹介

コクハク編集部
更新日:2023-07-11 06:00
投稿日:2023-07-11 06:00

めんどくさい女友達の対処法

 いくつになっても悩みが尽きない、女友達との関係。なかには、親しくしているけれどちょっとめんどくさい女友達もいますよね。今回は、タイプ別にめんどくさい女友達の対処法を紹介します。

1. うまく聞き流す

 自慢話や人の悪口ばかり話す女友達、周りにひとりはいるのでは? そんな話を聞かされても、どのように反応するべきか悩んでしまう女性も多いでしょう。

 自慢話や悪口ばかりを話したがるめんどくさい女友達は、のらりくらりとうまくかわしてしまうのがベスト。「あの人、ウザいと思わない?」といったように同調を求められた時も、「え〜? 私はよくわからないんだよね〜」と聞き流してしまいましょう。

 このようなタイプの女性は、「話にのっかってもらいたい」「同調してもらいたい」と思っているので、話にのってしまったり大きくリアクションをしてしまったりするのはNG。

 いい気分にさせてしまうと今後もずっと話しかけてくるので、うまく聞き流して薄いリアクションを心がけると撃退できますよ。

2. 自分の話はしない

 人の噂話をするのが好きなタイプの女友達には、自分の話をしないように気をつけて。人の噂話をあなたにしてくるということは、あなたのちょっとした話も、大袈裟に盛って噂話として言いふらしている可能性が高いです。

 自分に害が及ばないように、適度な距離感を保って自分の情報は与えないようにしましょう。噂話をテキトーに聞いてあげるだけで、友達として充分親切です。

3. とりあえずおだてておく

 プライドが高くて、自分より目立つ女性を目の敵にするタイプの女性、意外と多いですよね。そのような女友達がいる場合は、「自分はあなたの敵ではないよ」ことを表すためにテキトーにおだてておくと無難です。

 承認欲求が満たされていないことが原因なので、ヨイショしておけば「この人は私のことをすごいと思ってくれている」と上機嫌でいてくれます。

 褒めて欲しい時は「こう言ってほしいんだろうな」とわかりやすいので、対処しやすいタイプでしょう。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


仕事や恋に謳歌する私と、髪を振り乱して子育てする彼女。本当に「幸せ」なのはどっち?
 実久は妻子ある男性と交際をしているが、その日は彼に「仕事が入った、先に行っていて」と言われてしまう。大磯のプールリゾー...
子供の粗相は許して当然? 鼻につく母親の口ぶり…私は「子連れの女」に同情することにした
 東海道線・グリーン車で都内から1時間弱。それからバスで10分くらい。やっとたどり着いたのは、歴史あるのどかなリゾートホ...
プロ童貞の足が「渋谷」から遠のいたワケ。行かなくなった街と人気が出た街、どう違う?
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(65)。多忙な現役時代を経て、56歳...
夫が「子育て」のこと全然わかってない! 妻が心底ゲンナリした無知発言
 男性も育児に関わるようになった時代ですが、まだまだ女性がメインでしている家庭は多い様子。そして夫の一言に「子育てわかっ...
“謝罪”LINEにイラッ「ごめんねww」って笑いごとじゃないのだが?
 自分が原因の問題に対して謝罪をするとき、心をこめないとかえって相手を怒らせてしまいます。文字や絵文字でしか伝えられない...
マジ最悪! “隣人ガチャ”大ハズレ、悪夢の引っ越し体験談。浮気相手が隣ってどんな確率?
 異動や転職、結婚などで新生活をスタートさせる際、引っ越しをする人もいますよね。その際、隣人ガチャでハズレを引き、トラブ...
漫画かよ!本当にあった「超高額」プレゼント。場末のスナック嬢からセレブに大逆転
 夜職のお姉さんお兄さんが、お客さんから超高級なプレゼントをもらっていたり、札束で会計をしている。そんな動画、見たことな...
暑すぎる…!「夏バテ」に負けそうな時、どうしてる? 私のセルフケアを教えます
「最近なんだかだるい」「食欲がわかない」こんな夏特有の不調に悩まされていませんか? 気温や湿度の急激な変化、冷房や紫外線...
惚れてまうやろ~!猫さまの素晴らしいお姿、“たまたま”様の神対応にズキュン
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
石丸伸二、議席ゼロでも“上から目線”の謎。ひろゆきやホリエモンの批判をかわすロジックが斬新すぎません?
 7月20日(日)に投開票が迫る参議院選挙。昨年の東京都知事選で小池百合子氏に次いで約165万票も獲得し、石丸旋風を巻き...
『最後から二番目の恋』千明の“現象”にわかる~! 中年の無様な姿も可愛らしいじゃないか
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
デパコス VS プチプラ、コスメはどっちがいいの? みんなの意見を聞いた「高級品はテンション上がる!」「低予算で楽しめて最高」
 あなたはコスメを購入するとき、デパコス派? プチプラ派? 高級感あふれるデパコスを愛用する人もいれば、手軽に楽しめるプ...
我が子のため…って追い詰めてるかもよ? ダメ親の特徴と“やりすぎ”行動
「我が子にはこんな子に育ってほしい」「我が子のため」と思うあまり、行動がエスカレートしてしまう親は一定数いるもの。あなた...
「♪教えてあげないよ、チャン!」ポリンキー“35年目の秘密”だと…? 公開中の初代リメイク動画を見なきゃ
 2025年7月、株式会社湖池屋が展開するお菓子「ポリンキー」が35周年を迎えました。35周年を記念して“あの懐かしいC...
まぶしい…!正直、「Z世代」が羨ましい。平成・昭和生まれが“実は憧れている”6つのこと
 SNSでキラキラしたZ世代のライフスタイルを見て、「あと10年遅く生まれてたら、私ももっと理想の人生を送れたのかも。羨...
猫さま神秘のフォルム…!  奇跡の“たまたま”ポージングが尊すぎる♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...