心底、婚活やめてよかった! 思い込みから解き放たれ得られたメリット

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2023-07-24 06:00
投稿日:2023-07-24 06:00
 近年は、婚活で結婚相手を探す人が増えているようです。でも、婚活パーティーに参加したり、結婚相談所に登録してもなかなか相手が見つからずに疲れてしまい「もう婚活やめたい」と感じる人も……。
 今回は婚活を中断し、「婚活やめてよかった!」と感じている人たちがやめようと思った理由や、得られた3つのメリットをご紹介します。

「婚活やめてよかった!」と感じた人がやめようと思った理由

 まずは、婚活をやめた人たちがなぜやめようと思ったのか、理由をチェックしてみましょう。

婚活に疲れたから

 婚活をやめた理由として最も多く挙げられたのが「婚活に疲れたから」。結婚相手に選んでもらうためには、自分を少しでも良く見せたいと感じるのは当たり前です。

 そのため、仕事で疲れている中、パーティーに参加し、いい感じになった相手にはこまめにLINEを入れたり、素敵な女性を演じたりして疲れ切ってしまう人が多いようです。

 特に相手から連続で振られたりすると、自信喪失して、体力だけでなく精神的にも疲弊してしまいますよね……。

金銭的に余裕がなくなったから

 金銭的な理由で婚活に終止符を打つ人もいます。婚活サイトやアプリであれば、比較的少ない月額で登録できますが、結婚相談所に入会すると、数十万円かかる場合もあるようです。

 さらに、婚活パーティーの度に参加費用もかかりますよね。相手がすぐに見つかればいいですが、婚活が長引くほどに金銭的につらいと感じる人も増えてくるようです。

婚活やめてよかった! 活動をやめて得られた3つのメリット

 続いては、婚活をやめた人が得た3つのメリットを見ていきましょう。

1. 自分らしい魅力が戻る

 婚活をやめると、相手に良く思われるために背伸びする必要がなくなり、等身大の自分でいられます。断られる度に「私には魅力がないのかな」と落ち込む必要もありません。

 人の目を気にせず、自分の好きなことをする時間を持てるため、どんどん自分らしい魅力が戻ってくるでしょう。楽しそうな姿のほうが魅力的に見えるものです。

2. 同じ趣味の人と出会う可能性が上がる

 婚活をやめて独身生活に戻ると、自分に使えるお金と時間が増えます。婚活に当てていた時間を趣味を満喫する時間に変えると、日々が楽しいだけでなく同じ趣味仲間との出会いも増えますね!

 もし共通の趣味を通じて素敵な男性に出会えたとしたら、同じ話題で盛り上がったり、一緒に趣味を楽しんだりと仲の良い幸せカップルになれる可能性も高まるはず。婚活をやめて得られる大きなメリットといえるでしょう。

3. 等身大の自分を愛してくれる人に出会える

 婚活で知り合う男性は、良く見せようとして「背伸びしているあなた」を見て、交際するかどうかを決めます。そのため、うまくいっても結婚生活で無理をして疲れてしまうかも……。

 でも、婚活をやめると「等身大のあなた」を見て素敵だなと思った男性に出会えるようになります。自然体を愛してくれる男性となら、一緒にいても疲れず、あなたらしくいられるので、結婚しても幸せな家庭を築けるはずです。

今無理をしているなら「婚活やめてよかった!」と思えるかも

 もし今、婚活をしていて心につらさを感じているなら、一度婚活をやめてみてもいいかもしれません。時間的な焦りを感じるかもしれませんが、結婚しても幸せになれなければ意味がないですよね。

 本当に幸せな結婚をするためには、無理しない自分らしい魅力を思い出す時間も必要ですよ。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


好きな人の誕生日、何時に「おめでとう」LINEするのが正解?
 好きな人の誕生日になると、何時頃にどんな内容のLINEを送ろうか悩む人は多いはず。でも、実は好きな人の誕生日は恋愛を発...
恋バナ調査隊 2024-09-08 06:00 ラブ
「妻の入れ知恵で娘の態度がおかしい…」コロナ罹患→家庭内で孤立する48歳男性
「冷酷と激情のあいだvol.211〜女性編〜」では、コロナ禍を経て夫への愛情が戻らずに悩む結婚8年目の春奈さん(44歳・...
並木まき 2024-09-07 06:00 ラブ
「持病ある娘がいるのに危機管理がない!」夫への愛情ゼロ…“コロナ離婚”を意識する44歳女性
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2024-09-07 06:00 ラブ
男性が「恋愛対象外の女性」に言いがちな一言7選。脈なしのサインだったとは…
 男性の一言に、あなたへの本音が隠れている場合があります。  今回は、男性が恋愛対象外の女性に言いがちな一言をご紹介!...
恋バナ調査隊 2024-09-07 06:00 ラブ
篠田麻里子はIT社長の新彼氏と旅行&交際宣言! 広末涼子、上原多香子…“悪評”でもハマる男たちとは?
 元AKB48でタレントの篠田麻里子(38)が9月3日、自身のインスタグラムを更新。「現在私にはお付き合いしている男性の...
男性が結婚をためらう女性の5つの特徴。“様子見”発言にイラつく前に自分の振り直せ
 あなたは“男性が結婚をためらう女性”になっていませんか?  長く付き合っている彼氏がなかなか結婚に踏み切らない理由、...
恋バナ調査隊 2024-09-06 06:00 ラブ
無口な彼氏のLINEってどんな感じ?「愛してる」量産男よりイイんだなあ、これが♡
 無口な男性に対して、「付き合ってもつまらなそう」なんてイメージがありませんか? しかし無口なのは、不器用だったりシャイ...
恋バナ調査隊 2024-09-06 06:00 ラブ
10歳超年上女にアプローチする男性が増えている。“出産が難しい”と断り、後悔しないための改善点
 年下の男性が10歳以上も年上の女性に熱心にアプローチをするケースが、近ごろ増えています。  喜ばしいことのはずなのに...
内藤みか 2024-09-05 06:00 ラブ
マッチングアプリで40代が見られている意外なポイント5つ。顔と年齢だけなんてどいつが言ってるの?
 40代でマッチングアプリを始めようとしても、「結局女は顔と年齢だから、可愛い20代の女の子が人気だよね。登録しても、私...
恋バナ調査隊 2024-09-05 06:00 ラブ
40代で再婚した女たちの後悔。“離婚おかわり”を回避する4つの失敗談
 離婚を経験していても、40代ならまだ「もう1度結婚したい」と再婚を夢見るでしょう。でも、必ずしも再婚で幸せになれるとは...
恋バナ調査隊 2024-09-05 06:00 ラブ
ぬけぬけと旦那にLINEしてくる女たち。やってくれるよね、何目的!? 要注意3選
 旦那さんのLINEをチェックしている奥様はどれだけいるでしょうか?  今回は“旦那にLINEしてくる女”の実態に迫り...
恋バナ調査隊 2024-09-04 06:00 ラブ
熟年離婚は最後の切り札。夫にマジで三下り半を下す“5秒前”妻の心理3つ
 結婚して20年以上連れ添った夫に、ある日突然突きつけられる妻からの熟年離婚宣言が近年増えているようです。妻はどんな心理...
恋バナ調査隊 2024-09-03 06:00 ラブ
どっちがお好み? 理系男子vs文系男子のモテるポイントを徹底比較
 文系男子と理系男子、あなたはどちらが好きですか? 今回は、理系男子と文系男子のモテるポイントをそれぞれ紹介します。文系...
恋バナ調査隊 2024-09-02 06:00 ラブ
LINEの返しでマジ分かる! 紹介された「会ったことない人」に恋愛感情が芽生えた時、萎えた時
 今はSNSやマッチングアプリが当たり前の時代。「会ったことない人を好きになる」なんてケースは珍しくありませんよね。 ...
恋バナ調査隊 2024-09-01 06:00 ラブ
「家事ゼロ? あり得ない。俺は小間使いか!?」家事放棄&ヒス気質な17歳下妻に振り回される男の叫び
「冷酷と激情のあいだvol.210〜女性編〜」では、結婚2年目にして夫への不満が溜まりすぎてしまった妻・七海さん(27歳...
並木まき 2024-08-31 06:00 ラブ
「家事しろって聞いてないけど!」年上夫に結婚時の約束をほごにされた27歳アクセサリー職人志望の女
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2024-08-31 06:00 ラブ