更新日:2023-07-15 06:00
投稿日:2023-07-15 06:00
人生初のスマートウォッチ
街を歩いていると、スマートウォッチを付けている人が多いですよね。運動しない人にもメリットがあるのでしょうか?
気になっていたものの、なかなか購入する踏ん切りがつかなかったのですが、誕生日に夫がプレゼントしてくれたので、運動嫌いなアラサー女が半年間使ってみた感想をお伝えしていきます。
1. 一度使うと止められない! スマートウォッチのタッチ決済
一番便利だなと感じたのは、タッチ決済。電車に乗る時に手首を捻るだけで通過できます。いやいやスマホでタッチぐらいしろよと、言いたくなると思うのですが、スマホも持たず、手ぶらで通過できるのが想像以上にラクなんです。
しかもはモバイルSuicaは大体の場所で決済できるので、お財布をあまり使わなくなりました。
今まで支払いはクレジットカードを利用していたのですが、たまに使うと暗証番号確認が面倒くさいですし、お財布に出し入れする時間がムダだなぁ、とまで思うようになりました。
ちなみに義姉は子どもを抱っこしたまま電車やバスを利用する時に、「本当に便利!」と言っていました。子育て中の方は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
自宅の床には片方だけの靴下や、ぐちゃぐちゃのハンカチが転がり、デスク回りは書類と資料の山で作業するのも一苦労。そんなあ...
【連載第95回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

子供を出産してから、育休を取得する女性は多いですよね。また、出産後の妻を支えるために、育休を取得する夫は少なくありませ...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
美人女優たちの素顔が話題になっている。女優の北川景子(38)が21日に自身のXを更新し、主演ドラマ『あなたを奪ったその...
右も左も分からない新入社員を迎えたとき、「自分もそんな時期があったな」と懐かしく感じるとともに、先輩や上司としてフォロ...
悩みが多かったりつらい出来事が重なったりして心が病むと、いつもとは違う自分が出てくることもありますよね。そんなときに送...
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋、止まらない物価高騰のせいか「金運が上がる花ってあるんかい?」という質問をお客様からもら...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
4月13日に開幕した2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博。テレビなどのメディアでは大盛り上がりです。実は筆者、開幕...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
あなたは人生において「あの言葉をなかったことにしたい」と思う失言はありますか?
言ってしまった言葉はいくら悔やんで...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 2025年3月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかし...
推しができて夢中になると、つい周りに熱く語りたくなるもの。そんな友達の推し語りLINEに、嫌気が差している人もいるので...