更新日:2023-08-11 06:00
投稿日:2023-08-11 06:00
意外にも、自分の夫の給料を知らない妻は多いそうです。夫としては「生活費をきちんと入れているんだから、すべて言う必要はない」と考えているのかもしれませんね。
でも実は夫の給料を知らないと損をしたり、トラブルを招く可能性もあるのです。今回は夫の給料を知らないデメリットや、金額を上手に聞き出す方法などをご紹介します。
でも実は夫の給料を知らないと損をしたり、トラブルを招く可能性もあるのです。今回は夫の給料を知らないデメリットや、金額を上手に聞き出す方法などをご紹介します。
1. 助成金や給付金などの申し込みを逃す
国や住んでいる地域の助成金、給付金などは、家庭の所得に応じて受けられるかどうかや金額が異なります。そもそも夫の給料を把握していない場合は、受給の資格すらもわかりませんよね。
夫の給料を知らないと、本来なら免除される支払いやお金を受け取れる機会を得られず、損をしている可能性があるのです。
2. 信頼関係が薄れる
やましい行動をしているわけではないとしても、やはり給料の金額を教えてくれないと「隠されている」感覚になりますよね。信頼されていないと感じるし、もしかしたらやましい行動をしているのでは? と疑いの心が芽生える人も……。
小さな不満が老後の熟年離婚につながるケースも多いようです。
3 貯蓄や将来の計画が立てられない
夫の給料がわからないと、将来の貯蓄や人生計画が立てられない場合もあるでしょう。将来の緊急事態に備える貯蓄がいくらあるのかもわからないのであれば、とても不安ですよね。
また、車の購入、家の修繕費、子供の進学などに向けて貯蓄しておきたくても、全体の収入がわからなければ計画を立てるのは難しいはずです。
ラブ 新着一覧
楽しみにしていた彼氏とのデートで、「お金がないから」とケチなデート内容にされたり、割り勘になったりすると、なんとなくも...
パートナーとの関係は良好で自分は結婚したいけれど、相手に将来のことを聞いてみると「結婚のメリットがわからないから……」...
若い頃はラブラブな結婚生活が続くと思っていた人が多いでしょう。でも、実際に結婚してみると厳しい現実を知ることになります...
精神的に大人な女性には、男性の心をわしづかみにする魅力がありますよね。でも、ただ年齢を重ねただけでは、「男性に好かれる...
ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

彼氏が何気なくしてくるスキンシップ。触れられるだけで、とても幸せな気持ちになってしまいますよね。実は、そんなスキンシッ...
どんなに理想の男性と結婚しても、何年も一緒に生活するうちに嫌になってしまうことがあります。中には、夫に対して「冷めた」...
「天然の女性は男子にモテる」と思っていませんか? でも実は、“天然”には2種類あるようなのです。そして、その種類によって...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。「浮気」といえば一昔前まで男性がすることがほとんどというイメージでしたが、今...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.89〜女性編〜」では、夫であるユウスケさんの不倫の証拠を掴みつつも、夫が認めないことに悩む妻...
好きな人ができてもなかなか恋愛に進展できない人や、せっかく彼氏ができても交際が長続きしない人は、「私は恋愛下手かも……...
キレイめモデル系男子と付き合いたい! という女性は大勢います。けれど、実際にイケメン男性モデルとお付き合いしたら、想像...
「アラフォーになっても、なかなか結婚相手が現れない」と焦っていませんか。それ、もしかしたら、恋愛における“マウント女”に...
数年前、綾瀬はるかさん主演のドラマ「ホタルノヒカリ」でも話題になった「干物女」。何をするにも「面倒臭い!」が前提で、恋...
付き合うきっかけは彼からなのに、いつの間にか「重い女」になってしまう経験はありませんか。そんなつもりはないのに、男性側...