更新日:2023-08-08 06:00
投稿日:2023-08-08 06:00
話していて相づちが鼻につく人っていますよね。相づちの仕方は癖や習慣になっているケースが往々にしてあり、もしかしたらあなたも人をイラッとさせてしまう相づちを無意識にやっているかも?
今回は、人に嫌われる相づちを紹介します。
今回は、人に嫌われる相づちを紹介します。
無意識にやってない?人に嫌われる相づち
ここでは、人に嫌われる相づちを4つ紹介します。相づちを打つときに無意識にやってしまっていないか、チェックしてみてくださいね。無意識がゆえに確認するのも一苦労かと思いますが、踏ん張りどころです……!
1. はいはい
「あ〜、はいはい」といったように、「はい」を連発すると、テキトーに話を聞き流している印象に。全部を理解したかのような上から目線な態度にもなりがちなので「はい」を使うなら、連発させずに1回だけの意識徹底を!
2. ふ〜ん
「ふ〜ん」「へえ〜」といった、気の抜けたような返事も嫌われる相づちの一つ。どこか上の空で話を聞いていないような、相手を不快な気分にさせる相づちです。
「うん」や「そうなんだ」に置き換えるだけで、グッと誠実な印象に……!
3. でもさ〜
開口一番に「でも」といった相手を否定するスタンスの言葉を出すのもNG。隙あらば上から目線で自分を否定するような人は、誰だっていい気はしませんよね。話を聞く時は、まずは相手の話を肯定したり、共感したりするのが大切。
アドバイスも相手を否定するのではなく、相手の気持ちに寄り添った上で伝えましょう。
4. いやいや
「いやいや」と相手の話を遮るのも、人を不快にさせる相づちの一つ。「いやいや」の四文字に大半の人は腹立たしいと感じます。
質問やアドバイスをしたいと感じても相手の話を最後まで聞き、「そうだね」の共感の四文字を。
ライフスタイル 新着一覧
天然で言っているのか、それとも意味を持たせて言っているのか分からない“失礼なLINE”が送られてきた経験はありませんか...
子育て中に親を悩ませるのが「兄弟喧嘩」です。仲良い時があると思ったら、数分後には取っ組み合いの喧嘩をしている…。ただで...
34歳の真弓は若手映画監督のマサキ(34)と交際している派遣社員。交際は10年以上、マサキとの結婚を夢見ている真弓だが...
34歳の真弓は若手映画監督のマサキ(34)と交際している派遣社員。交際は10年以上、マサキとの結婚を夢見ている真弓だが...
久我真弓はひとりベッドに潜り、寝室で恋人を待っていた。
空気も冷たい午前0時。惰性で続けていたスマホゲームのレ...
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。多忙な現役時代を経て、56歳...
40代女性は、仕事や家事、育児など人生でとても忙しい時期を迎えていると言えます。また、家や車の購入など、大きな出費も多...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
スマホゲームって、ちょっとした待ちや、トイレの間など隙あらばついつい触ってしまいますよね。
しかも、やり出して気が...
3月しょっぱなから全国的に卒業式シーズンに突入。テレビの情報番組ではSNSなどで「#卒業サプライズ」と称して卒業生や恋...
本当に仕事ができる人は効率よく仕事をし、遊びも睡眠もきちんと時間を確保する余裕のある人が多いですよね。
一方、...
「私は猫の下僕です」というアナタに…。
思春期にありがちな親との喧嘩。実は、思春期だけでなく、アラフォーになってもまた別の原因で親と喧嘩する人が増えてきます。...
春が近づくこの時期は、花粉のアレルギー症状に悩まされる人も多いのでは? お出かけしたくても気分がのらず、フェロモンも女...
わが家の猫はアビシニアンのアケビ♀と、三毛のチビ♀。アケビは「アビ」と呼ばれてみんなからかわいがられましたが、昨年16...