更新日:2023-09-15 06:00
投稿日:2023-09-15 06:00
金持ちとの結婚…離婚率が下がる3つのうまくいくコツ
離婚率が高いとはいえ、もちろん玉の輿婚をして幸せに暮らしている人もいます。
続いては、幸せな玉の輿婚をするために結婚生活を幸せなものにする3つのコツを見ていきましょう。
1. お互いを尊重する関係を作る
玉の輿婚をするなら、お互いに相手を尊重できる関係をしっかり築きましょう。結婚生活が幸せなものになるかどうかは、お金の有無よりも「夫婦の信頼関係」にあります。
お金を稼いでいるからといって威張るような男性とはうまくいきません。
すでに結婚している人は、家族について話し合う時間を持ったり、夫婦の時間を増やしたりして、お互いの信頼関係を深めていきましょう。
2. 自分磨きを怠らない
金持ちな彼の周りには、努力家の人や美しい人、賢い人、優秀な人などが集まります。もしも自分磨きを怠ってしまうと、妻として自己卑下の感情が出てきたり、夫の周囲に嫉妬心を抱いて苦しい結婚生活になってしまいます。
金持ちの夫の周辺にいる人に負けないよう、そして、何より自分のためにも自分磨きを怠らないようにしましょう。
3. 一人の時間を楽しめるようになる
仕事の忙しさによっては夫がほとんど家にいない場合もあります。そんな時、寂しさに耐えられない女性は、金持ちとの結婚には向いていないかも……。
一人の時間を楽しめるようになれたら、裕福な生活と一人の時間、そしてたまに訪れる夫婦の時間のすべてを満喫できるでしょう。
金持ちとの離婚率を下げるには「信頼関係」が大切
どんなにお金があっても、今の状況を本人が「幸せ」だと感じなければ、決して幸せとはいいません。金持ちとの結婚でも普通の男性との結婚でも、夫婦の「信頼関係」や「絆」を大切にして、本当に幸せな結婚生活を送っていきましょう!
ラブ 新着一覧
「冷酷と激情のあいだvol.259〜女性編〜」では、コロナ禍に定めた「夫の実家にはもう帰省しないでいい」というルールを、...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
「もっと痩せた方が可愛いよ」「笑うときに口元を押さえると品が出るよ」
そんな“アドバイス”を、あなたはどこまで許...
夫に対して「家事を積極的にやってほしい」「考え方を変えて欲しい」と思っている女性は必見! 今回は、夫を進化させる方法を...
近頃話題の女性用風俗。ドラマやマンガでは、イケメンが気持ちよくマッサージしてくれるので、利用したくなるかもしれません。...
男性に彼女の浮気に寛大なのかと聞くと「彼女が浮気をしたら別れる」と考える男性はかなり存在します。
そんな相手に...
SNSで頻繁に話題にのぼる“勘違いおじさん”。自己評価がやたら高く「まだまだ俺は若い、イケる!」という勘違いのもと、だ...
出会いのきっかけとしていまや定番のマッチングアプリ。近年ではその出会いが結婚につながることも多いそうで、純粋な恋愛に活...
好きな気持ちが強すぎて、彼氏の浮気を疑ってしまうときもあるでしょう。しかし、勘違いで責めれば彼氏に冷められるかもしれま...
好きな人の気を引くため、あるいは言ってほしい言葉を引き出すためにLINEで駆け引きする人もいるでしょう。でもその駆け引...
「冷酷と激情のあいだvol.258〜女性編〜」では、5年前に離婚をした元夫から一方的に悪口を言われ続けている里香さん(仮...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
39歳のメーカー勤務女性です。婚活中ですが、子供がほしいと思っています。仕事一筋で貯金もしていたので、経済的な余裕はあ...
夏のデートといえば花火大会。できれば素敵な男性と、大空を見上げて鑑賞したいものです。
そんななか、年下のイケメ...