更新日:2023-09-21 06:00
投稿日:2023-09-21 06:00
モラハラ夫&義母との関係で注意しておきたい点3つ
モラハラ夫や義母と関わっていく中で、ひたすら我慢している人は多いでしょう。でも、気をつけなければならない点が3つ。見ていきましょう。
1. 子どもへの影響を考える
もし子どもがいるなら、モラハラ夫が子どもに与える影響を考える必要があります。妻に対してひどい言動をしている状態を目にした子どもは、少なからず、不安を抱えたまま育つことになります。
いつまでも自分の存在意義を見いだせず、結局は子ども自身も結婚してからモラハラ夫になる可能性だってあるのです。子どもの人生に関わることなので、無理せず離婚も視野に入れて冷静に考えてみてください。
2. 義母に相談しない
モラハラ夫の言動について、義母に相談する人がいますが、あまりおすすめできません。なぜなら、最終的には赤の他人だった嫁よりも、自分の血を分けた息子の味方をしてしまうケースが多いからです。
場合によっては、夫のモラハラがエスカレートしたり、義母からつらく当たられるケースもあります。
3. 証拠を残す
離婚を考えていない場合でも、モラハラの証拠は残しておきましょう。いつか我慢できなくなった時、大きな問題が起こった時に裁判で有利になるからです。
慰謝料をもらう場合も高額請求ができる可能性があるので、DVやひどい発言をしっかり録音や録画しておきましょう。
冷静に考えて対処を…モラハラ夫&義母に負けないで!
人は、強いストレス下に長期間晒されると、正常な判断ができなくなるといいます。モラハラ夫に怯える日々の中では、「ただ自分が我慢すればいい」という思考になってしまいがちです。
でも、自分の人生なのです。我慢ばかりせず、離婚も視野に入れて、自分を大切に生きていってくださいね。
ラブ 新着一覧
最近あちこちで取り上げられているセックスレス問題。結婚して1年ちょっとの筆者は、まだまだラブラブ♡、レスだなんて…「そ...
2024-08-13 06:00 ラブ
「結婚したいけど恋愛スイッチが入らない…」と悩んでいるそこのあなた。もしかしたらあなたには、スイッチがオンにならない問題...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
夏休みも...
気になる男性との距離を縮めようと、自分から連絡したり追いLINEしたりする女性もいるでしょう。でもちょっと待って…! ...
パートナーなしの50歳独女ライター、mirae.(みれ)です。48歳まで処女だった私ですが、これまでコラムでも綴ってき...

「冷酷と激情のあいだvol.207〜女性編〜」では、60代のトシオさん(仮名)からの熱烈なアプローチによって、交際を始め...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
業界平均15%と言われる成婚率において約80%の高い成婚率(※)を誇る結婚相談所「マリーミー」代表の植草美幸氏。そんな...
寂しくて、恋人をレンタルしようとする女性がいます。女性用風俗サイトなどでは、デートコースを設け、そうした女性のニーズに...
自称 “魔性の女” を名乗る女性に限って、痛いエピソードはつきものだったりします。「恋愛相談なら私に任せて!」「男たち...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
夫がテレビに...
高学歴で、仕事もバリバリこなす高収入のハイスペ女子。女性としては羨ましい限りですが、実は意外にも男性にモテないと悩む人...
学生時代、知り合いから頼まれマッチングアプリにはびこるサクラのアルバイトをしていた。 一般ユーザーに扮してマチアプに登...
「ダブル不倫、そろそろ潮時な気がする…」「夫を裏切り続けるのはもう耐え切れない」このように、ダブル不倫に足を踏み入れてし...
交際期間や夫婦生活が長くなると、セックスレスになりやすいですよね。日本では「20代から40代夫婦のセックスレス率が4割...
「冷酷と激情のあいだvol.206〜女性編〜」では、自立した大人のパートナーシップを前提に、交際を続けてきた恋人・ユウジ...