NHK朝ドラ「らんまん」~最終週「スエコザサ」130話(最終話)
春、竹雄(志尊淳)と綾(佐久間由衣)が新酒を持って槙野家にやってくる。寿恵子(浜辺美波)、虎鉄(濱田龍臣)、千歳(遠藤さくら)、千鶴(本田望結)ら家族みんなで綾と竹雄の酒を味わいながら、楽しい時間を過ごす。
そして季節は夏に。3206種を載せた図鑑がついに完成。最後のページを飾ったのは「スエコザサ」。万太郎(神木隆之介)が見つけた新種のササに寿恵子の名を刻んだ。
寿恵子への感謝と永遠の愛を誓って……。
【本日のツボ】
「輝く峰と書いて、輝峰」(竹雄と綾が作り上げた新酒の名)
※※以下、ネタバレあります※※
半年間見続けて本当によかった、そう思わせてくれる最終話でした。全編通して素晴らしかったのは言うまでもないですが、最終週のラストランの駆け抜けていく感じは、お見事でした。
月曜、万太郎と寿恵子のいない昭和33年から始まり、そこで、語りの宮﨑あおいが、万太郎の標本を整理するためにやってきた藤平紀子だとわかります。
つまり、この物語は、藤平が万太郎の日記と標本をもとに、その行動記録を振り返るかたちで進められていたことが明かされました。
万太郎の祖母タキを演じた松坂慶子が、時代を超えて千鶴役として再登場。はちきんのタキとは違い、ほんわかムードの千鶴。病を得て、医師に「この手でひ孫を抱きたい」と訴えていたタキ。ひ孫を抱くどころか、自身がひ孫に生まれ変わるとは、望外の喜びでしょう。
あの病弱だった万太郎が、子だくさんで、長命だったということ、一番喜んでいるのは、間違いなくタキではないか、と。
酒蔵の跡取り息子で下戸の万太郎も呑めた
そして、水、木、金曜と、図鑑完成に向けて一気に進んでいきます。万太郎に頼まれ、図鑑づくりに協力するかたちで、懐かしい顔ぶれが集まりました。
春、竹雄と綾が新酒を持ってやってきます。
その名も輝峰。輝く峰の月で「輝峰」。万太郎と寿恵子、子どもたちもみなで酌み交わす新酒、さぞやおいしかったことでしょう。
酒蔵の跡取り息子で下戸だった万太郎も呑める酒が完成したのはなにより。“新酒”と“新種”がかかっていた? かどうかはわかりません。
完成間近の原稿を見て、「よう頑張ったのう」と万太郎をねぎらう竹雄。子どもの頃から万太郎を支え続けてきた竹雄の言葉には、感慨深いものがあります。
「愛しちゅう。ワシらずっと一緒じゃ」
ラスト。寿恵子と万太郎が2人の世界に。完成した図鑑を寿恵子に見せ、一緒に頁をめくります。
「牡丹」、「ひめすみれ」……。寿恵子が好きな花、ひめすみれは幼くして亡くなった園子の想い出の花。そこにフラッシュバックのように回想シーンが入ります。
「らんまんですね」
「らんまんじゃ」
そして、最後の頁の「スエコザサ」。これは万太郎から寿恵子へのラブレターにほかなりません。
「私の名前? じゃあ私、万ちゃんと永久にいれるんですね」
「寿恵ちゃんはワシの命綱じゃ」
「万ちゃんこそ、私のお日様でした」
ここにまたもや、2人のこれまでの回想シーン、ですが、涙でよく見えませんでした。
「でも約束ね。私がいなくなったら。いつまでも泣いてちゃダメですからね。草花にまた会いにいってね。そしたら、私もそこにいますから。草花と一緒に。私もそこで待ってますから」
寿恵子が最後の力を振り絞るように万太郎に語りかけます。
「愛しちゅう。ワシらずっと一緒じゃ……」
全米ならぬ、全日が泣いた! のではないでしょうか。
エンタメ 新着一覧