更新日:2023-11-10 06:00
投稿日:2023-11-10 06:00
「飲み会に誘われたけど、どうしても行きたくない……」
そんな気分の日は、誰にでもありますよね。今回は行きたくない飲み会の上手な断り方を解説します。無理して参加せず、やんわり断っちゃいましょう。
そんな気分の日は、誰にでもありますよね。今回は行きたくない飲み会の上手な断り方を解説します。無理して参加せず、やんわり断っちゃいましょう。
角が立たない飲み方の断り方は?使える理由
飲み会を断るときは、参加できない理由によって相手に与える印象がだいぶ変わります。
ここでは、飲み会を断るときに使える、角が立たない理由を紹介します。
1. 体調不良
女性は、ホルモンバランスの影響で身体のコンディションが月に4回変わるといわれているほど、体調が不安定。体調不良で飲み会を欠席するのは、不自然ではありません。
直前や当日に誘われた飲み会は、「ちょっと体調が悪いから、今回はパスさせて。ごめんね」と断っても、角は立ちません。
2. 家庭の事情
家庭の事情を理由に断るのも一つの手。「子どもの習い事の送迎がある」「その日は実家に帰る約束をしている」などの家庭の事情なら強引に飲み会に誘ってくる人はいませんし、嘘だとしてもバレることはありません。
「家族の用事なら仕方ないな」と相手も納得できるので、飲み会を断る際に使いやすい理由です。
3. 仕事
友人からの飲み会のお誘いを断るときは、仕事を理由にしておくのが無難。「その日は残業がある」「繁忙期で疲れている」といった理由は、相手を不快にさせることなく飲み会を断る口実になります。
仕事<飲み会と考える人はいないので、納得してもらいやすいでしょう。
4. 遠方での予定
遠くへ行かないとならない用事があり、物理的に飲み会には参加できないことを伝えるのもアリ。
「田舎の実家に帰る」「出張がある」などを理由に飲み会を断れば、相手を不快にさせずに済みますね。
ライフスタイル 新着一覧
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
すっかり肌寒くなり、朝晩冷え込んできました。気温が下がってきたら活躍するのは、ヒートテックですよね。急激に気温が下がっ...
美にゃんな三毛猫のお嬢さんと見つめ合うにゃんたま君。
スマートなお尻を見せつけて、自分の魅力をアピールしている...
皆さんには憧れの人はいますか? 仕事ができる先輩や上司、友人や家族、著名人の名前をあげる人もいるかもしれません。私はた...
きょうは、プロレスごっこに夢中なにゃんたま兄弟。これは格闘の練習です。
獲物をつかまえる時の練習にもなっていて...
猫店長「さぶ」率いる我が花屋は、カントリー風情たっぷりな立地でありながら、なんだかんだで毎日のように外国人のお客様がご...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
猫の知能は1歳半~2歳半の子ども程度だとされています。一説によると、80語くらいの人間の言葉を認識できるそう。彼らが覚...
あらゆるものをくんくんしたがる習性は、野生時代からの名残。
きょうは先輩に、にゃんたまω付近をくんくんされてド...
友人や親族の結婚式にお呼ばれされたはいいものの、ご祝儀の渡し方のマナーを忘れてしまい、毎回「どうだったっけ?」と迷う人...
仕事でも家事でも「なんかこれ自分に向いてないかも……」と思ってしまう時ってありませんか? 私も少し前まではそんなことを...
こんな写真が撮れたらガッツポーズ!
きょうは、私が一番好きな「にゃんたまωポーズ」です。
にゃんたまω...
にゃんこの習性なんでしょうけれど……。お気に入りのものには、自分の頭や首を使って入念にスリスリと自分の匂いを付けるって...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
きょうは、宮城県の田代島で大人気のにゃんたま様、愛称は「オペラ座」です。
まるで仮面を被ったようなクールな模様...
銀座8丁目の首都高速沿いに建てられている中銀カプセルタワービル。2022年3月以降に解体されることが決定し、ニュースに...