26歳ギャラ飲み女子の貯金額は3000万円!昼はOL、非港区系の堅実生活

田中絵音 日本合コン協会会長
更新日:2024-12-11 13:52
投稿日:2023-10-18 06:00

「ギャラ飲み」とは?

 経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全国的に利用エリアが拡大していて、注目度が高まっているんです。

 ちなみに「ギャラ飲み」とは、男性(ゲスト)が女性(キャスト)にお金を払って食事やお酒を楽しんだりすること。「飲み」といっても飲食に限らず、美術館やゴルフコースを一緒に回ることもある、いわば『出張コンパニオン』に近い形態です。

 なかでも、大手サービス「pato」に登録するキャスト(通称「pato嬢」)は狭き門をかいくぐった美女だけがなれるとか。一体、どんな人が……?

 pato嬢として活動するキャストに話を聞きたいとキネカ社に連絡。彼女たちを取材してみると、驚くべき“素性(素顔)”が見えてきました。

 前回のpato嬢ルポ「ギャラ飲みとキャバの二刀流3年…ブランド品は一切買わず、美容整形費1000万円で自分をデザインしてきた」は→コチラ

【話を聞いたpato嬢】サナさん(仮名/26歳)

 今回は話を聞けば聞くほど“港区女子”のイメージとはかけ離れた、とても堅実なpato嬢に話を伺いました。

 もともとは歌舞伎町でキャバクラ勤めをしていたところ、お客さんからギャラ飲みの存在を教えてもらい、4年前から夜の仕事はpato一本にしたというサナさん(仮名/26歳)。

 キャバクラ時代はシフトやノルマがあって苦労しましたが、patoは24時間365日いつでも好きな時に働けるし、ノルマもないのでストレスなく稼げる仕事だと言います。

 patoに週2~4回出勤して、月収50~200万円。

「会社勤め」と「ギャラ飲み」のWワーク

 ギャラ飲みの稼ぎだけでも十分な収入額ですが、実はサナさん、日中はIT企業でフルタイム勤務をしているというから驚きです!

 平日は会社終わりにpatoの飲み会や会食、休日はカフェやランチ、アフタヌーンティーなど昼間からpato嬢として稼いでいるそうです。

 昼間の会社勤務は、ギャラ飲みに比べると決して割りのいい仕事ではないですが、「一般的な金銭感覚を保ちたい」という理由で、昼間の会社勤めと夜のギャラ飲みのWワークを続けているとのこと。

 またpatoのお客さんは経営者が多く、ギャラ飲みの場で聞ける話も学びが多いと話します。とてもしっかり自分の考えを持ちながら、仕事をしている印象を受けました。

実家暮らし、貯金は4年で3000万円超え!

 patoでは六本木・西麻布界隈の港区への出動が一番多いといいますが、住まいは意外にも港区ではなく、「東京23区内ながらスカイツリーが見える下町」。しかも「実家暮らし」で、patoの仕事は親公認。

 サナさんはもともと人見知りだったので、むしろ「ギャラ飲みのように初対面の人とたくさん会うような仕事はどんどんしてほしい」というのが、母親の希望でもあるそうです。

 確かに取材をさせていただき、サナさんの人見知りは克服されていると感じました。

 また、物欲はほとんどなく、好きなブランドをあえて言うならルイ・ヴィトンだそうですが、自分で買うことはなく、たまにお客さんからプレゼントされるものを使っているとのこと。

一番の趣味は「貯金」

 自分が稼いだお金の使い道といえば、たまに行く旅行ぐらいで、一番の趣味は「貯金」と話すサナさん。

 patoを始めて4年、現在26歳で貯金額は3000万円超え。浪費どころかポイ活(ポイントをためて節約する生活)にも精を出しているほどの倹約ぶりです。

 なぜそんなに貯金をするのかと尋ねると、「将来何かしたいことが見つかった時に、“お金がないからできない”状況になるのが嫌だから」というのが理由でした。

 サナさんは、本当に堅実で、地に足をつけてしっかりと人生を進めていくタイプだなという印象を受けましたが、さらに話を聞くとプライベートの恋愛面にも表れていました。

田中絵音
記事一覧
日本合コン協会会長
一般社団法人日本合コン協会会長、恋愛アドバイザー。2000回以上の合コンイベントに携わり、男女の恋愛心理に精通する。また一児の母であり、ママ向けイベントを行う「東京ママパーティー」の主宰も務める。著書に「こじらせ男子の取扱説明書(トリセツ)」
(双葉社)など。
ブログXInstagram

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


不安的中! 私が出会った「ヤバい新人」。定時前に“勝手に”帰る中条あやみ似の美人社員
 2025年のGWも、あっという間に終了し早くも6月に。今年入った新入社員たちも、そろそろ会社の雰囲気に慣れてきた頃では...
天才モデル猫、爆誕! 完璧ルックスの美“たまたま”に刮目せよ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
結婚はしたけど…既婚女性が「家に帰りたくない」7つの切ない理由
 独身女性からしたら、既婚女性に「幸せそうでいいな」と羨ましさがあるかもしれません。ですが「家に帰りたくない」と涙を流し...
【女偏の漢字探し】「姉」の中に隠れた二つの文字は?(難易度★★★★★)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
どっちの育児が大変? 男児ママ vs 女児ママ、それぞれの悲鳴!「家の中が虫だらけ」「王冠で保育園に」
 男児であろうと女児であろうと子育ては大変ですよね。性差よりも個人差…とは言うものの、我が子と異なる性別の子どもの話を聞...
ありがたや~!モデル級“にゃんたま”から激レア3連複まで奇跡の9連発♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 2025年5月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかし...
父の日のプレゼント、何を贈ればいい? 親が「本当に嬉しかったもの」をぶっちゃけ!
 父の日になにを贈ろうか悩んでいる人もいるでしょう。そんな方のために、今回は父目線の経験談をご紹介! 父の日の贈り物で1...
ホステス引退の理由、“年齢のせい”は意外と少ない?
 行けば毎回、楽しく明るく、時には厳しく接客をしてくれるホステスのお姉さんたち。でもそのお姉さんたちも永遠に居てはくれま...
食事は私と“推し”のデートだ。男たちよ、どうでもいい愛の言葉より目の前の寿司を見ろ
 踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
朝イチの奇跡! 国宝級の“たまたま”に感動。猫の完璧フォルムが美しい…
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ヤバッ! 社会人の「失敗」エピソードが恥ずかしすぎ。カメラONのまま生着替え、上司に彼へのメール誤爆…
「仕事で取り返しのできないミスをしてしまった…」「職場でやらかしちゃって、もう出社したくない」と落ち込んでいる人はいませ...
マスク生活で惰性の肌ケア→顔イボ発症! “老人性”の言葉にショック。こりゃあかん…50代目前で決意したこと
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
女性事業者はとってもタフ! 微妙にズレてるおじさま役員との差よ…古い商店会の“これから”は?
 とうとう最終回、この10カ月、ポンコツ商店会話を長らく読んでいただきありがとうこざいました。  この商店会もポン...
大人に“ときめき”はいらない?『続・続・最後から二番目の恋』を見て感じた、私が中年恋愛に望むもの
 アラフィフ独女ライターとして日々を過ごす中で、「50代からの恋愛」って、いったいどういうものなんだろうと考えることがあ...
見るだけで幸福♡ 神々しい“神たま”から“にゃんたま”戦士まで元気いっぱい8連発!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 2025年4月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかし...
夫婦生活の頻度まで指示するか!? 義母の「妊娠アドバイス」がウザすぎる
 妊娠を望んでいてもなかなかできなかったり、タイミング的に妊娠を望んでいなかったり。あるいは、初めての妊娠で不安でいっぱ...