更新日:2023-11-02 06:00
投稿日:2023-11-02 06:00
あれよあれよという間に、いつの間にか11月に。暖房をつけるほどではないけれど、なんとなく体が冷える……。そんな時期に重宝するプチプラアイテムをダイソーで発見しましたよ!
1. フリース肩掛け
気温が下がるにつれて、肩こりが悪化する方も多いのでは? 筆者も、肩にのしかかる重だるさに、しかめっ面になるシーンが増えてきました。
そこで、おすすめしたいのが「フリース肩掛け」。ほんの1枚だけですが、あるとないとでは大違いです。柔らかいフリースが、肩回りをほっこり温めてくれます。ボタン付きなのがうれしいですね。
身長154センチの筆者が羽織るとこんな感じ。背中の真ん中あたりまですっぽり覆ってくれます。
一日羽織っていても、気にならない軽さなのもGood!
お布団の中での、読書やスマホ時間にもピッタリですよ。
2. ニット膝ウォーマー
みなさんが一番冷えが気になる箇所はどちらですか? 筆者は断然、足!! もうね、「ほんまに血が通ってるんけ?」と疑うくらい、足が冷えて冷えてしょうがないんです。
「足の筋肉をつければ、冷えは改善される」なんて言いますが、ランニングしててもこのざまですよ。ただ、足が太くなっただけですわ……。
なので、足を温めることには、人一倍執着しております。
今回ゲットしたのは「ニット膝ウォーマー」。220円でございます。編み目模様と、この時期らしいくすみカラーがかわいいですね。
ふわふわ素材なので触り心地も◎。実際、履いてみると膝下をしっかりガードしてくれました。
ライフスタイル 新着一覧
ようやく涼しくなり網戸をして1日中窓を開けたくなる季節になりました。夏の間放置していたベランダを見て、思わずため息……...
大人のみなさんは“大人の社交場”という言葉に対してどんな印象をお持ちですか? 秘密の会合っぽい・リッチな雰囲気など、わ...
これからご紹介するのは“怖い隣人”の話。男女5人に、恐怖体験や悩んでいることを教えてもらいました。隣にどんな人が住んで...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
世間を揺るがす芸能界のさまざまな噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。現在は清浄化が行われて...
友人やご近所さんからもらうお土産。もらって嬉しいものもある一方、「一体なんでこれを選んだの?」と思ってしまうような「い...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
結婚をしてからも、実母との関係に悩む人は決して少なくないもの。「実の親子なのだから、分かり合えて当たり前」と思いがちで...
35歳を過ぎてから、急激に容姿の衰えを感じるようになった筆者。SNSは数多のコスメ情報で溢れかえり、美容医療も治療法が...
あなたはどんな金銭感覚の持ち主に「おかしい」と感じるでしょうか? 金銭感覚の違いにより、相手との関係がこじれたり疎遠に...
世間を揺るがす芸能界のさまざまな噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。
現在は清浄化...
長い連休が終わった翌日の仕事…。朝からやる気が出ず、つい現実逃避したくなるものです。そんなとき、みんなはどんな方法で気...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「終活」というキーワードを聞いて、何歳から始めるものだと思いますか? 実は近年、特に健康に問題がなかったり、若年層であっ...
【連載第104回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽの...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
















