更新日:2023-11-25 06:00
投稿日:2023-11-25 06:00
こまめにホームケアしよう!
パソコンなどの座り仕事の方は肩こり、腰痛、眼精疲労などに悩まされている人が多いのではないでしょうか。
私もこの3つの悩みが日々ついて回っています。できるなら毎日でもマッサージ店に駆け込みたい! それくらい身体が悲鳴を上げていますが、なるべく自分でケアができるようにアレコレとトライ中です。
今回は、現在ホームケアとして使っているマッサージ機を3つをご紹介します!
安くても意外と使える!
筋肉に振動を伝えて凝りにアプローチしたり、運動後のケアをしたりする「リカバリーガン」。数年前に流行った時に購入しました。
高いものでは8万円以上するものがある中、その20分の一程度の商品を通販で購入してみました。
「安物買いの銭失い」になるかな? と不安がよぎったものの、3年以上が経った今でも、使い続けている“買って正解”だったアイテムです!
震動音は大きいのが気になるものの、ながらケアができるのでyoutubeを見ながら肩や脚に使っています。
血行不良で身体が重だるい日は、お風呂でゆっくりと身体を温めてから、寝る前にこのリカバリーガンを使うのが習慣となりました。
本来ならば、もっと高い値段の品を買いたかったものの、マッサージ1回分ほどの値段でも3年以上大活躍してくれています。
・活躍度★★★(youtubeを見ながら使えるので使う頻度が高め)
ライフスタイル 新着一覧
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
あなたはコスメを購入するとき、デパコス派? プチプラ派? 高級感あふれるデパコスを愛用する人もいれば、手軽に楽しめるプ...
「我が子にはこんな子に育ってほしい」「我が子のため」と思うあまり、行動がエスカレートしてしまう親は一定数いるもの。あなた...
2025年7月、株式会社湖池屋が展開するお菓子「ポリンキー」が35周年を迎えました。35周年を記念して“あの懐かしいC...
SNSでキラキラしたZ世代のライフスタイルを見て、「あと10年遅く生まれてたら、私ももっと理想の人生を送れたのかも。羨...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
結婚とは切っても切れない「義母」という存在。「何でこんなこと言われなくちゃいけないの?」とイライラさせる義母がいる一方...
海外ガール風の原宿系ファッションスタイルを確立し青文字系雑誌で大活躍。さらに公私ともにパートナーであったryuchel...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
子をもつ親でも非常識な人は一定数いるもの。そんな保護者に周りが迷惑を被ることも少なくありません。今回は“運動会”をテー...
「あの震災は人工地震だった」「戦争はフェイクで本当は起こっていない」「芸能人や政治家はゴムマスクを被っていて、本物はすで...
「夏休み、できるだけ出費を抑えたい…」「お金をかけずに遊びたい!」こんな風に考えている人も多いのでは?
今回は...
相手に“既読スルー”されて戸惑った経験は多くの人がしているはず。内容によっては「え? なんかまずいこと言ったかな…」と...
蒸し暑い夏が始まりました。今年の夏も無事乗り越えられるようにと、ダイソーで「夏に使えるアイテム」を購入してきました!
...
現在NHKにて絶賛放送中の連続テレビ小説「あんぱん」。今田美桜が演じる主人公・のぶと北村拓海演じる嵩の二人が、どのよう...
毎年ゆううつな、ジメジメとした梅雨の季節。髪はうねるし、メイクは崩れるし、傘があっても結局びしょ濡れ…なんてこと、あり...