23年10月期クールのドラマ視聴率が苦戦中
シリーズものを除いた主要民放プライム帯ドラマ全12作の全話平均視聴率が5.9%(ビデオリサーチ調べ・関東地区・世帯=以下同)。それぞれ5~8話まで進んだ23年秋ドラマの視聴率がおしなべて苦戦している。
同じ条件で過去のクールの全話平均視聴率を見ると、22年冬ドラマは8.9%、23年春ドラマは7.4%、同年夏ドラマは6.5%と綺麗に右肩下がりになっている。
原因として、ドラマがどんどんつまらなくなっている、というよりは、ドラマ枠乱立による分散化と、見る人の視聴形態がテレビから配信に移行していることが考えられる。
10代20代の約半数がドラマは“スマホで視聴”
博報堂DYメディアパートナーズ・メディア環境研究所の「テレビドラマの視聴実態と選択意識調査2022」によると、ドラマをスマートフォン(配信)で見ることがあると回答したのが、50~60代では5.4%だが、30~40代では22.3%、10~20代では45.5%。
若い世代ほどドラマはテレビではなく配信で見るため、テレビ局が視聴ターゲットを若者に絞るほど、視聴率は下がることになる。
代わりにTVerなどリアルタイム・見逃し配信サービスは右肩上がりに成長している。
23年秋ドラマの執筆時点(11月23日)までの全話平均視聴率ベスト3は、1位が鈴木亮平(40)主演の「下剋上球児」(TBS系)で9.7%、2位がムロツヨシ(47)主演の「うちの弁護士は手がかかる」(フジテレビ系)で6.7%、3位が菅野美穂(46)主演の「ゆりあ先生の赤い糸」(テレビ朝日系)で6.4%。テレビの世帯視聴率なので、中高年層にリーチしている作品とも言えるだろう。
「下剋上球児」の見どころと“敗因”
視聴率では秋ドラマのトップにいる「下剋上球児」だが、放送枠は日曜夜9時の「日曜劇場」。昨今でもほとんどのクールで2桁を記録してきた伝統枠で、それを超えられるかはギリギリのライン。TVerのお気に入り登録者数では、23年秋ドラマ12作品中7番目の72.1万人に留まっている。
前クールの同枠「VIVANT」は全話平均視聴率14.3%。TVerお気に入り登録者数は3話の時点で早くも100万人を突破するなど配信でも大反響だっただけに、「下剋上球児」は少し物足りなさを感じる。
廃部寸前の弱小野球部を立て直すという高校野球パートは鉄板で評判がいいものの、それを率いる元球児の高校教師・南雲脩司が無免許教師であるという社会派パートが影を差しているとも指摘されている。
ただ、南雲演じる鈴木の重厚で繊細な演技は、球児たちとの絆も相まって涙を誘うものがあり、無免許問題をいかに乗り切るかによって、世帯視聴率自体は今後上がる可能性もある。
ほぼノーマークだった「うちの弁護士は手がかかる」
23年秋ドラマ視聴率2位は「うちの弁護士は手がかかる」。フジ金曜夜9時に1時間ものとしては初めて設けられた新枠で、日曜劇場やNHK朝ドラなどと比べ視聴習慣がついている枠ではないこと、同枠はもとより裏に日本テレビ系「金曜ロードショー」があったり人気バラエティ・音楽特番が組まれやすく、世帯視聴率1位の「下剋上球児」とは開きがある。
ただ、放送開始前ほぼノーマークだったことを考えると健闘と言えるだろう。
6話までの見逃し配信累計再生数(TVer・FODの合計値)は1500万回を突破し、TVerのお気に入り登録者数は23年秋ドラマで2番目に多い110.2万人だ。
エンタメ 新着一覧