更新日:2023-12-07 14:30
投稿日:2023-12-07 14:30
NHK朝ドラ「ブギウギ」~第10週「大空の弟」#49
羽鳥善一(草彅剛)が企画した合同コンサートは、ブルースの女王・茨田りつ子(菊地凛子)とスウィングの女王・福来スズ子(趣里)の共演が評判を呼び、客席は満員。梅吉(柳葉敏郎)もカメを連れて客席にいた。
いよいよ開演、りつ子の渾身のスピーチ、そして「雨のブルース」が響き渡る。迎えたスズ子の出番。六郎(黒崎煌代)を思うスズ子のために羽鳥が描き下ろした「大空の弟」をたずさえ、スズ子はステージへと歩みを進める。
【本日のツボ】
茨田りつ子、まさかの前座!?
※※以下、ネタバレあります※※
またもや神回でした。客席にはカメ2匹の入った大きなかごを抱いた梅吉の姿が。入口で止められなくてよかったです。
いよいよ合同コンサートがスタート。驚くべきは、茨田りつ子が先に歌うこと。歌手としての格からいえば、まずはスズ子、そして、りつ子がトリをつとめるはずです。
プライドの高いりつ子が、スズ子の前座を快く引き受けたとは思えないのですが……。
そんな些細なことにこだわっている場合ではありません。幻の名曲「大空の弟」、歌詞の中に「六郎」が何度も出てきました。
戦争で大切な家族を奪われた遺族たちのやりきれない怒りと悲しみが「〇〇〇(まるまるまる)」に込められていたように思います。それを歌いこなす趣里の表現力にも感服いたしました。
歌い終わったあと泣き崩れるスズ子に「福来くん、しっかりしなさい」と羽鳥。いつも優しい羽鳥にしては厳しめの声でしたが、そのおかげでスズ子は立ち上がり、「ラッパと娘」を吹っ切れたかのように熱唱します。
そこにプロの姿を見ました。客席の通路には六郎の姿も……。スズ子を心配して、廊下でその歌声を聴くりつ子。なかなかのツンデレです。
エンタメ 新着一覧
漫才とコントの両方で競う新たな賞レース『ダブルインパクト〜漫才&コント 二刀流No.1決定戦〜』(日本テレビ系)が7月...
地震から2日後。未だ高知と連絡がつかず、居ても立っても居られないのぶ(今田美桜)。そんなのぶに、八木(妻夫木聡)はあい...
【この写真の本文に戻る⇒】教師になってほしい有名人、第2位は天海祐希! 第1位は野球選手がランクイン。GTOやヤンクミは...
2025年夏、注目の新ドラマシーズンが開幕しました。話題の続編や名作のリメイク、そして新感覚のオリジナル作品と、見逃せ...
ハンドバッグを渡しそびれた嵩(北村匠海)に、蘭子(河合優実)はなぜのぶ(今田美桜)に気持ちをぶつけないのかと尋ねる。羽...
釜次(吉田鋼太郎)の葬儀が営まれる中、草吉(阿部サダヲ)が姿を現す。またあんぱんが食べたいと言うのぶ(今田美桜)たちに...
三姉妹揃っての朝田家ご帰還。朝ということは、蘭子(河合優実)は昨夜、のぶの家にお泊りしたのでしょうか。ならば、久々の三...
7月20日に行われる第27回参議院議員通常選挙(以下、参議院選挙)を控え、11人組ボーイズグループ・INIの池崎理人さ...
鉄子(戸田恵子)からの電話に出た東海林(津田健次郎)は、ひとり考え込んでいた。鉄子がそんなに怒っていたのかと、慌てて謝...
6月25日、漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2025』(テレビ朝日系)の開催会見が東京・渋谷よしもと漫才劇場で開かれ...
オンラインカジノ問題をめぐって活動を休止していた令和ロマンの高比良くるまさんが4月28日、約2か月ぶりに復帰しました。...
6月15日放送の『爆笑問題の日曜サンデー』(TBSラジオ)にて、ゲスト出演した田原俊彦が、女性アナウンサーにセクハラを...
コクハクでは2025年名夏ドラマを対象としたアンケートを実施します。7月よりスタートする夏ドラマ、「期待している」「面...
東京に到着したのぶ(今田美桜)たちは、さっそく聞き込みを始めるが「ガード下の女王」はなかなか見つからない。みんなで屋台...
東京出張の前日。みんなで取材する代議士の資料を確認していたのぶ(今田美桜)は、岩清水(倉悠貴)が話す「ガード下の女王」...
7月5日、櫻井翔(43)が総合司会を務める音楽特番「THE MUSIC DAY 2025」(日本テレビ系)が放送され、...