更新日:2023-12-15 06:00
投稿日:2023-12-15 06:00
3. こだわりが多い
「今気になってる彼がいて、たまにデートしたりしてるんですけど、最近になって繊細なのかな? って感じるようになりました。
人が多い場所でのデートは嫌がるし、食事や飲みに行くときも個室にこだわるんです。
理由を聞くと、『周りの視線が気になる』とか『大きい音が苦手』って言うんですよね。
他にも『秒針の音が気になって寝れないから寝室に時計は置いてない』とか、『会話してる人たちを見ると自分のことを言われてる気になる』とか言ってました。敏感で神経質なところがあると思うので、付き合うとなったら大変かも…って思っちゃいますね」(30歳・歯科助手)
細かいところによく気づく繊細な人は、神経質な一面も持ち合わせている様子。
だとすると、一緒にいる空間やかける言葉は少し配慮してあげたほうが良さそうですね。
繊細な人の“良さ”にも目を向けてあげよう!
大雑把な人や楽観的な人からすると、繊細すぎる人は面倒だったり疲れたりするかもしれません。
しかし、繊細だからこそ持っている優しさや気遣いなどの“良さ”もあります。
観察力や感受性が豊かな繊細さんがあなたに弱音を吐いたり相談したりするのは、あなたを信頼している証しです。
そうしたプラスの面に注目しながら上手に付き合っていきましょう。
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
生理の痛みや不快感には個人差がありますよね。中には立つのもやっとなほど、腹痛や貧血などに悩まされる人もいるでしょう。し...
普段はバリバリ仕事をこなす上司も、あなたの知らない意外な素顔を持っているかも…。
(コクハク編集部では誤爆にまつ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「千明と和平って、付き合ってるの?」
——現在、フジテレビで放送中の月9『続・続・最後から二番目の恋』にハマってい...
初めて妊娠・出産をするプレママは、周りからウザがられる場合もあるといいます。高揚感から活発的な行動が増える“マタニティ...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
《イワシやクジラの海岸への大量漂着は地震の前兆や影響である》
この情報に接した4人に1人が家族や友人に話したり、...
みなさんスナックといえば、最初に何を想像しますか? まずはレトロな看板、それからカラオケ。そして欠かせないのがキープボ...
懐かしい同級生と再会できる同窓会ですが、大失態をやらかしてしまった人も。今回は、「同窓会失敗談」と、角が立たない同窓会...
好きなアイドルや配信者などの“推し”は、あなたの日常や心を豊かにしてくれるはず。そのため「誰かにこの思いを話したい!」...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
神奈川の片田舎にございます猫店長「さぶ」率いる我がお花屋、仕事の合間に見上げる山の色や頬を撫でる爽やかな薫風に、初夏の...
早いもので、ポンコツ商店会が再出発してもうすぐ1年。
色々な「びっくり!」や様々な「ありえない!」を数多く体験...

女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
5月23日より「GU(ジーユー)」と「ちいかわ」のコラボグッズが発売されます。5月9日には商品のラインナップなどがGU...