更新日:2024-01-06 06:00
投稿日:2024-01-06 06:00
夫婦の出身地がどこかによって、家庭の雰囲気は変わるかもしれません。特にノリがいい大阪人の夫がいる家庭は、なんとなく明るく笑いに包まれていそうですよね。
でも大阪人夫の妻たちは、大きなストレスを感じる瞬間も多々あるそうです…。
でも大阪人夫の妻たちは、大きなストレスを感じる瞬間も多々あるそうです…。
イライラ…大阪人の夫にストレスを感じる瞬間3つ
今回は大阪人夫にストレスを感じる瞬間や、夫にイライラしてしまった時の対策方法をご紹介します。
賢く楽しく乗り越えていきましょう。まずは大阪人の夫に対してストレスを感じる瞬間から――。
1. テレビをつければお笑い番組ばかり
大阪人の夫と生活する妻たちは、テレビでいつもお笑い番組しか見れないことにストレスを感じているようです。
疲れている時に、大きな声で叫ぶひな壇のガヤを聞き続けるのはしんどいなんて声も。
録り溜めたお笑い番組をエンドレスで視聴しつづけ、家事もしないで大笑いしている…。それは精神的にストレスが溜まっても無理ありません。
2. ボケに対して突っ込まないと怒る
大阪といえばお笑い。お笑いといえばツッコミですよね。そういった文化からか、大阪人夫と一緒に生活していると、妻のあらゆる言動にツッコミを入れてくるのは珍しくありません。
「いや、せんのかーい!」「どないやねん!」とツッコまれるだけならいいのですが、「今んとこは突っ込むとこやで!」と、妻にもツッコミやボケを要求してくるのです。
ツッコミができなければ「お笑いわかってへんなー」と言われる始末。
別の都道府県で育った人にとっては、「お笑い芸人じゃないからツッコミもボケもできない!」と言いたくなりますよね。
3. とてもせっかちで値引きに命をかけている
大阪は、とにかく割引、値引き、無料が大好き。一緒にスーパーに行こうものなら、カードやポイントや割引シールなど、いかに安く買えるかに命をかけてしまうようです。
急いでサクッと買いたい時にはしんどいですよね。
さらに、時間についてもせっかちな人が多く、エレベーターに乗れば「いいからまずボタンを押して!」などと急かされたりするようです。
性格や育った地域性によっても違いますが、ゆったりマイペースな人からすると疲れてしまうかもしれませんね。
ラブ 新着一覧
修羅場といえば「浮気現場の目撃」といった、衝撃的な場面を思い浮かべる方が多いはず。相手が誰であれ、できることなら修羅場...
結婚願望があるのに「出会いがない」と、焦りを感じている女性もいるでしょう。週末のたびに、婚活に出かけたりしても成果が得...
ステップファミリー5年目になる会社員ライターひでまるです。私は大学卒業と同時に、当時付き合っていた彼女と結婚→当時の妻...

「◯◯系男子」といった呼び方はいろいろありますが、今、特に話題なのが「子犬系男子」。対照的な意味を持つ、気まぐれタイプの...
大好きな彼氏から毎日連絡がくることを、あなたはどう感じるでしょうか?「それだけ私を思ってくれてるんだ」と嬉しく感じるか...
不倫をしている人の中には、自分の都合のいいように「不倫」に対するイメージを変えてしまう人がいます。確かに、自分がしてい...
数年前に、合コンの「さしすせそ」が分かる曲がSNSで流行していたのをご存知でしょうか。
雪印メグミルクの『重ね...
彼氏のことは大好きだけど、彼ママに嫌悪感を抱いている女性は多いでしょう。彼ママといえば、将来のお姑さんになる可能性もあ...
付き合い当初はラブラブでも、長く付き合うにつれて「倦怠期」に悩んだことがある人もいるでしょう。でも、中には倦怠期がまっ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.93〜女性編〜」では、夫・リュウタさんから突然に離婚を切り出され、さらには夫が勝手に家出して...
いつの時代も駆け引き上手な人は恋愛上手。いくつもの駆け引きをさりげなく実践している女性は、恋愛のチャンスだって多いので...
今や「LINE」は、カップルの毎日のコミュニケーションに欠かせないツールですよね。実際に会った時に甘えるだけではなく、...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。友達の夫や彼氏だろうがだれかれ構わず男性を誘惑してしまう癖のあるオトナ女子も...
彼氏がどのくらい自分にぞっこんな状態なのか、知りたいと思ったことはありませんか? でも、彼氏に直接聞くのはなんだか恥ず...
恋人とのキスは、とても大切なもの。恋愛上級者でキス慣れしている人は、ここぞとばかりにテクニックを見せつける人もいるかも...