更新日:2023-12-24 06:00
投稿日:2023-12-24 06:00
セカンドパートナーを持つデメリット
セカンドパートナーを持つことには、デメリットももちろん存在します。チェックしておかないと、夫婦の危機を招くかも!
1. 配偶者との関係が悪化する
セカンドパートナーを持つことで配偶者の悪いところに目をつむれるようになる人がいる一方、セカンドパートナーという比較対象ができることで配偶者の悪い部分が目につくようになる人も。
「セカンドパートナーの彼ならこうしてくれるのに…」と不満を配偶者にぶつけてしまい、関係が悪化するパターンもあると覚えておきましょう。
2. 不倫から離婚へと泥沼化する
セカンドパートナーにのめり込んで肉体関係を持ってしまったら、THE END。
そのまま離婚騒動にもつれこみ、夫から慰謝料請求されるというのもあるあるです。
自分にときめきや安らぎを与えてくれるセカンドパートナーが隣にいたら、どうしても「セックスしたい」という欲求が出てしまうもの。
この欲求を振り切ることができない人は、そのまま不倫に走ってしまいます。
セカンドパートナーを持つと不倫と紙一重な状態になるのは間違いありません。
セカンドパートナーを持つなら慎重に
セカンドパートナーを持つことには、メリットだけでなくデメリットも存在します。
そのまま不倫に走ってしまう可能性も高いので、セカンドパートナーを作るか悩んでいる既婚女性は慎重に考えてみてくださいね。
ラブ 新着一覧
「結婚したいけど恋愛スイッチが入らない…」と悩んでいるそこのあなた。もしかしたらあなたには、スイッチがオンにならない問題...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
夏休みも...
気になる男性との距離を縮めようと、自分から連絡したり追いLINEしたりする女性もいるでしょう。でもちょっと待って…! ...
パートナーなしの50歳独女ライター、mirae.(みれ)です。48歳まで処女だった私ですが、これまでコラムでも綴ってき...

「冷酷と激情のあいだvol.207〜女性編〜」では、60代のトシオさん(仮名)からの熱烈なアプローチによって、交際を始め...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
業界平均15%と言われる成婚率において約80%の高い成婚率(※)を誇る結婚相談所「マリーミー」代表の植草美幸氏。そんな...
寂しくて、恋人をレンタルしようとする女性がいます。女性用風俗サイトなどでは、デートコースを設け、そうした女性のニーズに...
自称 “魔性の女” を名乗る女性に限って、痛いエピソードはつきものだったりします。「恋愛相談なら私に任せて!」「男たち...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
夫がテレビに...
高学歴で、仕事もバリバリこなす高収入のハイスペ女子。女性としては羨ましい限りですが、実は意外にも男性にモテないと悩む人...
学生時代、知り合いから頼まれマッチングアプリにはびこるサクラのアルバイトをしていた。 一般ユーザーに扮してマチアプに登...
「ダブル不倫、そろそろ潮時な気がする…」「夫を裏切り続けるのはもう耐え切れない」このように、ダブル不倫に足を踏み入れてし...
交際期間や夫婦生活が長くなると、セックスレスになりやすいですよね。日本では「20代から40代夫婦のセックスレス率が4割...
「冷酷と激情のあいだvol.206〜女性編〜」では、自立した大人のパートナーシップを前提に、交際を続けてきた恋人・ユウジ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...