人生初のぎっくり腰なぜ発症? 40女の激痛を救った意外なコスメは…

コクハク編集部
更新日:2023-12-19 06:00
投稿日:2023-12-19 06:00

一番つらいのは「洗顔」

 湿布を貼り、骨盤ベルトを装着。それでも腰を曲げるのがしんどくて仕方がありません。特に私の場合は、前かがみがつらくてつらくて…。

 最も不自由を感じた前かがみの動作って、何だと思いますか? 「洗顔」です。

 トイレの用足しがつらいとも聞いていましたが、個人的には洗顔が苦行でした。

前かがみになれない、水がすくえない

 前かがみになれず、片手は横の壁に置いてサポートし、ほぼ直立不動のまま、片手で顔を洗おうとする。

 で、激痛が走る、体勢が崩れる、片手で水がすくえない。洗面ボウルからは水がはねまくる…。

 はい、まったく洗えないのです。

 そんなぎっくり腰の洗顔事情で役立ったのが、「キュレル 潤浸保湿 乳液ケアメイク落とし」。200ml入りで1本1650円(税込み)。コスメ記事や口コミでも「コスパよし」「使い勝手がいい」などと評判が高く、ものは試しと購入していたのです。

 えらい、自分。まさか激痛に見舞われながらお試しするとは思っていなかったけれども(苦笑)。

水が使えない災害時にも便利

「キュレル 潤浸保湿 乳液ケアメイク落とし」は乳液を取ったコットンで軽いタッチで顔をなぞれば、メイク落としが叶うというお手軽時短商品です。

 水等で洗い流す必要もなく、もっちり肌に近づく“いいこと尽くし”の触れ込みに、「ぎっくり腰発症の洗顔にも使える」と声を大にしてお伝えしたい…!

 フルメイクを落としきるのは難しそうですが(実際、ポイントメイクは専用リムーバーやクレンジングオイル、お湯などで落とすことがメーカー推奨されています)、日焼け止め程度のナチュラルメイクであれば、これ1本で用が足りるのではないかと。

 そして、ぎっくり腰に限らず、体調が優れないときや、水が使えない災害時にも1本あると心強い。

1週間経つとだいぶ改善


 発症から1週間が経ち、症状はだいぶ落ち着いてきたので、湯船のバスタイムを解禁。患部を温め、体全体の血流が良くなると痛みが走り、うめき声を出しておりますが、だいぶマシになりました。

 ほぼ完治したら、ヨガの再開、簡単な筋力トレーニングを日課とし、ぎっくり腰にならない体づくりをしようかなと。

 もう二度とぎっくり腰はご免ですからー!

(編集O)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


お天気の日は念入りに!お手入れ中の“たまたま”紳士をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
MUJIのフレグランスオイルが優秀 価格は有名高級ブランドの6分の1以下
「無印良品」が好きなくせに知らなかった不覚…。インテリアフレグランスオイルの「ウッディ」、すでに人気の商品ですが、噂に違...
長期休暇でも帰省しない選択…6つのあるある理由、罪悪感を抱く必要なし
 皆さん、長期休暇のときは帰省しますか? 帰省を毎年のイベントとして楽しみにしている人もいれば、「帰省したくない」と悩ん...
母の日の定番アジサイを長持ちさせるには?「伊予獅子てまり」が大注目
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋が位置する神奈川は、有名な温泉場がいくつも点在しているお土地柄。ワタクシが居を構える場も...
【月5万円】収入&スキルUPを目指すシンママは集合!
☆月に5万円、10万円の収入UPをしよう! ☆文章力をUPさせよう! 『コクハク』の読者選抜チームとして、メディ...
2024-04-30 13:20 ライフスタイル
家事大っ嫌い~!40独女のQOL(生活の質)が爆上がりした2大時短家電
 7月よりドラマ「西園寺さんは家事をしない」(TBS系)が放送されるそうですね。 “干物女”を生み出したドラマ「ホタルノ...
40代もやらかす“プチ老害”の落とし穴 全長数十cmの長文LINEで見切れ
 40代にとっては他人事のように感じる「老害」ですが、実は今、40代の人から届く「プチ老害LINE」に困る若者が増えてい...
困り顔がたまらない! オッドアイ“たまたま”君にロックオン
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
今更「アイドル」になろう。そして、安倍なつみとCoCoの追憶
「おら、アイドルになる!」  そう叫んで、女の子走りでステージから捌けた瞬間、自分でブッと吹き出してしまう。アイド...
友史上極ネガ、ごめん連呼、Wi-Fiジャック…LINEの異変はSOSサイン?
 毎日ネガティブなニュースが流れる現代では、メンタルがやられてしまう人が少なくありません。  自分は大丈夫でも身近...
早咲きも遅咲きも
 桜の種類によって咲く時期はそれぞれ違うのだという。  ソメイヨシノは蕾が膨らみかけている白州で八ヶ岳を背に満開の...
ほっこり癒し漫画/第72回「爪切りはイヤイヤ」
【連載第72回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
「立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花」って最上級の褒め言葉?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
インフルだから修学旅行ずらせる?⇒令和も健在!“あたおか”モンペの恐怖
 モンスターペアレント、略してモンペ。自己中心的、理不尽、過保護、クレーマーとして学校や教師を悩ませる存在ですが、LIN...
私が見た最凶の闇ホステス!後輩いびり、“ブルーカラー”のお客様を蔑む女
 ホステス歴10年。スナックへの愛は今も増しており、これからもスナックの良さを知っていただくべく、何か綴れたらと思ってい...
“取り柄のない”自分の才能の見つけ方 手作りも副業も無理…深く悩まないで
 コロナ禍以降、近場のイベントを楽しむ人が増えました。そのなかで伸びてきているのが、手作りのものを販売する市場的イベント...