更新日:2024-01-26 06:00
投稿日:2024-01-26 06:00
恋愛を成功させるために必要なものは何だと思いますか? おそらく、美貌や若さ、知性などを想像しますよね。
これらもあるに越したことはないですが、実はもっと大切なのが自己肯定感なんです。今回は、恋愛に自己肯定感が必要な理由を紹介します。
これらもあるに越したことはないですが、実はもっと大切なのが自己肯定感なんです。今回は、恋愛に自己肯定感が必要な理由を紹介します。
恋愛に自己肯定感が必要な理由
恋愛に自己肯定感が必要な理由を4つ、紹介します。自己肯定感をちょっと高めるだけで、恋愛はトントン拍子にいい方向に向かうかも?
1. 都合がいい女にならない
男性に都合よく扱われてすぐに捨てられる女性。こんな女性は、自己肯定感が低いことが多いです。
自己肯定感が低い女性は、人に少しでも優しく接されると「こんな私に優しくしてくれた!」と大袈裟に喜んでしまいます。
そして、そのうち相手に依存し、必要以上に尽くしたり、都合よく動いたりしてしまうように。
男性は都合よく尽くす女性に対して、「自分より格下の女」と思ってしまうのが残酷な事実。そのうち雑な扱いをするようになります。
でも、自己肯定感が低い女性は「こんな私に構ってくれるんだから…」と受け入れて、幸せな恋愛から遠ざかってしまうのです。
反対に、自己肯定感が高い女性は自分がテキトーに扱われたら「こんな雑な扱いをしてくる男性なんて知らん!」と切り捨てられるので、すぐに次の恋愛に進むことができます。
2. 価値のある女性に見える
自己肯定感が高い女性は、周りから見ても価値のある女性に見えます。
たとえば同じ宝石でも、100万円の値段がついているものと1万円の値段がついているものでは、「100万円の宝石の方がすばらしいんだろうな」と感じませんか? そして100万円の宝石の方が大切に扱われますよね。
人間も同じ。自分の価値が低いと思っていると周りにもそれが伝わり、「この人は価値が低いんだ」と思われて大切にされません。
逆に自己肯定感が高い女性は、周りからも大切にされるというわけです。
ラブ 新着一覧
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。世界人口74億人。パートナーとの出会いはすごいご縁です。できれば仲良くやって...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.33〜女性編〜」では、心のこもっていない言葉を交わす夫にうんざりしている妻・Fさんの疲弊をご...
緊急事態宣言の解除の日が待ち遠しい昨今。桜の開花とともに、かつてのようなリアル対面での交流が増えてくるかもしれません。...
2度目の緊急事態宣で出会いや恋愛の機会を奪われた人が大勢います。長引くコロナ禍により、男女のマッチングにかなりのスロー...
どんなにタイプの男性でも、嘘つきと分かれば気持ちは冷めてしまうもの。付き合ってから、信用できない相手だと知るのは辛いで...
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする、「40代50代の大人婚」連載の番外編。インタビュアー・内埜(うちの)...
皆さんは「カレを落としたい!」と思った時、どんな行動を取りますか? 美容にお金をかけたり、ボディラインがきれいに見える...
結婚は、女性にとって人生を大きく変える最大のイベントです。そのため、結婚願望はあっても「本当にこの人でいいのか……」と、...
LINEに届く内容の中でも、特に困るのが男性からのちょっと痛いLINEです。相手を傷つけたり、面倒なことになったりしな...
「結婚したいけど、出会いがないまま30代……」と、婚活を始めようとしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、...
離婚するなんて、夢にも思わなかった。離婚経験者の大半はそう思っているでしょう。幸せになるつもりで結婚したのに失敗してし...
近年、芸能人の浮気や不倫が話題になっていますが、身近な友人で浮気する女性がいるという人も多いでしょう。実は、浮気をする...
結婚は人生の墓場か、はたまた天国なのか——。多くの著名人や偉人が結婚にまつわる恐ろしい名言を残しています。長い人生を共...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.32〜女性編〜」では、元カレと復縁したいのに、あと一歩のところで関係が進まない女性・Yさんの...