更新日:2024-01-08 06:00
投稿日:2024-01-08 06:00
1月8日は成人の日。晴れ着やスーツに身を包んだ新成人たちの姿は、眩しいものです。
成年年齢が18歳に引き下げられましたが、成人式は20歳の方を対象に行う自治体が多いそう。確かに18歳の冬だと受験やなんやで成人式どころじゃないもんね…。
かくいう筆者も、成人式には出席していません。母が病に倒れ、高校生の妹と2人暮らしだったのです。
成年年齢が18歳に引き下げられましたが、成人式は20歳の方を対象に行う自治体が多いそう。確かに18歳の冬だと受験やなんやで成人式どころじゃないもんね…。
かくいう筆者も、成人式には出席していません。母が病に倒れ、高校生の妹と2人暮らしだったのです。
成人式をしなかったワケ
病床の母はもちろん、妹や祖母や親戚中「着物を借りて、せめて写真だけでも撮ったら」と勧められましたが、頑なに断りました。半ば意地だったのもあります。ですが、20歳の筆者は待っていました。
父が「成人式はどうするんだ?」と気にかけてくれるのを。
当時、父は関西で単身赴任していました。母の入院による姉妹2人暮らしについて、家賃や光熱費や学費などは彼の口座からの引き落としで、生活費は「月に1度仕送りする」という約束でした。
お恥ずかしながら、筆者の父はお金に汚い人でして…。仕送りは早々に途絶えました。うん、まあね。薄々、そんな気はしていましたよ。
塩対応すぎる父、それでも…
惨めさをこらえながら父の携帯に電話しても出てくれることは稀。たまに繋がったと思いきや、「用件ならわかってるから」と早口で言われガチャ切りっていうね(笑)。
「わかっとるんやったら、今すぐ金送れや!ゴルァ!」 と今なら言い返せるのですが。
そんなクソ父でもさすがに娘の成人式くらいは気になるのではと、淡い期待を持っていたのです。
ライフスタイル 新着一覧
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
いつの時代も出産は命懸けです。特に、痛みに強い不安がある人は「無痛分娩」を検討しているかもしれませんね。でも、気になる...
ネット社会の現代では、「現実の顔」と「SNSやLINE上の顔」の2つを持つ人が多いですよね。
顔が見えない世界...
兵庫県知事選で再選された斎藤元彦氏をめぐる公職選挙法違反疑惑。選挙期間中に「広報戦略を全般を担当した」とPR会社「me...
先日、Threads(スレッズ)において、生後6カ月の赤ちゃんを育てている女性が「(我が子に)アンパンマンを徹底的に避...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
12月の足音が聞こえ始めると、クリスマスとお正月商材の準備でお花屋さんは大爆発! 猫店長「さぶ」率いるわが愛すべき...
「菊池風磨構文」とは、Sexy Zoneから改名したtimelesz”が新メンバーを募集するオーディションで生まれた構文...
本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...

女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
今回は、信用できない言葉を特集! コミュニケーションにおいて本音と建前を使い分けるのは大切ですが、ここで紹介する言葉は...
友達とLINEしているときに「私、年取ったな…」と感じた経験はありませんか? 今回は、そんな“老化を実感したLINE”...
SNS時代の現代では、大半の人が暇な時間をスマホいじりに費やしていますよね。そのせいか、夜にスマホをダラダラといじり続...
親のことばに従って大学進学をあきらめ、大手銀行に就職して恋愛結婚した千佐子。しかし、夫の親族から田舎者扱いされ、夫婦で...