更新日:2024-01-12 06:00
投稿日:2024-01-12 06:00
ここ数年、自責思考・他責思考みたいな話題をよく見かけませんか? 私はもう見るたびに「うるせぇ~!」となっている反面、しっかり考えたいとも思っています。
どちらにも偏らず、いい感じで人生やっていくコツはないのか? そう考えていると、一つだけ思い当たるものがありました。
どちらにも偏らず、いい感じで人生やっていくコツはないのか? そう考えていると、一つだけ思い当たるものがありました。
最強ワード「おかげさま」をフル活用せよ!
私は基本的に、自己責任論には大いに賛成です。
自分を振り返っても、「しょうがない、自分で選んだ道だから」と言い聞かせる時も多かったし。
これからもきっとそんな生き方をするのでしょう。だけど、20代半ばくらいまでかなり他責思考が強めだったんです。
自分の思う通りにならないと、み~んな人や環境のせいだって思っていたし…。
それが変わったのは、漫画家になる夢が叶ってからでした。
正確には、自分で選んだ環境の中で生きていく力があるとわかってからでしょうか。
環境や付き合う人は選んでいいと知ってからは、誰かのせいにするのは極端に減りました。
極端な自己責任論は本末転倒
SNSを見ていると、「30超えて他責思考の人はダメ」みたいなのをよく見かけるし、私もそうだと思います。
だけどその結果、いきすぎた自己責任論になってしまったら無意味。
人間、選べない状況や環境はたくさんありますからね。だからしんどい時は、自分の生活のなかの「おかげ」を探すように意識するのがオススメです。
〇〇のおかげで今日も晩酌ができると考えると、ネガティブなワードって出てきません。
私の尊敬するお姉さんたちも、本当によく使っています。
「おかげさまで」って、素晴らしい言葉ですよね…!
自責も他責も、過不足なくいい塩梅でできる。それが大人になるってことなのかもしれません。
みなさんもこの週末、自分の周りの「おかげ」をたくさん見つけてくださいね!
登場人物紹介
コミ:どろんぱの人気ホステス。明るく聞き上手で、お客さんからの信頼度も高い。酒乱なのが玉にきず。ママに一番よく怒られている。
ママ:どろんぱのママ。怒ると怖いが、女の子たちを娘のように思って大事にしている。今年の目標は長期休暇をとって美容旅行すること。
ライフスタイル 新着一覧
空も水も澄んでいて、どっちが上だか下だかもわからなくなる。
空の星に手は届かないけれど、川に落ちた星のかけらな...
Koji Takano
2024-07-29 06:00 ライフスタイル
【連載第78回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...
ねこまき(ミューズワーク)
2024-07-28 06:00 ライフスタイル
グループLINEは複数の人が参加するもの。そのため、空気を読んだり協調性を大事にしたりと、1対1のLINEとは少し違っ...
「ディズニーシーに行ったことはある?」
ここ最近、またシーへの気持ちが盛り上がり、口癖のように質問しまくって...
日本語は、本当に難しい言語ですよね。ひらがなやカタカナ、漢字が混ざっているだけでなく、丁寧語、謙譲語、尊敬語など状況に...
女優・小雪(47)の姉でモデルの弥生(49)が今月13日、自身のインスタグラムで「先日、京都で行われたBVLGARI ...
この夏は特に暑い…。少し歩くと靴の中が蒸れちゃいそう。そこで今回は気軽に買って履き替えられる(けれど、妥協しない!)か...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
自分の部下を好きに選べるなら、どんな人がいいですか? 「ポンコツはイヤ! 高学歴で聡明な、シゴデキの部下が欲しい!」と...
暑いです。ただでさえ更年期のお年頃のワタクシ、この厳しい暑さは格別でございます。
猫店長「さぶ」率いる...
職場のグループLINEは、仕事を円滑に進めるために、今や欠かせないものでしょう。でも、あろうことかそんな職場LINEに...
汗ばむ気温のとある週末、筆者は湖畔の景色を見ながら、優雅にフルコースをいただいておりました。時計の針はまだ午前10時を...
あなたにとって、ママ友は必要ですか? それとも不要ですか?「仲良しのママ友を作って、一緒に子育てを楽しみたい」と思う人...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
自分にとって毒になる友人、毒友。一緒にいて違和感を抱くあの人も、あなたにとって毒友なのかもしれません。今回は、毒友の特...
2人の保育園児を育てる我が家では先日、ちょっとした“事件”がありました。下の子どもの頭にアタマジラミが住み着いてしまっ...