更新日:2024-02-04 06:00
投稿日:2024-02-04 06:00
人への気遣いは大切。まったく気を遣わなければ、ギクシャクしたり口論になったりするため、最低限の気遣いは必要でしょう。
でも、仲良くなりたいと思っている相手からめちゃくちゃ気を遣われるのもキツい…! 今回は、届いたら困惑するレベルの気遣いすぎLINEを紹介します。
「なんかしんどい…」“気遣いすぎ”で距離を感じるLINE3選
仲を深めたいと思ってるのは私だけ!? と不安になってしまう、気遣いすぎLINEがこちら。
受け取ったら違和感や、壁を感じるだめだめ実例をチェックしていきましょう。
1. 拒否されている気分
「2週間ほど前に中途入社してきた女の子で、話をしている間に同い年だと分かったんです。一応私は上司という立場になるんですが、同い年として仲良くなれたらなと思って、声をかけたり食事に誘ったりしています。
ただ、いつきちゃんのLINEがかしこまりすぎていて…。接客AIのような話し方をしてくるので、どこか拒否されているような気分になりますね。
ずっとこの状態であれば、なかなか距離は縮まらないだろうなと思います」(32歳・会社員)
2人の温度差がすごいですね。お相手は上司に失礼がないように気を遣っているのでしょう。
けれど、仲良くなりたい側からしたらぶ厚い壁でしかありません。上司と部下という関係性であっても、過度な敬語や気遣いはコニュニケーションの邪魔になりそうです。
ライフスタイル 新着一覧
ママ友界でよくある暗黙のルール。「集団の意見をまとめるため」など必要不可欠かつメリットとなるルールもありますが、中には...
過去から未来へ続く景色。
それはいくつになっても目の前に広がっている。
そう信じて、今晩の自分に、お疲...

【連載第97回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
約束してた時間に相手が来ないと、イライラしたり心配したりするものですよね。そんなときに相手から送られてきたLINEに、...
「ドコモ絵文字」の提供終了が5月21日にNTTドコモより発表され、大きな話題を呼んでいます。
このたび提供の終了...
THREEPPY(スリーピー)は、ダイソーが展開する300円が中心のオリジナルアイテムのブランドです。「あいらしい。そ...
最近、若手のなかで「挨拶不要論」が唱えられているのをご存じでしょうか。コロナの影響なのか、挨拶をしない若手が急増してい...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
友達との女子会などに子どもを連れていくママは、友達への配慮が必要かもしれません。いくら仲がよくても「子どもどうにかなら...
たくさんの人たちがお母様への感謝の気持ちを形や言葉で伝える「母の日」。普段あまりお花に縁の無い方でもこの日くらいはカー...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
「今の仕事を辞めたい…」「新しい仕事に変えたい」と悩んでいる方、必見! 今回は、仕事を辞めたくなったときにやるべきことを...
生理の痛みや不快感には個人差がありますよね。中には立つのもやっとなほど、腹痛や貧血などに悩まされる人もいるでしょう。し...
普段はバリバリ仕事をこなす上司も、あなたの知らない意外な素顔を持っているかも…。
(コクハク編集部では誤爆にまつ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...