更新日:2024-02-21 06:00
投稿日:2024-02-21 06:00
3. SNSの誤爆投稿
仮病を使って会社を休んだときにサボりがバレてしまう大きな原因の一つが、SNSでの誤爆投稿。
体調不良を理由に会社を休んでいることをすっかり忘れて、SNSで遊びに来ている投稿をしてしまい、会社の人に見られる…なんてことは珍しくありません。
会社をサボって休んでいるときは、SNSの取り扱いによ〜くは気をつけて。
4. 監視機能のデータ
会社支給の業務用パソコンでネットサーフィンやゲームをしてサボっている人は、今すぐにやめた方がいいかも。
というのも、最近では従業員支給のパソコンに監視機能をつけている会社も少なくないからです。
定期的に従業員のパソコンのデスクトップ画面をスクリーンショットして管理者に送る機能や、従業員のパソコンのログを見られる機能など、何をしているのか全て把握できる仕様になっているものもよくあります。
毎日従業員のパソコンのログやデータを確認している会社は少ないものの、突然チェックが入り頻繁にサボっていることがバレてしまったという人は案外いるようですよ。
仕事中のサボりはほどほどに
今回紹介したように、仕事のサボりはひょんなことからバレてしまいます。
仕事中、定期的に小休憩を挟むのは集中して仕事に取り掛かるためにも必要なことです。
でも、慢性的なサボり癖がついていると、ある日突然サボりがバレて職場にいづらくなりかねません。
仕事中のサボりは、ほどほどに…!
ライフスタイル 新着一覧
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...

はじめての一人暮らし。春の引越しに向けて、早めに家具の購入や引越し準備をはじめる人も多いですよね。
今回は一人暮ら...
11月末のある晩、フジテレビのニュース番組を見ていたら、堤礼実アナの美しい顔がドアップで映し出され、「強制的に『無』に...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
現在、離婚を目...
10月に行われた衆議院選。自民・公明が過半数割れし、結果は大荒れとなった。そんななか大躍進を遂げたのが国民民主党だ。若...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
生きていればどんな人間でもメンヘラ化することありますよね。特に恋愛感情が絡んでいるとやらかしがち。これは女性に限った話...
街はすっかりクリスマスムード、もうすぐお正月という時間の流れるスピードに毎年驚いています…。今年もがんばった自分に、ク...
離婚という一大決心をしたシンママでも、心の中は不安でいっぱいな人が多いはず。養育費が確実に支払われる確証もないため「経...
忙しい現代人。疲れきってまいっている時には、誰かからの何気ない一言が救いになることもありますよね。
今回は、心...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋は、切り花以外にも胡蝶蘭といった花鉢や観葉植物などの取り扱いに加え、店舗や会社様など...
企業でも子育てに対する理解が深まってきた昨今。出産後の妻を支えるために、育休を取得する夫は少なくありません。でも、安心...