仕事のモチベが上がらない!30女40女のやる気スイッチをONにするテク

コクハク編集部
更新日:2024-02-20 06:00
投稿日:2024-02-20 06:00

4. モチベが上がらない原因を探る

 短期的ではなく、長期的にモチベーションが上がらないなら、原因を探る方法が有効です。

 たとえば、「〇〇さんの仕事のやり方が気に食わない」「労力に対しての収入に不満がある」などです。

 原因がわかったら、家に帰ってじっくり解消する方法を考えましょう。根本的な原因が解決しない限り、気分転換だけでモチベーションを上げるのは難しいかもしれません。

5. 体を動かす

 眠かったり、だるかったりしてモチベーションが上がらない時は、体を動かす方法が手っ取り早くておすすめです。一旦トイレに行き、個室の中で体を動かす体操やストレッチをしてみてください。

 また、ランチの時に階段を使って移動するのも効果的です。体を動かすと、自然とやる気が出てくるので、ぜひ試してみてくださいね!

6. 思い切って休む

 何をどう工夫してもモチベーションが上がらない時は、もしかすると心からのSOSや体の不調が原因の可能性も…。無理をすると、心や体を壊すことにつながるので、思い切って休むのも一つの方法です。

 日本人は、休むことは悪いことと捉えがちですが、仕事ができる人は休憩をとるのが上手なもの。自分を大切に労ってあげてくださいね。

仕事のモチベが上がらない時はメリハリをつけてみよう!

 仕事のモチベーションが上がらない時の多くは、新鮮味ややりがいがなく、時間がだらだらすぎている時です。小さなゴールを作って挑戦したり、テンションが上がる小物を揃えたりして、時間と気持ちにメリハリをつけてみてください。

 きっと、今の仕事を何倍も楽しい時間にできるはずですよ。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


イライラしやすい人、読んで! 簡単「ストレスリセット」8選
 日常生活の中で、誰だって多かれ少なかれストレスを抱えているでしょう。でも、ストレスはデメリットばかりではなく、ストレス...
 “たまたま”天気予報!「猫が顔洗うと雨になる」は万国共通
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
DX進むブライダルの新潮流「フォトウェディング」知ってる?
 早いもので2022年も折り返し地点の月でござんす。  半袖を着るようになると「あー、今年も終わりに向かってラスト...
コロナ後初のタイ!バンコクの物価、買い物三昧から珍事件!!
 こんにちは! 複業家の林知佳です(占い師もやってます!)。全4回にわたり、コロナ後初の海外について書かせていただきます...
ワイルド“たまたま”かっこよすぎ!圧倒的オーラにうっとり♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
お父さん本人から「父の日催促LINE」可愛いorウザイどっち?
 父の日が近づいてくると、毎年いても立ってもいられなくなるお父さんは多いよう。そんなお父さんたちから送られてくるのが、「...
「お下がり頂戴」非常識ママ友を駆逐! LINEでできる撃退法
 子供が絡んでいる「ママ友」は、相性や性格に不満があっても、なかなかきっぱりと関係を終わらせることができないからやっかい...
秋葉原の高架下巡りでお腹と好奇心を満たす 2022.6.18(土)
 ぽっかりと予定があいた週末、以前から気になっていたスポットに行ってみることにしました。目指すは秋葉原。そう、あの電気街...
「最高の計画」は立てないで!自信のない人がやめるべき習慣
 みなさん、計画を立てるのは好きですか? 私はめちゃくちゃズボラなんですが、実は計画を立てることは大好きです。だけどその...
「誕生日なのにバナナ?」性格悪い義母全開(!)のウザLINE
 みなさんは「義母とのLINEが苦痛…」と感じたりしませんか? 世の中には、ほどよい距離で接してくれる義母もいれば、嫁に...
リヴァイのポップコーンは並ばないとダメ? 2022.6.16(木)
 今年3月、USJで「進撃の巨人 XRライド」がスタートしてから、大人気と話題の「リヴァイ兵長のポップコーン」。  い...
新種の“たまたま”を発見?丸顔折れ耳&短足がかわいすぎる!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
実は卵並みの安定価格!ユリで金運と恋愛運UP、今が最盛期!!
 神奈川でささやかなお花屋さんを営んでいるワタクシですが、年がら年中たくさんのお花に囲まれた生活のせいか、“四季”みたい...
今度は300万円! 好きでもないアイツにコツコツ貢いできた私
 書店員として本を売りながら、踊り子として舞台に立つ。エッセイも書く。“三足の草鞋をガチで履く”新井見枝香さんのこじらせ...
コロナ後初の海外! 私が異国の地でワーケーションする理由
 こんにちは。複業家の林知佳です(占い師もやってます!)。全4回にわたり、コロナ後初の海外について書かせていただきます。...
“たまたま”のプロレスごっこ!「にゃんたまアタック」に悶絶
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...