更新日:2024-02-10 06:00
投稿日:2024-02-10 06:00
3. 大きな代償が…
「昔遊んでるのが楽しい時期があって、ナンパ男とワンナイトすることが多かったんですよ。でもある日、そのワンナイトで性病にかかってしまって。痒くなったり痛くなったりして散々な目に遭いました。
それからは一切ワンナイトしてませんが、いい経験になりましたね。信頼できる男としかセックスしなくなりました」(27歳・アパレル)
素性の知れない男とのワンナイトはリスク大! 彼女のように「性病を移された」と語る女性は意外と多かったので注意が必要ですね。
4. 友達の彼氏と
「かなり前ですが、5〜6人で友達の家で鍋パしたときワンナイトしました。しかも相手は友達の彼氏。もう2人は別れたので言えますけど。
皆酔っ払って寝た中で、友達の彼氏が私にキスしてきたのがきっかけです。バレたらヤバいって状況がもうドッキドキで最高でした(笑)。
でも最悪なことに、終わってから『悪ぃ〜彼女だと思ってたわ…』って言われましたね。まぁ事故ってことにしたかったんでしょうけど、あんまりですよね(笑)」(29歳・開発)
友達の彼氏とワンナイトってだけでも仰天話なのに、「彼女だと思った」と言われただなんて! 友達にはいまだに言ってないそうですが、さすがにこれは墓場まで持って行くべきかも…。
ワンナイトもアリだけどリスクにはご注意を!
遊びたい時期があったり、欲望に素直になったりするのも人生を楽しむ上では大切。そう考えると、ワンナイトもアリかもしれません。
ただリスクがあるのも事実ですから、信頼できる男性を選び、その後の展開を考えることも忘れないように! 自分の身を守る意識は持っておきましょう。
ラブ 新着一覧
交際をはじめてから一定の期間を過ぎると訪れるとされる「倦怠期」は、多くのカップルを不安にさせる厄介なもの。倦怠期を迎え...
結婚を前提に付き合う場合、どのくらいの期間が必要なのでしょうか? もちろん、カップルによって結婚するまでの期間は違いま...
30代女性の中には、「昔と比べて、恋愛に対する価値観が変わってきた」と感じている人も多いのではないでしょうか? 実はそ...
彼氏や夫には、浮気なんて絶対にしてほしくないもの。でも、なんとなく最近おかしい……と思うことはありませんか? そこで今...
恋に落ちた女性の中には、精神的に不安定な人や完全に自分だけの妄想の世界で生きている人など、メンヘラ気質を持った人もいま...
好きだった男性と交際できたからといって、必ずしもうまくいくとは限りません。どんなに「素敵だな」と思っていた相手でも、付...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.81〜女性編〜」では、感情の波が激しい義母の存在に悩む美恵子さん(仮名・43歳女性)が、夫で...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。
「結婚で大事なのは、愛ですか、お金ですか」。こう質問をすると、「愛ですっ...
交際中、彼氏を好きであればあるほど、愛情の大きさが気になってしまいますよね。そんな時には、彼氏の言動をよくチェックして...
好きな男性との恋を成就させるには、まず彼に異性として意識してもらうことが大切です。そこで今回は、心理学を駆使して男性に...
涼香(リョウカ)と言います。銀座で長らくお仕事をさせていただいています。といって、接客型のクラブではなく、カウンター越...
ホストクラブのホストはイケメンが多く、髪型もファッションも最先端という人イメージです。それに加えて女性客を騙して貢がせ...
長引くコロナ禍……。おうちデートを続けていたけれど、「もう飽きた」とマンネリ化を感じているカップルも多いですよね。そこ...
まわりが結婚や出産をしていくのを横目に見て、20代の時は、「うらやまし〜!」と悔しがっていたはずなのに、結婚できないど...
長く付き合った彼氏に振られた時のショックは、計り知れませんよね。特に、結婚や出産の適齢期を意識している女性は、いろいろ...