“家族割”からの独立!離婚届と地獄の名義変更で自由を得た

tumugi・ひでまる ツレ婚夫婦ライター
更新日:2022-06-23 20:11
投稿日:2022-06-14 06:00
 ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザーを経て「ひでまる」と再婚。今では3人目の子どもが誕生し、5人家族で暮らすアラサーです。
 子連れ離婚&シングルマザーとなった私を常に苦しめた悩みは「お金」です。本連載は当時を振り返りながら、ひでまるとともに実体験に基づく「離婚・再婚のリアル」をお伝えします。

離婚届を出す隣では婚姻届が受理される世界

 保険外交員として生活基盤をなんとか確立させ、いよいよ離婚届を提出する準備が整いました。

 その頃の私は、子乗せ自転車が横転して右手を骨折する、ヘルペスが発症するなど、本気で厄払いが必要なくらい満身創痍だったため、元夫に車を出してもらい離婚届を提出しに行くことに……。

 久しぶりに会った元夫との会話は子どもの様子や今後の生活についてなどの当たり障りない話ばかりで、今まで一緒に住んでいた3年間を振り返る様子もありません。そのまま、役所特有の長い待ち時間を経て私たちの順番が回ってきました。

 隣の席では、初々しいカップルが今まさに婚姻届を提出しようとしています。

(私もあんなふうに幸せな明るい未来を想像していたはずなのに、今まさに同じ場所で離婚届を提出している)

 その事実に笑いがこみあげてきました。一方で、気持ちは不思議とスッキリとしており、そんな光景を微笑ましい目で見れるくらいには余裕があるようです。

 職員は手慣れた様子で離婚届にサラっと目を通すと、抑揚のない声で「はい、問題ありません。こちらを受理します。お疲れ様でした」と言って席を立ちます。私はあまりにもあっけなく受理されたことに驚き、処理をするために奥へと消えていく職員の背中をしばらく見ていました。

(こんなにあっさり離婚できるんだ……)

 隣で婚姻届を両手に持ちながら笑顔で2ショットを撮る夫婦の様子に、ほんの少しだけ羨ましく思いながら、席を立ち出口へと向かうのでした。

離婚よりも大変だったのが名義変更

「結婚するよりも離婚する方が大変だ」という言葉をよく聞きます。実際に自分が経験するまでは離婚届を出せばそれで終了というイメージがありました。

 しかし、現実はドラマや漫画と違って実に事務的です。離婚届に不備があるかをチェックし、受理されたら晴れて離婚は成立しますが、その後もやらなくてはならないことが山のようにあります。

 それをひとつひとつ潰していって、はじめて“バツイチ”という名の自由を手に入れるのです。

 離婚後に手続きしなければならない主な名義変更はこちらです。

【主な名義変更】

・住民票
・世帯主の変更
・印鑑証明
・国民健康保険
・国民年金
・児童手当
・運転免許証
・マイナンバーカード
・自動車
・パスポート
・銀行口座
・クレジットカード
・不動産
・公共料金
・インターネット
・携帯電話
・任意保険(生命保険、火災保険、自賠責保険など)
・幼稚園や保育園の名義変更
・勤め先への名義変更

 それぞれ必要な手続きをピックアップして、迅速に行動に移しましょう。これは私の経験ですが、一度面倒くさいと思って手を止めてしまうとその後なかなか進まず、多くの時間がかかってしまいます。

 子連れ離婚は、子育てをしながら効率良く手続きを進められるかが勝負です。インターネットで完了できるものは一気に片付ける、店舗に出向いて本人確認が必要な場合は人の少ない時間帯を狙って手続きをするなど、創意工夫を凝らしましょう。

 また、あらかじめ必要な書類をしっかりと準備しておくことも大切です。私は銀行の名義変更時に銀行印を忘れたり、元夫の会社からなかなか資格喪失証明書が送付されず国民保険に入れなかったりと、落ち着くまでに1カ月~2カ月ほど時間がかかりました。

tumugi・ひでまる
記事一覧
ツレ婚夫婦ライター
10代で結婚、20代で離婚した3人の子を持つ占い師ライターtumugiと、元妻に2回も不倫サレてバツイチとなった会社員のひでまるが出会い、ステップファミリー(子連れ再婚)に。夫婦ともにFPの資格を所持し、保険会社勤務の経歴を持つ。自らの体験から『ステップファミリーの本音』をテーマに情報発信をしている。ステップファミリーを目指す方の背中を押すべく占い×実体験のアドバイスを用いて活動中!
ブログYouTubeXInstagram公式LINE
◆相談はこちら

関連キーワード

ラブ 新着一覧


2文字だけかーい!“会話レス夫婦”の困った生活。「雑談が苦手」でもやりすごせる3つのコツ
 夫婦に関する悩みの中でも、特に最近増えているのが、夫婦の会話がないというお悩み。離婚原因にもつながりかねないので、なん...
2025-11-05 08:00 ラブ
脈ありじゃないの!? 絶対イケると思ったのに撃沈…裏切られた“男のセリフ”6つ
 今回は「脈ありだと思ってたけど結局違った」というガッカリエピソードをご紹介します。男性が言うこれらのセリフには、深い意...
恋バナ調査隊 2025-11-04 08:00 ラブ
ホストで借金1千万! 恋の「黒歴史」エピソード5選。付き合ってるつもりがストーカーでした
 好きな人に夢中になるあまり、自分を見失ったり理性が働かなかったりした経験はありますか? 今回はそんな黒歴史エピをご紹介...
恋バナ調査隊 2025-11-03 08:00 ラブ
ゴミの出しルール知らんの!? 彼氏の非常識さに“ドン引き”したLINE3選。イケメンでも大嫌いになりました…
 常識がない彼氏にドン引きし、気持ちが冷めるケースもあるでしょう。今回はそんなエピソードをLINEのやりとりとともにご紹...
恋バナ調査隊 2025-11-02 08:00 ラブ
「家に般若がいるみたい」妻が“過激な正義派”に変貌、SNSに書き込む姿に呆れ…38歳夫が下した結論
「冷酷と激情のあいだvol.270〜女性編〜」では、決定打となる出来事もないのに、夫のエイジロウさん(仮名)が義実家に家...
並木まき 2025-11-01 11:45 ラブ
結婚13年目で夫が家出。クレーマー気質の妻「理由がまったくわからない」泣き寝入りする男は情けないと嘆き
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-11-01 11:45 ラブ
「バーに行こうよ」副業ブームの裏で増える“別の目的”。仕事紹介のはずがプロポーズ…看護師が見た下心
 物価高の影響か、副業を始めたいと考える女性が増えています。  しかし副業のオンラインコミュニティーに入会すると、...
内藤みか 2025-10-31 11:45 ラブ
「こんな屈辱、人生で初めて」33歳モテ男が味わった“敗北”…火遊びが招いた令和の逆転劇
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-10-31 11:45 ラブ
ケンカも“豪快オナラ”で解決!? くだらなすぎる仲直りのきっかけ4選。「ごめん」より効果ある…のか?
 彼氏や夫とケンカしたときは、基本的にどちらかが「ごめん」と謝らないと仲直りできないはず。でも“くだらないこと”がきっか...
恋バナ調査隊 2025-10-30 08:00 ラブ
元カノ乱入で大揉め!定番・居酒屋デートでのトラブル5選。泣きすぎ、酔いすぎ、怒りすぎで大失敗
 今回は、居酒屋デートでの失敗談を5つご紹介します。好きな人と居酒屋デートを予定している方は、こんな失敗をしないよう注意...
恋バナ調査隊 2025-10-28 08:00 ラブ
「介護費用のATMにされそうで」自分の老後でも義父の世話は無理! 49歳バツイチ男の痛々しい本音
「冷酷と激情のあいだvol.269〜女性編〜」では、アプリで知り合った恋人のタカオさん(仮名)との結婚が目前に迫っている...
並木まき 2025-10-25 11:45 ラブ
「どうして理解してくれないの?」48歳女性、結婚の条件は“老父”との3人暮らし。決断しない彼に募る苛立ち
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-10-25 11:45 ラブ
【漫画】#3 「アタシが教えてあげる」妻が覚醒! “夫婦喧嘩の極意”で戦えるか?『我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します』
【『我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します』あらすじ】  美菜保と祐一は結婚5年目の共働き家庭。夫...
【漫画】#2「出来損ないと結婚したなー」冷酷な夫の一言。優しい言葉が欲しいのに『我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します』
【『我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します』あらすじ】  美菜保と祐一は結婚5年目の共働き家庭...
【漫画】#1「家事サボるとかダメ人間じゃん」妻に暴言…夫は変わってしまった?『我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します』
【『我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します』あらすじ】  美菜保と祐一は結婚5年目の共働き家庭...
「10分以内に返信」って重すぎ! 恋愛観がヤバすぎるLINE3選。38歳で「異性の連絡先は消して」はアリ?
 今回は、友人や異性に対して「アラフォーでその恋愛観はやばくない?」と感じたLINEをご紹介します。どんな恋愛観を持つか...
恋バナ調査隊 2025-10-25 08:00 ラブ