更新日:2024-02-11 06:00
投稿日:2024-02-11 06:00
3. 理想高すぎ
「こう言っちゃなんですけど、友達のあけみは特別顔が可愛いわけでも、ずば抜けて性格が良いわけでもないんです。なのに、男に求める理想が高すぎるんですよね。
条件的に良さそうな男性が見つかったときも『でもなんか物足りないんだよね』とか『私のレベルと合ってない』って言ってたので、自分がすごくいい女だって勘違いしてるんだと思います。
街コンなど出会いの場に参加したのが15回以上と聞いて、内心『もういい加減気づいたら?』と思いました」(34歳・歯科助手)
自分をいい女だと勘違いしていて、男性に対して辛口な女性っていますよね。
でも、そうした女性に限って彼氏はなかなかできないもの。身の丈に合った相手を選ぶのは、恋愛がうまくいく秘訣なのかもしれません。
イタイ勘違い女にならないよう自分を客観視すべき!
自分に自信を持つのは良いことですが、いきすぎるとイタイ勘違い女になることも。そのせいで、非モテになったり友達から引かれたりする場合もあります。
そうならないために、時折自分を客観視してみて。大人になると指摘してくれる友人も少なくなりますから、自分で気づけるようにしておきたいものです。
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
今回は、思い出が激変した“昔の同級生からのLINE”をご紹介します。あなたの中にある青春時代の記憶と過去に起きた本当の...
「お待たせしました、萌香さん。お待たせしすぎたかもしれません!」
約束の時間に15分遅れてきたその男性は、肌色が...
結婚を望み、婚活に励む萌香。週末はいつも東京駅周辺のホテルラウンジでお見合いに臨んでいる。だが、なかなかピンとくる男性...
結婚を望み、婚活に励む萌香。週末はいつも東京駅周辺のホテルラウンジでお見合いに臨んでいる。だが、なかなかピンとくる男性...
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。多忙な現役時代を経て、56歳...
コロナ禍で働き方や既存の価値観が大きく変わる中、「自分らしさって何だろう?」と改めて考え直した人もいるはず。特に、メイ...
魅惑のショッピング天国Amazon。揃わないモノはないんじゃないの? と思うほど、ポチッとすれば、早ければ当日、遅くと...
2024-05-10 06:00 ライフスタイル
みなさん「良性マゾ」という単語を聞いたことがあるでしょうか。
実は私もXで初めて知ったのですが、いわゆる「Sか...
4月の環境変化を乗り越え、ゴールデンウィークが明けて日常に戻った5月、なんとなくすっきりしない気分で疲れていませんか?...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
華やかな青春時代を過ごせるかどうかを決めるのは、ズバリ、スクールカースト上位に君臨しているかどうか。
スクールカー...
新緑が美しい季節です。猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花屋だけでなく、大型園芸店も色とりどりの園芸商材が店頭を彩って...
私事ですが、先日髪を切りました。いやー、スッキリ&さっぱり!
人生2回目のヘアドネーションです。
日常生活に容赦無く襲い掛かる物価高。スーパーの食べ物も、電気・ガス料金も、どんどん値上がりして家計がピンチ!
今回...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。
私は今年40...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
















