更新日:2024-02-22 06:00
投稿日:2024-02-22 06:00
「レンジでゆたぽん」を知ったのは、年末年始に長野県の義実家に行った時。寒がりな私を気遣って、義母が用意してくれたのです。
東京出身の筆者は、気温が0℃を下回る経験をしたことがありません。
夫からそんな情報を聞いていた義母は「足が冷たいと眠れないじゃない?」と寝る前に差し出してくれました。
東京出身の筆者は、気温が0℃を下回る経験をしたことがありません。
夫からそんな情報を聞いていた義母は「足が冷たいと眠れないじゃない?」と寝る前に差し出してくれました。
レンジでチンすれば朝まで温かい
使い方は簡単、決められた電子レンジのワット数でチンするだけです。
実際に使ってみると、柔らかいジェルに足首が包まれて、あったかい...。
人の家だとソワソワして、なかなか眠れないのですが、即入眠。ぐっすりと眠れたのです。
しかも、朝起きてから触ってみてもまだ温かいのです。
早速、購入してみた!
え、こんなにいいものがあるの? と感動した筆者は、ドラッグストアで即購入しました。
帰宅後、ウキウキで箱を開けると、
ん、なんか小さい? どうやら筆者が購入したのは通常サイズのようです。
言われてみればカバーの色もなんか違う…。
足を閉じて、ゆたぽんの上に置いてみると両足が収まるピッタリサイズでした。
両足首に挟んで三陰交のあたりを温めるといい感じ。
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全...
自分の仲が良い友達を奪う女に悩んでいる方、必見! 今回は友達を奪おうとする女の心理と対処法を解説します。
人の男を...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
地味〜に嫌がらせをしてくる相手、どう対処するのが正解なのでしょうか? 今回はLINEで受けている“地味な嫌がらせ”を3...
お正月は実家近くのゴルフショップへ福袋を買いに行くのが毎年恒例となっています。父はそこで毎年福袋を購入しその1年間着倒...
グループLINEが苦手で、気を遣いながら適度な距離感で参加している人は多いようです。でもなかには、空気が読めなさすぎて...
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
女性社会では、相手にマウントをとることで自分を優位に立たせようとする人が多いですよね。
今回は、メイクや美容に関し...
世間的に「おじさん」にカテゴライズされる生き物には、頑固で気難しいイメージがあるかもしれませんが、同じおじさんでも「イ...
我が家の可愛い可愛い2匹の愛猫、もんさま(15歳)とこっちゃん(14歳)。早いもので彼らもすっかりシニア猫になりました...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋に、毎日のように悩めるお客様がいらっしゃいます。花の管理や花合わせ、年中行事に冠婚葬祭の...
女の敵は女。とにかくマウントを取らないと気が済まない人や、計算高く天然キャラを装う人…。
今回はそんなウザい女たち...