更新日:2024-02-28 06:00
投稿日:2024-02-28 06:00
お風呂は絶対にイヤ! ナシ派の意見3つ
次はナシ派の意見です。好きな相手なのに、なぜ一緒に入りたくないのでしょうか?
1. ムダ毛処理ができなくなる
「一緒に入ると堂々とムダ毛の処理ができなくなるのでイヤですね。してもいいのかもしれないけど、彼氏に引かれそうで怖い」(32歳・女性)
脚や脇のムダ毛を処理している姿は彼氏に見られたくないですよね。好きな相手だからこそ「引かれたくない」「幻滅されたくない」と思うのでしょう。
2. 興奮できなくなる
「彼女の裸を見慣れてしまうと興奮できなくなるから一緒には入りません。レスにならないための俺なりの工夫ですね」(36歳・男性)
お風呂に一緒に入るデメリットといえば、お互いの裸姿への慣れ。レスになる原因の1つでもあるため注意しなければなりません。
3. お風呂くらい1人になりたい
「彼氏とは同棲してるし仕事も一緒だから、お風呂くらいは1人になりたいかな。愛情が冷めてるとかではなくて、単純に少し離れる時間がほしい」(31歳・女性)
彼氏と常に行動を共にしているため、お風呂が唯一の自分時間とのこと。同棲しつつお風呂まで一緒だと相手を異性として意識できなくなるケースもあるため、適度な距離を保つためにも良いのかもしれません。
迷ったら重視する内容で決めると良いかも
一緒にお風呂に入るかどうか迷ったときは、なにを重視したいか考えてみてください。
恋人とのコミュニケーションを大事にしたいのであれば一緒に入る、性的魅力をキープしたいのであれば別々にするなど、重視したいポイントから判断してみるといいですよ♡
ラブ 新着一覧
6月の花嫁=ジューンブライド。幸せになれるという言い伝えから、6月に結婚する人は多いですよね。でも浮かれすぎには要注意...
3組に1組は離婚しているとも言われる現代。子どもを抱えたまま離婚する「シングルマザー」も身近な存在となりました。実は「...
「恋人とは趣味が合う方がいい」という意見はよく耳にしますが、「恋人とは趣味が合わない方がいい」と考える女性も案外多いのだ...
付き合った当初と違う…と彼女の変化に不満を抱く男性は多い様子。中には「女として見られない」と、気持ちが冷めてしまう人も...
「冷酷と激情のあいだvol.248〜女性編〜」では、家計に満足なお金を負担せず、家事への労力も渋る夫への妻・美幸さん(仮...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
大好きな男性とはお別れなんてしたくありませんよね。でも相手が既婚者だったらどうでしょうか? 今回は、既婚者の彼との最後...
【『授かり疑似婚~秘密のマリアージュ~』あらすじ】
見栄っ張りなOL・花森咲良(27)は、弟と一緒に住んでいた家を追...
【『授かり疑似婚~秘密のマリアージュ~』あらすじ】
見栄っ張りなOL・花森咲良(27)は、弟と一緒に住んでいた家を追...
【『授かり疑似婚~秘密のマリアージュ~』あらすじ】
見栄っ張りなOL・花森咲良(27)は、弟と一緒に住んでいた家を追...
菜々美さん(28歳ホステス/独身)はアフターで連れて行ってもらった女装バーで、女装が趣味の直樹さん(43歳エンターテイ...
梅宮アンナさんが52歳で電撃再婚されました。お相手とは出会って10日、乳がんの診断を受けたことを公表し、現在も治療を続...
倫理・道徳に反した嫌がらせを繰り返し、相手を精神的に追い詰める「モラハラ夫」。周囲から見れば「おかしい」と気が付くのに...
夫婦共働きが当たり前になってきている今の時代に、あえて専業主婦を選択する女性もいます。セレブならいざ知らず、物価高のご...
恋愛は人生を豊かにする要素の1つであるはず。マイナスになるような恋愛はしたくありませんよね。だとしたら、これら6タイプ...
著名人が不倫で活動自粛するというニュースが相次ぐ昨今。そのせいか日常生活で「不倫」という言葉を聞くことが増えたと感じて...