更新日:2024-03-11 06:00
                                投稿日:2024-03-11 06:00
                                
                                                                
                            下着選びにこだわりたい40代におすすめのデザイン&カラー
着心地や機能性にこだわっても、着ていて気分が下がるデザインの下着では元も子もなし。40代女性の魅力をアップさせるデザインとカラーを見ていきましょう!
1. オフホワイト
女性らしさや清潔感のあるオフホワイトは、40代女性にぴったりのカラーです。
ベーシックな色なので、着る服の色も選びません。 ただし、汚れが目立ちやすいので、パンティライナーをつけるなど工夫するといいでしょう。
2. ベージュ
どんな色よりも一番アウターに響きにくく人気なのが、ベージュです。1枚持っているととても重宝するでしょう。くすみ感の強いベージュを選ぶと老けて見えるので、明るめのベージュを選ぶのもポイントです。
3. ピンク
 女性らしさを一番引き立てるのが、ピンク色。ショッキングピンクのようなあでやかな色合いではなく、淡くほんのりくすんだピンクが40代女性にはしっくりきます。
 
 いざという時の勝負下着としても、持っておいて損はない色です。
4. ブラック
飽きが来ず、引き締め効果もあるブラックは、40代女性におすすめできる色。特に、ブラックの洋服を着る時には、明るい色ではブラ紐が目立つので、一枚は持っておきたいカラーです。
40代を過ぎて下着にこだわりたいなら「フィッティング」を
人は、年齢とともに体型もどんどん変化しています。
若い頃のように無理せず、自分らしく着心地のよい下着を選びたいですよね。もし数年以上フィッティングをしていないなら、まずは下着売り場で、自分の体に合ったサイズを測り直してみてください。
 その上で、自分に似合う下着を見つければ、毎日がもっと楽しくなるはずですよ。
 
ビューティー 新着一覧
 40代も半ばを過ぎると、気になるのが顔の“老いた雰囲気”。過去の自分と比べてギャップにがっかりなんてことも。
 今の...
                                                
                                             彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
                                                
                                             今年は春から日差しの強い日も多く、初夏のような陽気も増えています。というわけで、そろそろメイクも衣替え!
 春から夏...
                                                
                                             ルッキズムに厳しい昨今、男性のルックスにだって難癖付けることはできません。でも…悲しいかな、どうしても「生理的に受け付...
                                                
                                             彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
                                                
                                             優秀アイテムがたくさんあるプチプラコスメ。ですが、40代以上の世代には「ちょっと物足りない…」アイテムもチラホラ。
...
                                                
                                             彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
                                                
                                             話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
                                                
                                            「妊活を始めたけど、なかなか授からない…」そんなとき、多くの女性が婦人科に行く。でもちょっと待って。実は不妊の約半数は「...
                                                
                                             彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
                                                
                                            “垢抜け顔”になりたいけど、思いどおりの仕上がりにならない…。そんなお悩みは、選ぶコスメで解決!
 40代の時短美容家...
                                                
                                             彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
                                                
                                             春の陽気を感じる日も増えてきましたね。日差しが強くなってくると気になるのは、UV対策です。春夏は特に紫外線量が増えるた...
                                                
                                             この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発回答”。今回はお悩みの多い「...
                                                
                                             純欲メイクや白湯メイク、地雷メイクなど、これまでいろいろなメイクがトレンドに上がってきましたが、もっかSNSで話題なの...
                                                
                                             寒暖差が激しい季節は、いつもと同じように睡眠時間を確保したつもりでも、なんだか疲れてしまいがち。そんな「寒暖差疲労」を...
                                                
                                            
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        
                                














