更新日:2024-03-05 06:00
投稿日:2024-03-05 06:00
思春期にありがちな親との喧嘩。実は、思春期だけでなく、アラフォーになってもまた別の原因で親と喧嘩する人が増えてきます。
今回はなぜアラフォーになっても親と喧嘩するのか、また喧嘩にならないための対処法までをご紹介します。
今回はなぜアラフォーになっても親と喧嘩するのか、また喧嘩にならないための対処法までをご紹介します。
どんだけ頑固なの!? アラフォーが親と喧嘩する4つの原因
まずは、アラフォーになった時に親と喧嘩になる4つの原因から見ていきましょう。
1. 子育てへの口出し
40代といえば子育て真っ最中。子育て経験者の親としては、当時のノウハウを良かれと思ってアドバイスしてきます。
でも、子育ての常識は時代によって変わっていくもの…。「今の子育てではこれが常識だよ」と親に伝えても、なかなか受け入れてもらえず、口論になってしまうのです。
2. 親の年齢による変化
親が高齢になってくると、さまざまな変化が現れます。体の衰えで無理がきかなくなり、感情面では怒りっぽくなったり、愚痴っぽくなったりもします。
子供にしてみれば疑問に思いますが、実は、体だけでなく脳の衰えが関係しているケースも…。
実家に帰るたびに攻撃的な言葉を言われたり、延々と愚痴を聞かされたりすれば、腹が立ってしまうのも無理ないでしょう。
3. 介護問題
アラフォーに差し掛かると、親の介護問題が現実味を帯びてきます。介護だけでなく、さまざまな病気による病院の送り迎えやサポートなどでも時間が奪われ、だんだんとストレスが蓄積していきます。
また、親を手伝う際に、親がわがままを言ったり、態度が悪かったりすると、余計に喧嘩の原因が増えるでしょう。
4. 子供の助言を無視する
「老いては子に従え」という言葉がありますが、良かれと思って発言した子供からのアドバイスを親が無視する場合があります。
その多くは、体やお金、人間関係など、親がつらそうな状況を心配してのアドバイスですが、親からすれば子供はいつまで経っても子供。
どうしても素直に意見を聞き入れられないのかもしれません。これが、喧嘩の原因となるのです。
ライフスタイル 新着一覧
みなさんは距離を縮めたい人にはどんな風に接していますか? 私はミリ単位でジリジリ近づくことが多いのですが、スナックでの...
写真や動画を見返した時、自分の髪がボサボサすぎてギョッとしました。「いい加減ヘアセットくらいしようよ」と出かける前の自...
皆さんは「ふわふわ言葉」を知っていますか? 最近の小学校の教育現場で教材になっている、子供だけでなく大人こそ改めて大切...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
日中は冷房、夜は毛布をかけて寝る不思議な時期です。これを秋と呼んでいいのかは迷いますが、季節の移ろいを感じる今日この頃...
家が狭いとイライラしてストレスが溜まりますよね。物にあふれた部屋を見るだけで、どっと疲れが押し寄せてきます…。でも、ち...
10月に入り一気に過ごしやすくなりました。読書の秋! と言いたいところですが、毎日の仕事や家事で心身ともにお疲れ気味…...
出産した友達から「会おうよ」「ご飯行かない?」という誘い。それに対して「うわー会いたくないな…」と思っちゃう自分は性格...
語気が強い、上から目線、隙ありゃマウント取ってくる…。こんな感じで圧が強い友達、1人くらいはいませんか? たまに高圧的...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
川の真ん中に白鷺の気高い立ち姿をみつけた。
この鳥がなんだか思慮深く見えるのは、あの不思議な顔立ちのせいかな。...
Koji Takano
2024-10-07 06:00 ライフスタイル
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 9月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまた...
共学出身の人からすると、女子高出身者は女子の集まりだけに「女の子らしい」「人間関係が大変そう」といった印象を抱く人もい...
会話はキャッチボールが大切ですよね。でも世間には、なぜかどうしても会話が噛み合わない人がいるものです。
スムー...
近年では多種多様な家電に心惹かれ、つい買ってしまうなんて人も多いのではないでしょうか。でも、実際に買ってみたはいいもの...