恋愛も金運も良縁GETするならこれ!強靭的に長生きするサマースイトピー

斑目茂美 開運花師
更新日:2024-03-20 06:00
投稿日:2024-03-20 06:00
「物価上昇が止まりません。どうしていいか分からん」と嘆いている方、多いと思います。
 ワタクシもご多分に漏れず、仕入れが天候に左右される花はもちろんのこと、資材全般も爆上がりの春、もうどうしていいか分かりませんw。

今年の3月はマジでキツイぜ

 ここは元気に「春のパンまつり」で景気つけようぜ! と思って買った菓子パンのサイズが小さくなったことに今更気がつき、さらに悲しくなってしまいました。無常な世の中です…。


 しかしヘコたれていられないので、良縁を呼び込むお花で元気を取り戻します! 今回は、「オールOK! 良縁を呼ぶ花サマースイトピー」の解説でございます。

サマースイトピーってなんですか

 マメ科のお花で通常のスイトピー同様、原産は地中海シチリア島。小ぶりではあるものの、マメの花らしくぷりんとした丸みと可愛らしいフォルムの小さな花が、細いけどしっかりした茎に鈴なりに咲いています。

 冬の寒い時期に出回る普通のスイトピーが終わりに差し掛かる、春の今時分から夏にかけて出回りますが、種類によっては年末からあり、一年中目にしているような気がするお花でもあります。

卒業式シーズンには欠かせないのに!

 通常のスイトピーと比べると香りはなく、小ぶりなので印象は繊細ですが、やや肉厚な花びらのおかげで日持ちは抜群! 見た目とは裏腹な強靭な持久力で、お得感はばっちりです。

 それなのに、サマースイトピーをまだご存知ない方が割と多いのが、残念です。

「門出」という花言葉を持ち、蝶が飛び立つような形の花のスイトピー。卒業式シーズンには欠かせず、いま需要のピークを迎えますが、しかし! 近年の異常気象のおかげで出荷時期がどんどん早い時期へとずれ込み、欲しい時期に品薄…。

 本当に日本の四季がどこかにぶっ飛んでしまったんだと嘆かわしい。「天候不順」、どれだけ聞けばいいんでしょ、このフレーズ。

見た目とは裏腹…強いボディにキュン

 そんな中でもワタクシ、サマースイトピーの存在を知ってからというもの、見れば頑張って仕入れて歓喜。

 スタッフさんたちに「うるせーよ!」と言われても止められない「もー可愛い!」の一言です。

 花も色も繊細。だけど茎や花に触れるだけで分かっちゃう「ワタシ負けませんよ」と言わんばかりの見た目とは裏腹な強いボディー♡

 時間に追われる花屋仕事をこなしたくてもサマースイトピーを触るたびに眺めちゃう呑気なワタクシに、「早くやれ!」と叱り飛ばすスタッフさんたち…鬼だわw。

サマースイトピーの楽しみ方

 小さな花が茎に鈴なりに咲くサマースイトピーは若干短めの茎のため、大きな花瓶より、小瓶や小さくて可愛らしい仕上がりのアレンジメントにピッタリです。

 オンリーでも楽しめますがナチュラルなイメージなので、さりげないグリーンとの相性が良く、葉やマメ科特有のツルがついた茎に動きのある状態で入手可能なものもございます。

 華やかというより、日々さりげなく楽しむ場所に飾るのがオススメです。

 水の劣化もあまりなく、強靭的ロングライフなお花は「自分のため」がピッタリ。

 花言葉はスイトピー同様の「門出」もありますが、「繊細なよろこび」「優しい思い出」など見た目の印象そのままでございます。

「良縁を呼ぶ花」のパワーに期待

 スイトピーは恋愛運UPに繋がるといわれ、「良縁を呼ぶ花」。なんせ、和名の中には「連理」という言葉が入っておりますから。

 飾るなら玄関やリビング、特に寝室がオススメですが、水回りもいいでしょう。洗面台やキッチンなど小瓶にさりげなく飾るにはサイズ感も抜群なサマースイトピーはピッタリ!

 色も白や淡いピンク、黄色のほか、淡いラベンダーでほのかなマスカットのような香りがする「ブルーフレグランス」という超絶おすすめな種類もあります。

 良縁は恋愛に限らず、仕事などでの良好な対人関係を構築するための出会いも重要。もちろん、お金とのご縁も。これからトップシーズンを迎えるサマースイトピー、ぜひお試しあれ!

 繊細な見た目とは裏腹な強靭サマースイトピーが、弱ったアナタのそばで元気と良縁を運んでくれることを…遠いお空の向こうから応援しておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


まるで和菓子屋さんのあんこ玉!甘くて魅力的な“にゃんたま”
 にゃんたマニアのみなさま、きょうはあんこ玉ω!  まるで、和菓子屋さんに売っているあんこ玉をふたつ並べたような甘...
色と香りがアナタを癒す!花師オススメの「旬の香り花」5選
 おこもり生活が長引く気配でございます。  猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さんには、今日もマスク姿で下を向いたお客...
仕事効率化! オンオフを切り替えるメリット&切り替え術6つ
 仕事が忙しいと、どうしても焦ったり、イライラしてしまうもの。そんな気持ちを、休日まで引きずっている人も多いのではないで...
撮影ならまかせろにゃ!ツッパリ風“にゃんたま”の美ポーズ
 きょうは、ツッパリ風? クールにキメてくれたにゃんたま君。  この場所、猫の写真を撮りにくる人が多いから、にゃん...
LINEを返信したくない心理は? 返す気力がない時の対処法
 友達や彼氏、家族と気軽に連絡を取り合えるLINEは、多くの人が使っている連絡ツールですよね。でも、時々、どうしてもLI...
自分でも嫌になる…優柔不断になる原因&やめる6つの方法
 人はそれぞれ、育ってきた環境や生まれ持った性質により、性格が違います。だからこそ人付き合いは楽しいものですが、中にはな...
友人関係の断捨離〜我慢してまで友達でいる必要ありません〜
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。突然ですが、友達と呼べる人って何人いますか? 人間関係は悩みごとも多い大きな...
パーソナルカラーで自信を!まずは”似合う”を知ることから
 自信というのは、一朝一夕に持てるようにはなりません。長い時間や大いなる努力の末に少しずつ持てるようになるものです。しか...
“にゃんたま島”はまさに天国!でも…うまく写真が撮れません
 きょうも、にゃんたまωにロックオン。やってきました「にゃんたま島」。  ここはチャトラのオスがたくさん暮らしてい...
大切な女性へ…男性が花に気持ちを込めて贈る「愛妻の日」
 お花屋さんとは誠に面白いお商売でございます。  毎日さまざまな“言い訳”を用意してご来店なさる男性の話し相手をさ...
すき間時間で簡単に!人気のお小遣い稼ぎ「ポイ活」のススメ
「もう少し収入が増えたら、ちょっと贅沢なお食事ができるのに……」「エステに毎月通える生活って羨ましいな……」「趣味のため...
南の島での奇跡の出会い…忘れられない“にゃんたま”の思い出
 忘れられないにゃんたまωがある。  あれは5年前、私がまだにゃんたまカメラマンとして駆け出しの頃。遠い南の島へ船...
正直うざい挨拶LINE…相手を傷つけたくない時の対処法!
 彼氏や友達など、「おはよう」の挨拶だけをLINEで送ってくる人っていますよね。もともと連絡をとるのが好きな人であれば良...
“お母さんからのLINEあるある”8選!なんでそうなった!?
 一生懸命、スマホを操作するお母さんの姿は、見ていてほっこりしますよね。でも、送られてくるLINEの内容は本当に不思議!...
説得力や根拠じゃない!自分の意見を伝える時に大切なこと
「どう思う?」「なぜそう感じるの?」と言った意見を求められる場面は少なくありません。職場であればなおさらでしょう。そんな...
こんなの見たことない!今年にピッタリなウシ柄“にゃんたま”
 今年はうし年?な、にゃんたま様に出逢いました。  こんな白黒猫の柄、見たことない! 頭部は綺麗なハチワレ模様であ...