更新日:2024-03-22 06:00
                                投稿日:2024-03-22 06:00
                                
                                                                
                            3. 趣味のテニスで…
「中学から大学までずっとテニスをしていた私。就職、結婚、出産、子育てと忙しくなってからは、しばらくの間テニスをしていませんでした。
でも、40代になって子育てがひと段落したので、久しぶりにテニスを習ってみることに。
すると、走れない、ボールが見えない、足が絡まって転ぶなど、散々な結果に愕然…。こんなに老いるなら、若いうちにもっとテニスをやっておけばよかった」(40代・アパレル)
ずっと続けてきたスポーツができなくなっていると、ショックも大きいですよね。少しずつ訓練していけばまたできるのでしょうが、まずは心の傷を癒してからにしましょう…。
4. ラジオ体操で息切れ
「夫が健康のためにと朝のラジオ体操への参加をはじめました。『一緒にやろう』と誘われたので参加する流れに。
初日の朝、ラジオ体操をすると、自分でもびっくりするくらいに息切れしてしまい、大ショック! 特にジャンプする時の体の重たさといったら…。おばあちゃんたちでも普通にしているのにと、しばらく立ち直れませんでした」(40代・IT関係)
ラジオ体操で息切れするとは、長い間在宅ワークだったのでしょうか? やはり、日頃から運動習慣がないと、いきなりの運動は負担になりますよね。
時の流れを実感…運動ができる人にも老いは平等に来る!
体の老いを実感するのは、運動が得意だった人もそうでない人も同じようです。
誰にでも平等にやってくる老いを少しでも遅らせるには、やはり日頃の運動習慣が大切。 さらに、趣味や旅行を楽しむなどの「心の若さ」も、老いに関係しているはずです。
 今日も心は若く、運動習慣を取り入れながら、生き生きと過ごしていきましょう!
 
ライフスタイル 新着一覧
 年末年始が近づくにつれて「義実家への帰省がしんどい」と、気が重くなる妻たち。せっかくの新年なのに、1日中気を遣って食事...
                                                
                                             趣味もファッションもその時の流行りや年齢で変化しますが、それとは別にいつまでも好きなモノってありませんか?
 30代...
                                                
                                             セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。
 海外のTikToke...
                                                
                                             初めまして! 大切なお洋服を洗っても、イヤ~な臭いがするとテンションが落ちてしまうコクハクガールズ1期生の「よもも」と...
                                                
                                             子供はいつでも自分の欲求を全力でぶつけてきます。だからこそ、子育ては本当に体力&忍耐勝負! 特にママたちを困らせるのが...
                                                
                                             思いはそれぞれでも同じ方向を向いて、必死に羽を羽ばたかせて一心に飛ぶ。
 疲れたら声を掛け合い、ときには目的地を...
                                                 最近では、クリスマスや新年の挨拶もデジタルで済ませる人が増えていますよね。
 そんな中、結婚や出産など「報告した...
                                                
                                            「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
                                                
                                             LINEにも、性格や恋人の影響などによって人それぞれ癖が出ますよね。
 その癖にモヤッとした経験はないでしょうか...
                                                
                                             知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
                                                
                                             年末になると、心に重くのしかかってくるのが「大掃除しなきゃ」というプレッシャーです。掃除が苦手な人にとっては、大きな問...
                                                
                                             今年も近づいてきた、街に恋人たちが溢れかえるクリスマス。この時期はひとりぼっちの女性にとってつらいシーズンですよね……...
                                                
                                             40代になってから20代くらいの若い子とLINEをすると、思わず「かわいいな」と感じる瞬間がありますよね。
 若...
                                                
                                             こんにちは! コクハクリーダーズ1期生のなーちゃんです。
 我が家は夫も息子も肌が弱いため、日用品にはこだわりアリ!...
                                                
                                             夫や家族と過ごす毎日は幸せいっぱいだけれど、たまには「ひとりになりたい」と感じることってありますよね。特に小さな子供の...
                                                
                                             フィギュアスケート五輪2連覇の羽生結弦(28)が11月17日、公式SNSで離婚を発表した。8月4日の結婚発表からわずか...
                                                
                                            
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        
                                














