更新日:2024-03-27 06:00
投稿日:2024-03-27 06:00
私事で恐縮ですが、先日結婚記念日を迎えました。早いもので、結婚生活も15年目に突入です。
結婚が決まった時、様々な人から「3年持てばいいほう」と、ありがたーい予言をいただきましたが、わりと続いているんですよ。
今回は自分なりに、夫婦円満の秘訣を考えてみました。
結婚が決まった時、様々な人から「3年持てばいいほう」と、ありがたーい予言をいただきましたが、わりと続いているんですよ。
今回は自分なりに、夫婦円満の秘訣を考えてみました。
1. 自分の食事は自分で用意する
コロナ禍以降、夫婦そろって在宅勤務が主になりました。
始めの内こそ、一緒に食事をしていましたが、今では全く別々です。お互いの勤務時間や食べたいタイミングが違いすぎたんですよね。ならば、もうお互い好きなようにしようと。
結果「早くご飯食べてよ」とか「ご飯まだ?」とか、不毛な喧嘩から解放されました。
たまに、おかずをシェアするときもありますが、基本自分が食べるものは自分で用意するようにしています。
2. 欲しいものは自分で買う
筆者夫婦には子供がいなので、誕生日やクリスマスなどのイベントは行いません。よってプレゼントを贈るという習慣がないんですよね。
結婚記念日も、せいぜい近所のステーキ屋で肉をむさぼり食うくらい。スイートテンダイヤモンド? なにそれ? ってなもんですよ。
そりゃあ、虚しさを抱いた時期もありましたよ。スイートテンダイヤモンドへの憧れもありましたよ。
でもまあ、40も半ばを過ぎると物欲もなくなってきます。欲しいものがあれば自分で買えばいいし、自分で買えない金額のものには興味がない(笑)。
ラブ 新着一覧
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.74〜女性編〜」では、結婚前提で交際していた恋人。マコトさんから振られた理由を知りたい女性・...
少し前までは女性が年上というカップルは珍しく、周囲から注目されることに悩んでいた人も多かったよう。でも、最近では、女性...
気になっている男性と手をつなぐと、一気に二人の距離が縮まったような気持ちになりますよね♡ 実は、手のつなぎ方で男性が自...
年上男性を好きになると、どうやって自分のほうに振り向かせればいいのか悩んでしまいますよね。アピールの仕方を間違えて、「...
大好きな彼氏に冷たくされて、焦ることってありますよね。「嫌いになったの?」「ほかに好きな人ができた?」など、いろいろネ...
モテるモテないには、それなりに理由があるよう。もしもあなたが、見た目に問題がないのにまったくモテないんだとしたら、こん...
彼から突然別れを切り出されたら、多くの女性は取り乱してしまうでしょう。追いすがってしまう人もいるかもしれません。しかし...
ひと昔前までは、結婚したら一緒に住むというのが当たり前の世の中でした。しかし今は、夫婦のライフスタイルによっては「別居...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.73〜女性編〜」では、「仕事」を理由にデートを減らしている恋人・ソウタさん(仮名・29歳男性...
夫に不倫されてしまった「サレ妻」の女性は、毎日悲しくて涙に暮れる日々を送っているかもしれません……。でも、中には、男性...
気になる男性とはじめての食事デートの約束ができたら、「絶対にデートを成功させたい!」と思うのは当然でしょう。そこで今回...
自分では意識していなくても、男性から「軽い女」だと思われていたらがっかりしてしまいますよね。今回は、今すぐできる軽い女...
恋人やパートナーに暴言を吐かれ、深く傷つく女性が増えています。一番信頼し、愛している相手だけに、ダメージも大きいもの。...
彼氏に100年の恋も一瞬で冷めるような「ドン引き行動」をされたことがある女性は多いようです。ドン引き行動の原因はさまざ...