更新日:2024-05-29 06:00
投稿日:2024-05-29 06:00
「退職する場合は1カ月前までに申し出ること」などと、会社ごとにルールが設けられている場合が多いですよね。でも最近は「今日辞めます!」と、LINEだけで済ませる人もいるようです。
これは時代なのでしょうか…⁉ LINEで仕事を辞める人の実態に迫ります。
これは時代なのでしょうか…⁉ LINEで仕事を辞める人の実態に迫ります。
LINEで退職! 急に仕事を辞める人の実態3選
急にLINEで「退職します」と言われても困りますよね。ただ、Z世代を中心に「上司と対面して退職願いを提出するのはしんどい」と感じる人が増えている様子。
実際に届いた退職LINEがこちらです。相手の気持ちや状況を察してあげることは、最後にできる気遣いなのかもしれません。
1. ポップな退職LINE
「私の部下にあたる佐竹君は、普段から明るくてさっぱりした性格の人なんです。そんな彼から『今日限りで退職させていただきます!うっす!』みたいなポップな感じのLINEが届きました。
最初はビックリしたし、急に辞めるなんて悪い冗談かと思ったんですが、彼の性格ならあり得るな~って納得しましたね。
このあとLINEは途絶え、制服などの貸していたものが段ボールで会社に届きました。『お世話になりましたー! あざっす!』と書かれたメモが入っていました(苦笑)」(40歳・会社員)
彼らしい退職の仕方で、妙に納得してしまったのだとか。あっけらかんとした性格の彼に、「プライベートで出会っていたら仲良くなれたかもしれないけど、部下にするにはキツい」と思ったそうです。
ライフスタイル 新着一覧
「この人だけはどんな自分も受け入れてくれる」「この人だけは失いたくない」など、絶対的な信頼や必要性を感じる人に出会えると...
「金印純正ごま油」などで知られる老舗メーカー「かどや製油」。企業公式X(旧Twitter)が2025年10月1日に投稿し...
最近は本当に“キラキラ夜職”が表に出る時代になりましたね。が、私は本当に危ないと思っています。
「そんなことない...
フジテレビ系で放送されたドラマ『愛の、がっこう。』を観ながら、ふと「わたしの親も、今で言えば“毒親”だったのかもしれな...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「仕方なく謝ったけど…これ私、悪くないよね?」誰しもそんな気持ちになったことがあるのではないでしょうか。
今回は...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
あなたの周りに“めんどくさい女”はいませんか? 今回は体験談を交えながら、接し方に困る女性の7つのケースをご紹介します...
性の話題は「恥ずかしい」「隠すもの」とされがちですが、思い切って触れてみると、不思議と距離が縮まります。普段は口にしづ...
踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
「生理痛はいつものこと、仕方ない」「PMSは気のせい」--などとガマンしてそのままにしていたり、鎮痛薬でやり過ごしたりし...
世間を揺るがす芸能界のさまざまな噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。現在は清浄化が行われて...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
流行り言葉は目まぐるしく移り変わりますが、やっぱり受け入れられない言葉はあるもの。今回は、どうしてもモヤモヤしてしまう...
「月経前や月経中の腹痛がひどい」「頭痛や気持ちがわるくなったりする」「イライラが止まらない」…そんな月経にまつわる不調を...
【連載第103回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽの...
















