更新日:2024-06-26 06:00
投稿日:2024-06-26 06:00
世の中には、集合時間や出勤時間にいつも遅れてくる「遅刻常習犯」がいます。彼らは、反省している顔を見せながらも、何度も遅刻を繰り返すのが特徴。周囲の人は正直迷惑ですよね…。
今回は、遅刻常習犯から遅刻言い訳LINEが届いた時の返信の最適解を3つ、ご紹介。文面では平常心を装ったり、寛容さを演じても、腹の中では激オコな“笑面虎(しょうめんこ)”なんだと感じ取ってもらえますように!
遅刻常習犯にはこれがきく! 遅刻言い訳LINEへの最適解3選
1.「何か悩んでることでもある?」
こちらの男性は、仕事にいつも遅刻してくる絵にかいたような遅刻常習犯。上司の女性は、いつも頭を悩ませてきたそうですが「大袈裟に心配する」という方法で遅刻がかなり減ったとか…。
ある日、いつものように遅刻の理由をLINEで送ってきた彼に、「それは大変だったね! でも、先週も先々週も、いろいろな理由で遅刻してたけど大丈夫? 何か悩んでることある? じっくり聞くよ?」と大袈裟に心配してみたそうです。
すると男性からは「全然大丈夫です!」との返事が。すかさず「そうは思えないけど。こんなに遅刻が続くの普通じゃないし」と送ったといいます。
それから、遅刻の言い訳LINEが届くたびに「本当に大丈夫!?」と心配し続けた結果、うざいと思われたのか遅刻が減ったそう(笑)。こんな強硬手段もありですね!
【合わせて読みたい】ミエミエの嘘でも許す! 思わず爆笑した遅刻の言い訳LINE3選
ライフスタイル 新着一覧
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...

あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
2025-01-04 06:00 ライフスタイル
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
良い人になりすまして、実は裏があったり何か企んでいたりする偽善者。そんな厄介な人との関わりは、最小限にとどめておいたほ...
ガラケーがスマホになりSNS社会になった現代、多くの妻を悩ませているのが夫のスマホ依存。スマホを離さず、仕事以外の時間...
竹を割ったような性格の人を「サバサバしている」と表現することがありますが、なかには「自称サバサバ女」と名乗り、自分の短...
『M-1グランプリ』(ABC・テレビ朝日系)で前人未到の2連覇という快挙を成し遂げた令和ロマン。ファーストラウンドでは昨...
性格の悪い人との付き合いで、悩み、苦労する人はたくさんいます。「もし出会った時にこんな性格だとわかっていたら…」と後悔...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
会社の同僚や友人を飲み会に誘った時、仕事の予定や金欠、体調不良を理由に断る人は多いですよね。ただ、なかにはセンスを感じ...