更新日:2024-06-13 06:00
投稿日:2024-06-13 06:00
ショーは女性主導の展開に
こうした恋愛リアリティーは、男性の参加者が多ければ多いほど、最初のうちは女性が男性に声をかけてもらうのを待っている感じですが、今回はそんなことはありません。
ヒモを本気で探す女性たちが気になる男性に声をかけ、ゆっくり話し込もうとします。
お互いに求めているのは恋愛ではなく、共同生活。そのため、最初から条件の話になるケースもいくつか見受けられました。いきなり金額の話になったり、どの程度何をしてくれるのかと深掘りしたりと、お互いに真剣で、ある意味“商談の場”を担っていました。
イケメンはヒモになれない?
普通の恋愛リアリティーだと、イケメンは当然のことながら人気が出ます。なかにはイケメンを巡って女の争いが起きる時もあるほど。しかしヒモ男リアリティー番組では、むしろイケメンは敬遠されていました。
ホストや元ホストは、女性の扱いにも慣れているだろうしヒモにはいいのでは、と思ったのですが、他の女の存在を感じて嫉妬する可能性を考え、面倒になってしまうようです。やはり平和に毎日を過ごすことが最優先なのですね。
大抵のリアリティー番組では「私だったらこうするのにな〜」とツッコミを入れながらのめり込んで見るのですが、この番組では、一体何が正解なのかもわからないので「そういう男を求めてるんだ!」と、知らなかった世界をのぞいている感じが斬新でした。
皆さんも「ヒモ男」と「ヒモを探す女」との駆け引きをウオッチしてみては?
ラブ 新着一覧
より良い出会いを探している女性にとって、「いいな」と思える男性に会えた時はしっかりアプローチしていきたいですよね。モテ...
いつだって上から目線で偉そうな「俺様彼氏」に困っている女性は多いようです。でも、恋愛って難しいもので、彼の悪いところが...
ある日、彼氏が家に転がり込んできて、仕事もしない……。そんな状態に悩んでいる女性は、意外と多いようです。中には、「お金...
出会った男性が独身で40代の場合、「売れ残る男性には、それなりの理由があるのかも……?」と、結婚になかなか踏み切れない...
恋愛において、男性は女性の「可愛いわがまま」が大好きだそうです。「仕方ないなぁ」なんて言いつつ、内心では「可愛すぎる!...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。「倦怠期」という言葉って、終わりが近いようなネガティブな印象があります。どの...
好きな人とのLINEって、彼の本音が知りたいものの、なかなか切り出せないドキドキ感でいっぱいですよね。中には、そんな彼...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.39〜女性編〜」では、恋人から一度も「愛してる」と言われないことに悩む女性・Tさんの叫びをご...
好きな男性と目が合うと、誰だって嬉しいもの。「これって脈ありサインなの?」とドキドキする人も多いでしょう。でも、万が一...
男性は好きな女性と接している時、気持ちが行動に表れてしまうもの。彼女の頭を撫でるのも、そういった心理が働いています。女...
コロナ禍による出会いの激減により、恋愛をすること自体をあきらめる女性が続出しています。そんな“無恋愛”を選択した彼女た...
突然のコロナ禍。人とのコミュニケーションが少なくなり、健康やお金、仕事への不安を抱えている人も多いでしょう。でも、そん...
みなさん、母性あふれる女性って魅力的だと思いませんか? 近年では「バブみがある」と言いまして、つい甘えたくなる女性のこ...
一昔前までは、「男性は人前で泣かない」というのがセオリーでしたが、最近では彼女の前でも隠すことなく涙を流す男性が増えて...
出会ったばかりの男性を好きになったり、男友達と二人で遊んだだけで気になりはじめてしまったり……そんな惚れっぽい女性は、...