噂のローソン福袋でYES節約、NOダイエット!発見したら即GETすべし

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2024-06-18 06:00
投稿日:2024-06-18 06:00

禁断の「ポテトチップス」と「ポップコーン」が!

 お次は「ポテトチップス しあわせバター」「マイクポップコーン オリジナル極みだし味」

 ポテトチップスは年に3回までというルールを決めています。大好きだからこそ食べすぎないようにと、普段も陳列棚に近づかないようにしているポテトチップス。「しあわせバタ〜」なんて、絶対おいしいに決まっている。

 ポップコーンはレンジで作るタイプを好んで食べていますが、開けてすぐに食べれるタイプも良いですね。

 これからハマりそうで、ポップコーンも年に3回ルールにします(キリッ!)。

グミやせんべい、ビスケット…懐かしい気分になる

「ハリボー サワーハッピーコーラ」「手塩屋」「アスパラガスビスケット」も楽しみ!

 HARIBOのグミ、亀田製菓の煎餅は安定の期待を裏切らないあの味です。

 ギンビスのアスパラガスビスケットも、久しぶりで懐かしい気分に。しばらくはおやつに困りませんね。

盛りすぎチャレンジは、47%増量のバスチーを実食!

 お値段そのままで47%増量商品も、近所のローソンではけっこう見かけました。47%増量商品はすぐに売り切れてしまうイメージだったのに、タイミングもよかったのかこちらもラッキー!

 Uchi caféの「盛りすぎ!バスチー(バスク風チーズケーキ)」は北海道産生クリームと3種類のクリームチーズ、牛乳を使用したなめらかな食感のチーズケーキ。久しぶりに食べたけど、やっぱり美味しすぎ。

 パッケージに記載されているカロリーを見て47%増量ということは、カロリーも47%UPということ。

 食べ過ぎにはくれぐれもお気をつけあそばせ〜。

まとめ

 ローソン創業祭は「創業祭福袋」のほかにも「同時購入セール」や「1個買うと、1個もらえるキャンペーン!」などなど、魅力的な企画が盛りだくさん。ぜひ公式サイトや店頭でチェックしてみてください。

 今回「創業祭福袋」をゲットできなかった方は、50周年の企画に期待しましょう。49周年でもこんなに豪華なんだから50周年はきっと...♡


●ローソン創業祭
https://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/1487729_4659.html

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ホットフラッシュvsニット。“セーター”に恋焦がれる更年期世代から「エアリズムニット」の提案
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
誕プレで発覚! 親友と思ってたのは私だけだった…思わず虚無感を抱いた切ないLINE3選
 友達とLINEをしている時に、思わず虚無感を抱いてしまったことはありませんか? 人は、あまりにも自分の気持ちを無視され...
計算されたような曲線美! 塀の上の“たまたま”が放つ怪しい魔力
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
変わらず、光り輝いて
 街中にある機関車の車輪。  自分の背丈ほどの巨大な車輪を30年以上、1日も欠かさず磨き上げた人に出会ったのは、も...
【女偏漢字探し】「季」の中に紛れ込んだ漢字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
プライド高っ! マウントをとる女の闘志メラメラLINE3選。バッグの値段、婚活の人数、子どもの習いごと…
「あなたより私のほうがすごい」と相手より優位に立とうとする女。そんな“マウントをとる女”は、LINEでも闘志メラメラのよ...
無意識な「フキハラ&ちくちく言葉」で職場のモチベ下げていませんか?
 相手を遠回しに攻撃する人いますよね~。不機嫌な態度で周りを威圧する「フキハラ」に加えて、嫌味たっぷりの皮肉っぽい「ちく...
フジテレビ問題で物議…【弁護士解説】職場や取引先との飲み会、部下や後輩とトラブルにならない誘い方は?
 芸能界を引退した中居正広氏(52)の女性トラブルを巡って、幹部社員の関与が疑われているフジテレビ。トラブルが発生してい...
「寒い。めんどい。やる気でない」を打ち破れ! 40女が実践するランニング継続のコツ
 1月ももう終わり。2025年の抱負として「運動習慣を身につける」と掲げた方も多いのでは。  仕事前にちょっとひとっ走...
あわや一触即発と思いきや…お互いを褒めあう仲良し“たまたま”たち
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「金運を上げる玄関」って? お金持ち宅の“テクニック”も参考にした生花の選び方
「米の値段がまた上がる!」がSNS界隈でバズっております。ワタクシの唯一の癒しでもある大好物(甘いもの系)のサイズや数量...
圧強めのママ友、涙を飲んだ受験生にはどう返信する? お受験シーズンはLINE界隈もてんやわんや
 今年も受験シーズンが到来。自分の子供の人生を少しでも良くしようと必死の「お受験ママ」がいる一方で、不合格で落ち込む受験...
まさか痴漢に遭うとは…更年期真っ最中のおばさんの身に降りかかった「性的な危険」
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
経験値不足が招いた悲劇か? 恋人や家族の「仰天センス」にドン引きしたエピソード
 買い物をしている時やプレゼントをもらった時など「なんでそれを選んだの!?」と驚くような仰天センスの持ち主に出会うことが...
まるで物語のワンシーン! 静かに佇む美しきシルエットの“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
茜色の街に思うこと
 茜色の街はまるでスクリーンの中のようだ。  ほんの少し、立ち止まって、世界観に没入する幸せ。