きっと、夫も気付いていた…40女が長年の“腐れ縁”にケリをつける日

コクハク編集部
更新日:2024-07-09 06:00
投稿日:2024-07-09 06:00
 実は筆者には、結婚前から長く続いている“腐れ縁”があります。その相手を仮にP氏とします。

20年以上、抱き続けた関係

 P氏との関係あもうかれこれ20年以上になるでしょうか。友人たちの多くもP氏の存在を知っており、まだ完全に別れていないことを告げると一様に眉を顰めます。

「早く手を切ったほうがいいよ」「今からでも遅くないよ」「怖いんだったら一緒についていこうか」などなど…。

 彼女たちの言葉は胸に響くのですが、生来面倒くさがりな上、怠け者の筆者は、いまだにずるずるとP氏との関係を断ち切れずにいます。

 もはやいいことなんてひとつもないし、おかげさまで胃は痛む一方なんだけれども、どうしても思い切れないのです。

【人気で読まれています】生理が来ない47歳女、婦人科で「閉経診断」。更年期の揺らぎって何?

怪しむ夫の前に冷や汗

 おそらく、夫もP氏の存在を薄々は気づいているでしょう。

 久しぶりに夫と焼肉に出かけた時のことです。その頃はP氏の機嫌がたいそう悪く、筆者もそのあおりを受けて、胸がモヤモヤムカムカしていました。おかげで大好物の焼肉を前にしてもあまり食欲が出ず…。

「調子悪いの?」

 箸が進まぬ筆者に、夫は心配そうに尋ねます。

「いや、胃がちょっと…」

 そうごまかしたのですが、何か勘が働いたのでしょうか。

「最近、そういうの多いよね」

 と、珍しく食いついてきます。筆者は冷や汗をかきながら、「まあ年も年だしね」と防戦一方。

 その日は、何とか切り抜けたものの、後日、夫は胃薬を買ってきてました。その優しさに感謝しつつも、申し訳なさに涙が出そうでした。

 このままではいけない、早くP氏と決別しなければ! 焦る筆者についに別れを切り出すきっかけが舞い込んだのです。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「おニュー」は昭和言葉認定なの!? 若者キョトンなアラフォー“あるある”LINE5選
 愛すべき昭和の時代に生まれた女性は、平成、令和と3つの時代に順応しながら生きています。でも、やっぱり幼い頃に体に染み付...
10年前に買った水着で区民プールへ出陣! 更年期障害と闘うおばさんの体力作り
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
同僚、元カレ、親友…感謝しかない!「頑張って」より心の支えになった応援LINE3選
 緊張している同僚、落ち込んでいるパートナー、前進するのを怖がっている友達。そんな人を支えたいときは、こんな応援LINE...
職場で嫌われる5つのタイプ。距離を置きたいよ…1番苦手なタイプは?
 どこの職場でも、「あの人とは距離を置きたいんだよね…」と周りから嫌われている人ってひとりやふたりいますよね。今回はどこ...
人生、時に足元を見よう。道端の“たまたま様”が厳かに「撫でるがよい」
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
転職10回以上、それでも非正規雇用から抜け出せない。51歳独女が語る『就職氷河期』の理不尽な現実
 パートナーなしの51歳独女ライター、mirae.(みれ)です。最近何かと話題になっているバブル崩壊後の「就職氷河期世代...
育ちがいい人がしないこと7選。無意識でも出がちな“その差”は何にある?
 育ちがいい人と育ちが悪い人、その差は一体どこにあるのでしょうか。今回は、育ちがいい人がしないことを7つ紹介します。逆に...
遺されゆくものに時間はゆっくりと過ぎてゆく
 岩手・陸前高田市の震災遺構「奇跡の一本松」と「ユースホステル」にて
【動物&飼い主ほっこり漫画】第91回「院長のオシゴト」
【連載第91回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
【女偏漢字探し】「禍」の中に隠れた漢字は?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
対面トークが苦手ならなおさら…! LINEで反省の気持ちを効果的に伝える3つの極意
 人間誰しも、失敗します。でもその後の対応次第で相手に許してもらえるかどうかが決まるのも事実ですよね。  今回は、...
40代ならやめたい「やばい口癖」と「嫌われる相づち」。周囲はイライラしているかも?
 口癖は、なかなか自分では気がつかないものですよね。中にはネガティブだったり、相手をイライラさせるやばい口癖も…。  ...
我慢し過ぎてやられないで。自慢、のろけ、マウント好き女を返り討ちにした胸スカLINE3選
 世の中には、どうしても相手より優位に立ちたいがために、マウントを取ってきたり、のろけ話をしてきたりする人がいます。 ...
いつも余裕でいるために「お金よりも大事」なこと。スナックのママに教わった“人モテ”のコツ
 スナックに通うようになると、お客さんが一人だけ、なんて日に遭遇することもあります。そういう時、私は貸し切りで嬉しい気持...
キラキラ女子が嫌いな理由5選。職場でもチヤホヤされがち、嫉妬しないようにするには?
 陰キャ女子、集合! 今回はキラキラとは無縁な女性がキラキラ女子を嫌う理由のあるある5選を紹介します。「キラキラ女子が苦...
【45歳からの歯科矯正】2年後の47歳でひとまず終了。ワイヤー矯正をやって後悔、失敗したことは?
 価格は100万円前後、治療期間は最低2~3年はかかるとされる歯科矯正。決して安くはない金額をつぎ込んで、40代でやる必...