更新日:2024-08-04 06:00
投稿日:2024-08-04 06:00
世の中には、「私は悪くない」と自分を正当化したり、自己中心的な視点から何かにつけて被害者面(づら)する人がいますよね。
周囲からの同情を得ることで、注目されたい人なのかもしれません。今回はLINEで届いた被害者面する人のトークあるあるをご紹介します。不幸アピールに負けず、本質を賢く見抜いていきましょう。
私は悪くない! LINEで被害者面する人のトークあるある3つ
1. 振ったのはそっちなのに…
彼氏から「ごめん、もう別れよう」とLINEが届いた女性。数カ月前から他の女性の陰には気がついていたとか。
覚悟はできていて、もう彼氏の心は変わらないだろうと思い「わかった。今までありがとう」と返信。すると彼氏が突然、被害者面を炸裂!
「どうしていつも冷たいんだよ。だから別れようと思ったんだ。普通引き止めたり、泣いたりするだろ!」と逆ギレ。
さらには、「最初から好きじゃなかったんだろ。お前に遊ばれたから俺はこんな嫌なやつにならざるを得なかったんだよ」と、性格まですべて彼女のせいにする始末…。
これには感傷に浸っていた彼女も「振ったのはそっちですが…」と、ドン引きしていますね。浮気して振ったのに被害者面できるとは、すごい発想です。
【読まれています】「子供ができた♡」図々しい不倫女に怒り心頭!妻が震えた驚愕LINE10通
ライフスタイル 新着一覧
話していて相づちが鼻につく人っていますよね。相づちの仕方は癖や習慣になっているケースが往々にしてあり、もしかしたらあな...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

多くの犠牲と哀しい歴史があった。その事実と人々を決して忘れないと誓った。
いまの僕らは、次の時代に平和を託した...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
自虐ネタはその場を和ませるトークテクの1つ。ですが、相手を困らせてしまうケースもあります。今回は、皆の“対応に困った自...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
AIの発達でどんどん人間の仕事が減っていく中、40代女性の間で「リスキリング」が話題になっています。とはいえ、まだリス...
昨年の夏に新居が完成した我が家、たった1年で洗面台の「ある部分」がボロボロになってしまいました。そして、その部分を交換...
何のつながりもない人々が一瞬だけ交錯した瞬間。
エスカレーターは無情にも君を連れ去っていく。
追いかけ...

夏も盛りになってきましたが、みなさん何か夏らしいイベントはやりましたか? いいですよね、浴衣を着たり、プールに行ったり...
日本人は、集団でのマナーやルールを重要視する文化がありますよね。だからこそ気になるのが「子連れマナー」です。子どもの行...
共働き夫婦の揉めゴトといえば、家事の分担。「夫が全然家事しない!」とストレスをためている奥さんも大勢います。
...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ワタクシが幼少期に大きく影響を受けたのは、同居していた父方の祖母でございます。お花屋さんになったワタクシですが、実家は...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
すいか生産量全国47位、ごくごくレアな山梨県ですいか作りに情熱を注ぐ「寿風土(こどぶきふうど)ファーム」代表の小林栄一...
