セレブ妻が赤羽のサイゼリヤに落ちるまで 上流階級との「品格の差」に絶望

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2024-08-10 06:00
投稿日:2024-08-10 06:00

【四ツ谷の女・大宮由香31歳 #3】

 悠々自適なセレブ生活を送っている医師の妻・大宮由香。ある日、お嬢様学校に通う娘のクラスメイト・愛舞(らぶ)とその母親・来良が家に遊びに来る。垣間見える品のなさに愕然とするも、来良から「同じ匂いがする」と親しみを持たれてしまう。それは他のクラスメイトの母親も感じていたようで…。【前回はこちら【初回はこちら

 ◇  ◇  ◇

 葵が学校、夫の武雄が仕事に行っている平日の昼下がり。

 自宅マンションに、静岡の実家からアポなしで由香の両親がやってきた。東京観光帰りだという。

「由香は、相変わらず豪勢な家に住んでるんだねえ」

 彼らは扉を開けるなり、スリッパも使わずにズカズカと上がり込んできた。

「毎日掃除してるのか? 小さい頃、お前は叱られても片付けなかったのにな」

「ハウスキーパーが来てくれているから」

「ハウスキーパーってお手伝いさん? いくらかかるの!?」

「別にいいでしょ」

 父の正光はリビングに入るなり、食器棚に飾ってあったバカラのグラスを取り出して水道水をゴクゴク飲みだす。母の伸江は素足のまま、その価値も分からぬカッシーナのソファにゴロンと寝ころんだ。

「お茶菓子出すから、ちょっと待って」

「そんな気ぃ使うなって。武雄君もいないんだろ」

 そう言って正光は大きく放屁をした。他人なら呆れるが、東京に出る20年前までは見慣れた光景だ。

 由香は、大きなため息をついた。

 武雄の両親ならば、現在二人きりで暮らす軽井沢でも、こんな行動はしていないだろうと思うと…。

品格はごまかせない

 由香は、気づいてしまった。

 どんなに頑張っても、自分のそれはハリボテであることを。

 品の良さや洗練さを見よう見まねで真似して、子供にも十分な教育を与え、自分もその世界に追いついていたと思っていた。

 だが、どんなに取り繕っていてもホンモノから見たらバレてしまう。

 上流階級の女性の品、それは付け焼刃で得られるものではない。所詮、自分はどうあがいても地方の焼肉屋の娘なのだ。あの日、鈴華の母のほほ笑みを見て思い知った。

――「強いて言えば、負けず嫌いなところでしょうか」――

 自らが蔑んでいる来良と似ている部分を、このように評された。

 負けず嫌い、言い換えれば、嫉妬深くプライドだけが高い人間であるということだろう。由香が来良の悪口を吹き込んだ後に出たこの言葉は、醜いという指摘をオブラートに包んだ忠告だ。

 丁寧な言葉の意味を察した時、世界の断絶を感じた。

 彼女たちのような、親の代からお嬢様学校に通う子女や父兄は、嫉妬とは無縁の高みにいる。生まれながら心身ともに洗練された存在なのだと。

 自然と黒い感情が沸き、虚栄心やマウントをとろうと心が動く時点で、余裕と品性がない下品な人間である、と言われているようだった。

気が乗らないまま、赤羽のサイゼリヤに

 次の日曜、由香は来良と赤羽のサイゼリヤでランチをしていた。

 お誘いは来良のほうから。近所のイオンでポケモンキャラのグリーティングが行われるから一緒にどうかとLINEがあったのだ。

 正直、気が引けたが、誘いがあると話したときの葵の嬉しそうな笑顔に負けてしまった。

 愛舞さんが自宅に来て以来、葵は彼女の好きなポケモンの情報を、タブレットの設定を変えるなどして、小さいなりに知恵を振り絞って仕入れているようだ。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


元タレントが見た過酷な現実。芸能界で“誰かのお気に入り”になった女と拒んだ女の分かれ道
 世間を揺るがす芸能界の黒い噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。現在は清浄化が行われている芸...
ありえない“パワハラ職場”経験談6選。「先輩の指示で話せないの」って小学生かよ!?
 パワハラが問題視される時代ですが、今もなおパワハラが原因で退職に追い込まれている人が少なくないようです。今回はパワハラ...
43歳、推し活でお金は減った。でも後悔はない。“推し”と過ごしたあの頃の私を誇りに思う
 アラフィフに差しかかる少し前、私はK-POPの“推し”と出会いました。これまでも長くオタ活を続けてきましたが、その出会...
芸能人も公表…パニックに陥ったら「ダメな人間だ」と責めないで“怖い”と思っていい。今の自分を受け入れる大切さ【専門家監修】
 2012年に59歳で亡くなったロック歌手・桑名正博さんとアン・ルイス(68)の長男でミュージシャンの美勇士さんや、タレ...
魅惑の“にゃんたま”ツーショット♡ 2匹の背比べ、真の勝者は意外なところに?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【動物&飼い主ほっこり漫画】連載特別編「春山先生 幼少期の思い出」
【連載特別編】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!  11月下旬発...
【女名の植物クイズ】夏の花で「あの有名映画の主人公」と同じ名前の品種があるのは?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
理解不能すぎ!義実家の謎ルール6選。「トイレの水は3回分ためて流す」ってありえる?
 家事のやり方、生活の仕方、人付き合い……それぞれの家庭ごとに存在する「謎ルール」ってありますよね。それが義実家の謎ルー...
花火大会の“有料化”が増えた背景。3万円の高級席も…若者世代は「お金を払って見る」が当たり前?
 今夏も花火大会が大盛り上がり。特に日本三大花火大会の長岡花火は、開催直後のSNSでは観客が撮ってアップした写真や動画が...
まだまだ帰省したくない…私が使った言い訳LINE集。“本当にありそう”な絶妙なウソで切り抜けた!
 この夏、義実家や実家に帰省したことを後悔している人もいるでしょう。「帰省せず1人でゆっくりしたい…」と願う皆さんのため...
めんどくさ! 意味不明な“ママ垢”ルールにゲンナリ…。「成長自慢は禁止」ってなんでよ?
 妊娠出産が初めてだったりママ友がいなかったりすると心細いですよね。そんな中「情報がほしい」「仲間がほしい」と、SNSで...
スナックに「客が来なくなる理由」はどこに? バブル時代とは違う、令和のシビアな現実
 みなさん、ぜひスナックに行ってください! 絶対楽しいから大人になったら一軒くらい行きつけのスナックを…!!  と...
ギャー! 旅行先での恐怖体験6選。友人が車窓を見て真っ青に…満面の笑みを浮かべる人物が
 楽しいはずの旅行で、身の毛もよだつような恐怖体験をしたことはありますか?   この記事では、夏の暑さを吹き飛ばす...
大昔から「究極のモンスターペアレント」は存在した!? 激怒した親がトンデモ行動に…盲目的な愛が生んだ悲劇
 職場や近所、SNS界隈に現れる「残念な人」、いますよね。実は今から約2000年前から現在に伝わる「聖書」にも「残念な人...
ダンディな“にゃんたま様”の色気にメロメロ♡ これはもう、ガン見です
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「あなたのためよ」に潰されないで。“優しさの押し付け”と戦うために、私が仕掛けた小さな反撃
 この時期になると、毎年思い出すのは姑のこと。実は、新婚当初、私たちは二世帯住宅で姑と同居していました。とあることがきっ...