更新日:2024-08-09 06:00
投稿日:2024-08-09 06:00
カジュアルおばさんにならないための回避術3つ
実は、カジュアルおばさんにならないための回避術があります。ちょっとしたコツで印象が変わるので、自分のコーデに自信がない人はぜひ参考にしてみてください。
1. きれいめアイテムを入れる
カジュアルおばさんを回避するには、楽でカジュアルな格好の中に、一点だけでもきれいめアイテムを取り入れることです。たとえば、「履き慣れたデニムパンツには、きれいめのトップスを合わせる」「トップスにゆったりしたTシャツを選ぶなら、ボトムスはきれいめでカジュアルミックスにする」などです。
とくに40代女性は、きれいめファッションが映える年代なので、若作りにはならず、ほどよいカジュアルコーデになるでしょう。
2. アクセサリーを活用する
持っている服がすべてカジュアルテイストな人は、アクセサリーを活用してみましょう。ラフすぎるコーデでも、キラッと光るゴールドのピアスをつけるだけで、一気に印象が変わります。
ポイントは、光を取り入れること。カジュアルコーデだけだと全体がくすみがちになるので、アクセで光を取り入れて若々しさを演出しましょう。
3. 差し色を入れる
定番色の服しか持っていない場合は、小さな小物で差し色を入れてみるのもおすすめです。鮮やかなグリーンの小さめバッグや、スニーカーを少し鮮やかなカラーのパンプスに変更したりするといいでしょう。
アクセサリーは面積が小さいので、普段は挑戦できない差し色にも挑戦しやすいですよ。
カジュアルおばさんコーデはちょっとのコツでおしゃれになる
正直にいえば、ファッションは自分が着ていて心地よくなれるのなら、それでOKだと思います。でも、もし今「カジュアルおばさん」だといわれそうなコーデを変えたいと感じていたら、ぜひこの記事で紹介したコツを意識してみてください。
きっと、今よりももっと着ていて楽でウキウキしたコーデになるはずです!
ビューティー 新着一覧
これまではキュートで華やかなイメージが強かった今田美桜さん。しかし今放送中のドラマ『あんぱん』では40代の役柄に挑戦し...
お風呂上がり、せっかくすっきりしたのにドライヤーをかけてるうちにまた汗だくに…。こんな経験、ありますよね。
髪...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
夏の疲れが、顔に出ていませんか? 鏡を見て、「なんだか不機嫌そう…」と感じるなら要注意! 年齢を重ねると、どうしても顔...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ダイエットの大敵といえば、「おいしい食べ物」ですよね。でも、完全に我慢するのは逆にストレス…。多くの人はできるだけ低カ...
「服の汗染みが恥ずかしい」「毎日タオルが手放せない」こんな滝汗に悩んでいませんか? 汗はからだの正常な働きですが、多すぎ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
夏の強い紫外線が、肌だけでなく髪の毛にもダメージを与えるのをご存じですか? 毎日しっかりスキンケアしていても、髪がパサ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
美容でも、節約を心がけたい! けれど、もしもその節約術が「間違いだらけ」だったとしたら…?
時短美容家の並木まきが...
最近注目されている「腸活」は、腸内環境を整えることで免疫力や代謝、メンタルまでサポートしてくれる健康習慣です。
実...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...