【調香師が推す】夏疲れを絶つ!アルガンオイルで作る簡単アロマ化粧水。フェロモンタイプ別に解説

太田奈月 調香師・IFA国際アロマセラピスト
更新日:2024-08-20 06:00
投稿日:2024-08-20 06:00

【8月後半】貴女のフェロモン度を判定!

     ↓   ↓   ↓   ↓

フェロモン度90%の貴女は…

官能と純粋さを合わせ持つ最強モテ「処女」

 気遣い上手で笑顔を絶やさない処女は、表情豊かなところも魅力のひとつです。

 表情を動かす回数が多い貴女が人一倍動かしているのは、意外にも「おでこ」の筋肉。大きく笑うときにおでこの前頭筋が動くので、疲れがたまりやすい場所ともいえます。

 この前頭筋が老化すると「おでこの横じわ」ができて処女の魅力が大ピンチ! いつも明るく振る舞い、おでこの筋肉をよく動かしているからこそ、隅々までていねいにケアして労わってあげてくださいね。

【夏のお疲れ肌を労わるフローラルスキンケア術】
 ネロリウォーター

 ネロリは美しい“ネロラ王妃”の名前にちなんで付けられ、派手にしていなくてもオーラと存在感を感じさせます。

 そんなネロリは、大勢の中でもひときわ輝く処女にぴったり。白いシルクのような花弁からも、きめ細やかで透明感あふれる肌に整えてくれそうな期待が高鳴ります。

 上品な香りにも癒されるネロリウオーターの化粧水を、おでこにたっぷりつけて保湿しましょう。乳液とクリームも忘れずに塗って、おでこの肌がふっくらしたように感じられればOK。おでこは見落としがちな部分なので、きちんとケアすると効果も出やすいはず。

フェロモン度80%の貴女は…

大人の色気を持つ妖艶な「熟女」

 年齢を重ねたからこそ醸し出す大人の色気をもつ熟女ですが、夏の紫外線を浴びて衰えの出やすい場所が首とデコルテです。

 特に首は、深いしわができると一気に老けて見え、さらに首やデコルテが老化すると顔も引っ張られてたるんでしまいます。

 夕方になると疲れが表情に出やすいので「疲れている?」「怒っている?」と心配されたら要注意。熟女の色気を倍増させるために、顔だけでなく首とデコルテも意識してたっぷりと保湿ケアをしましょう。

【夏のお疲れ肌を労わるフローラルスキンケア術】
 ローズウォーター

 花の女王・ローズが美しく開花した瞬間を閉じ込めた香りには、女性として一番輝くエネルギーと、美しく年齢を重ねるメッセージが秘められています。

 どんなに疲れていても、ローズの香りを嗅げば美意識がリセットされ、美しさをキープしたい気持ちが高まるはず。また、頑張りすぎず自分らしく生きる誇りも与えてくれます。

 ヨーロッパでは「デコルテより上は顔」といわれています。首とデコルテも顔の一部と考えて、首にもたっぷり化粧水を入れこみ、乳液とクリームを塗って首のしわが薄くなったと感じるまでていねいにケアしましょう。

 好きな音楽をかけたりして、リラックスしながら行うことも大切です。

フェロモン度50%の貴女は…

同性が惚れるかっこいい「イケメン女子」

 この夏も、仕事に恋に、常に全力で走り回ったイケメン女子。闘いの中では男性ホルモンが刺激されるため、メンタルは鍛えられますが、肌の毛穴が開いて疲れとともに老廃物も抱えこんでしまったかもしれませんね。

 老廃物がたまると毛穴が重みでたるんで、顔の輪郭がぼやけて大きく見えてしまうことも…。締まりのない顔ではイケメン女子らしいクールビューティなオーラも霞んでしまいます。

 毛穴の汚れをしっかり落とし、保湿で引き締めて疲れ知らずの肌を手に入れましょう。

【夏のお疲れ肌を労わるフローラルスキンケア術】
 ローズマリーウォーター

 その昔「若返りの水」で有名だったハンガリアンウォーターの原料として知られているローズマリーウォーター。収れん効果でたるんだ毛穴をキュッと引き締め、肌のキメを整える効果が期待できます。

 ローズマリーウォーターは葉から採れる芳香蒸留水で、さっぱりとした香りは朝にやる気を出したいときにも、夜のリフレッシュタイムにもおすすめ。爽やかな香りが、たるんだ毛穴や精神をビシッと立て直してくれます。

 クレンジングでしっかりと毛穴の汚れを落としてから、化粧水をたっぷり使って保湿してくださいね。

フェロモン度30%の貴女は…

独自の世界観を放つ個性的な「無臭の女神」

 もともと不要な外出はしない無臭の女神ですが、暑い日が続くとますますフットワークが重たくなってしまいます。

 日中が暑いぶん、夜に仕事や趣味が集中する夜行性になり、気がついたら睡眠不足で肌が荒れ、目の下にクマができているなんてことも…。

 きれいな顔立ちをしていても、クマや肌荒れがあると顔全体がくすみ、表情が暗くなって実年齢より老けて見えてしまいます。化粧水をたっぷり使って保湿を意識したスキンケアと十分な睡眠で、美しさとフェロモンをチャージしましょう。

【夏のお疲れ肌を労わるフローラルスキンケア術】
 カモミールウォーター

 カモミールは朝に花弁を開きはじめ、日中咲いた後、夕方には花を閉じます。太陽の光とともに1日のリズムを刻むので、自律神経のバランスをとるのにもぴったりの植物。カモミールローマンから採れたフローラルウォーターはやさしい香りで、リラックスして心地よい眠りを誘います。

 睡眠不足で疲れがちな目のまわりは乾燥しやすく皮膚も薄いので、化粧水やクリームを塗るときも力を入れずにやさしく塗って保湿しましょう。

  ◇  ◇  ◇

 ※化粧水は自己責任でご使用ください。
 ※精油の成分中には、皮膚刺激の強いものや光毒性をもつものもあります。敏感肌の方、妊娠中の方、基礎疾患・アレルギーのある方などは事前に安全性を確認し、使用するときは十分ご注意ください。

太田奈月
記事一覧
調香師・IFA国際アロマセラピスト
 静岡県生まれ。英国ケンブリッジにてホリスティックアロマテラピーを学び、アロマセラピストとして活動、様々な人種・国籍のクライアントのトリートメントを体験する。

「肌は嘘つかない」がコンセプトのフェロモンジャッジ🄬、天然アロマ香水「アロマパルファン🄬」の創設者。イギリス・ドバイなど世界で活躍する調香師として、企業とのコラボ企画やメディアに出演。

 アロマテラピースクールに24年従事し3,000人以上を指導。現在は香りのエキスパートサロン主宰。ひとりひとりに合わせたオーダーメイド香水セッションを行っている。

InstagramYouTube

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ゴロンする一瞬♡ 奇跡のモフモフ“にゃんたま”とプニプニ頬っぺが尊すぎる
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「現金がよかった」ってそりゃないよ~!『母の日』のガッカリエピソード
 日頃の感謝を伝えるために贈った母の日のプレゼント。なのに微妙〜な反応をされたら悲しいですよね。今回はそんな“母の日のガ...
女性の「理想の顔」ランキングが発表。石原さとみや新垣結衣を抜いた第1位は、上品なイメージのあの女優!
 もしも憧れの芸能人の顔に近づけるとしたら……あなたは誰を「理想」だと感じますか?
好きならやってよ…って、それ「やりがい搾取」されてない? 職場で警戒したい言葉5つ
 ここ数年でよく見聞きするようになった「やりがい搾取」。仕事や日常生活で相手のやる気を利用して低賃金で働かせるような言動...
ぷにぷに肉球が愛おしい♡ 青空に映える癒しの“にゃんたま”爆弾
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【動物&飼い主ほっこり漫画】第98回「先日のお礼です!パワー!」
【連載第98回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
【11万いいね】横澤夏子の“ママチャリ”写真がリアルすぎ!「うちの保育園にいそう」「ママ友になりたい」と共感の嵐
 こんな人、いるいる〜!と共感せずにはいられない「ちょっとイラっとくる女」ネタでブレイクして以来、テレビで大活躍のお笑い...
上半期“ママ友界隈”のびっくりエピソード。パンツ見えそうなミニスカにヒヤヒヤ…!【お花見編】
 今年も早いものでもう6月。この半年で、あなたにはどんな思い出ができたでしょうか?  今回は上半期を振り返り、春の...
【女偏の漢字探し】「鮱(ボラ)」の中に隠れた一文字は?(難易度★★★★☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
大人の学び直し=リスキリングで価値ある人材になる。忙しい毎日でも続けられる5つのコツ
 人生100年時代の現代では、キャリアを築く上でリスキリングが重要だといわれています。今回は、リスキリングを続けるコツを...
ゲッ…ママ友からの「非常識LINE」に驚愕。我が家をBBQ場にするつもり!?
 子どもの学校生活や交友関係を考えると、ママ友は簡単に切ったり無視したりできませんよね。だからこそ、ママ友にまつわる悩み...
姑と夫が思う「デキる嫁」の特徴4つ…って理想高すぎじゃないですか!?
 今回は、“デキる嫁”の特徴をご紹介! 嫁となる女性からは「ふざけんな!」なんて不満や怒りの声も聞こえそうですが、姑や夫...
貧乏OLがゴルフを趣味にできる? デビューまでの金額を合計したら…やっぱセレブの遊びじゃん!
 ゴルフを趣味にしてみようかな…。興味があることはとりあえず1回やってみる精神の私は、近所のスポーツクラブのゴルフレッス...
「あ、転職に失敗したな」入社1日目で悟った6つの瞬間。ギスギス空気、社員の顔色が悪すぎ…
 転職・就職して、入社1日目! どんな経験ができるんだろうとワクワクして入社したのも束の間、「あ、やっぱこの会社失敗だっ...
夫の不倫→離婚争いで義母が激変「子どもには二度と会わせない」ってなんでだよ!【身内のありえない発言】
 嫁と姑の付き合い方が見直され、昔ほどフィーチャーされにくくなった「嫁姑問題」。とはいえ、人間関係が発生するところにトラ...
ねこ神様、地底の世界へ帰る…? “にゃんたま”丸見えのお姿に、はは~!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...