楽天1位常連「-10℃日傘」実力は? 遮光率100%、雨天兼用だけどアラフォーならではの意外な弱点が…

コクハク覆面調査班 「コクハク」中の人
更新日:2024-09-06 16:47
投稿日:2024-08-20 06:00

外気温34℃の日にさっそくお出かけ

 外気温34℃の日に『折りたたみ日傘 完全遮光 自動開閉』を使ってお出かけしてみました。タグを切って、使える状態にするとシンプルですね〜!

 この日は連日の真夏日が続いていて、朝からもわっと暑く、日差しだけでなくアスファルトからの熱気も感じるほど。

 これまで使っていた別の日傘と比べて、快適度は上がるのか!? 期待が高まりますね〜!

 ワンタッチのプッシュ開閉なのでボタンをポチッとするだけで開きます。荷物があるときでもシュッと開けて便利です。

 さぁ〜、レッツお出かけ! 開くとこんな見た目です。

 余談ですが、キナコは「オフホワイト」を選んでいます。他にも「ライトピンク」とか「ベージュ×ホワイト」など全7色展開でした。

涼しいかも!

 裏面は黒いビニールが貼られたような見た目で、ちょっとゴミ袋っぽい…けど、まぁいいか!

 真夏日には、3分炎天下を歩いただけでも、ムワ〜っとした熱気が気になって仕方がないキナコですが…、なんと、この日傘をさしてみたら「あれ? いつもほどムワ〜っとしないかも?」というのが最初の感想でした!

 これまで使っていた日傘も遮光率や遮熱率はそれなりの製品ですが、それと比べて値段が相当安いのに、『折りたたみ日傘 完全遮光 自動開閉』のほうが涼しいかも!!

 まぁ正直なところ「マイナス10℃」まではさすがに感じませんでしたが…、炎天下なのにどことなく「涼」を感じる使用感。「ちょっとした木陰とともに移動する感じ」といったところでしょうか。

 しかも軽いから、日傘を持つのが苦にならない。今まで使っていた日傘と比べても軽いっていうのは、長時間の移動でも助かる〜!

きちんとした場には使いにくいチープ感が…

 使っていて気になったのは、見た目がチープなところ。まぁ実際のところお安い商品なので、高級感を求めてはいけないんでしょうけど、開いたときにペラペラのビニールみたいな安っぽさはあります。

 家の近所を歩いたり、誰とも会わずに職場と往復したりっていうだけなら気にならないけれど、この日傘を持って誰かと会うってなると、ちょっと、いやかなり気になってしまうチープ感。

 若い頃はそうでもないけれど、40代にもなるとチープ感丸出しなアイテムを持って人前には出にくい…。特に仕事関係者と接する場では、それなりの装いが求められますし。

 そういう点では、残念だなぁというのが正直な感想です。少しお値段が上がってもいいから、見た目のチープ感が改善されれば、ビジネスシーンでもガンガン使えそうなんだけどなぁ…。

さっそく調査班メンバーに報告!

華子「涼しいけれど、見た目問題アリかぁ…。確かにいいトシした大人がチープなものを持ってちゃんとした場には行きにくいよね…」

チビ子「毎日シャレにならないレベルで暑いから、涼しさを感じられるのはいいですよね。お安いし、私も買おうかな」

ズッキュン丸美「機能や使用感を考えると、コスパ抜群でむしろお値打ち? 売れているのも納得ですね、これ」

キナコ「総合的には高評価! 使用感もいいし、確かに炎天下の不快感は和らぐ気がする!

 あとはほんと、見た目問題かな。オトナ世代になるほど、取引先とかお客様と会うのに、チープすぎる日傘は、やっぱり使いにくいからねぇ〜…」

 ◇  ◇  ◇

 このように忖度なしのレビューをお届けする、コクハク覆面調査班のガチンコレビュー行脚。さて、次回はどんな商品が登場するのでしょうか? お楽しみに!

コクハク覆面調査班
記事一覧
「コクハク」中の人
美容業界歴15年以上の美容マニア&化粧品検定1級ホルダー、経験豊富な編集者、モテ追求オタク、駆け出しライターらによる30代・40代の辛口先鋭集団。男の趣味は違えど、三度の飯より買い物が好き。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


見事な“おばさん体型”にショック! 食事は1日3食か、1食か…正解はどっちなの?
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
やる気が見えない…原因はこれかも。若者が “静かな退職”を選ぶ理由「やるべきことだけ淡々と」が主流に?
「ここ最近、入社してくる若い世代の仕事に対する熱量が感じられない…」「部下が仕事のやる気を出してくれない」とモヤモヤして...
カワイイが大渋滞! “にゃんたま”の無防備な寝相、ポンポン尻尾…9連発に癒されて♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 2025年7月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかし...
「え、誰?」“親戚ズラ”する義母の親友にウンザリ…39歳女性が撃退した最強のカード
 令和を迎えた今の時代にも、姑の行動に深刻な不快感を示す妻もチラホラ…。一方、激しい対立をするほどの事柄ではなくても妻が...
社長の「お気に入り」で準主役に大抜擢…芸能界の“暗黙ルール”に飲み込まれたタレントの悲劇
 世間を揺るがす芸能界の黒い噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。現在は清浄化が行われている芸...
メルボルンはカフェ天国♡ 噂の「世界一のクロワッサン」って本当に美味しい? オーストラリアで正直レビュー!
 オーストラリア・メルボルンへ3泊6日の旅に出ることに。夜に日本を離れて翌日早朝にメルボルンに着きます。飛行機の時間は1...
港のにゃんたま様「食い損ねたんじゃ!」お目当ての魚を探索中、“たまたま”がチラリ♪
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
服を返品したい→ゴミだけ送られてきた!フリマサイトの「仰天トラブル」体験談
 普段からフリマサイトを利用している人、これから利用しようと思っている人は必見! 今回はフリマサイトでのトラブル経験談を...
「会社行きたくねえ」がマシになる!? BGMは中島みゆき、ログインボーナス…社会人の神ワザ5連発
 職場に苦手な人がいる、業務がきつい、通勤時間が長い…毎日の仕事がつらいとき、あなたはどうやって乗り越えていますか?  ...
【女偏の難読地名クイズ】「女影」って何て読む?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
「でも、だって」の嵐で話が進まん! 距離を取りたい人の特徴8つ。クレームが生き甲斐って楽しみないの?
 皆さん、どのような人を見ると「ちょっとお近づきにはなりたくないなあ」と思いますか?  今回は世間の声とともにその...
えっ、夏の“汗染み対策”を27%がしてないの? 最低限やっておきたい4つの方法
 夏のお悩みといえば、洋服の汗染みですよね。外をちょっと歩いただけで、脇や背中がぐっしょり濡れて洋服にも汗染みが出没して...
ごめん、私が悪かった…友達に嫌われたLINE3選。「彼氏のために迷惑かけるの?」ってごもっとも!
 今回ご紹介するのは、友達をなくすことになった原因のLINE。失いたくない友達がいる人こそ参考にしてみてください。
お客様は神様…じゃないよ! 地獄の“カスハラ”5連発。「400万払え」の脅しで転職に追い込まれ
 接客業をしているとお客さんから理不尽なクレームを受けたり、必要以上のに暴言を吐かれたりなど、カスタマーハラスメントを受...
一目惚れした“にゃんたま”様に会えるかな、美しい島で奇跡の出会い。ふと見上げた先に…いた!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「最後の命を燃やしてるみたい」海中カメラマンの話に植物の“終わり”を思う。花が教えてくれた“命”の使い方
 「やっぱり生態系が崩れていると実感する」  猫店長「さぶ」率いる我がお花屋に、沖縄の友人が数年振りに遊びにやって...